皆さんこんにちわ!
らいふてらす北野、清水です!
本日も敬老会を行いました!
今日の様子をご覧ください!
岩盤浴にて足を温めながら新聞で情報収集です!

メドマーでも足をマッサージしながら、本を読み学習します!
毎日の生活が勉強です!

続いてルームマーチで下肢筋力を鍛えます。

今度はレッドコードで全身運動をします!

午後からは皆さん一緒に漢字の組み合わせしました!

漢字組み合わせの後はサイコロを振り、出た目の数を牛乳パックを積み上げます!
大きい数が出てくるとヒヤヒヤしますね!

落ち着いたところで、おはぎ作りの準備です!
まず、あんこをラップの上で伸ばして、その上に練ったお米を乗せ形を整え完成!


皆さんで美味しくいただきました!
利用者皆さん1人1人に言葉入りのカードをお渡ししました!
さーて、何と書いたあるのでしょうか。

皆さん1人1人言葉が違います!他の人のも気になります!

おはぎを美味しくいただいたところで、今度は重さの見本を取ってもらい、持ち比べ重さを当てるゲームです!

見本の重しと比べて、どっちが重たいでしょう。梨が重いかな?見本かな?こっちかな。案外悩みます!

結果はどうだったのでしょうか!
今日も一日ありがとうございました!
それではまたの利用をお待ちしています!












