いつのことだか~思い出してごらん♪
あんなこと こんなこと あったでしょう♪
こんにちは!厚別東です!

イベントが盛り沢山の厚別東に思い出アルバムが出来ました(#^.^#)


早速皆さんで思い出に浸っております(*´艸`*)



写真と共に思い出す、素敵な記憶・・・(*´∀`*)♪
皆様も一緒に楽しい思い出写真を載せませんか?
らいふてらす厚別東
TEL:011-887-8310
FAX:011-887-9161
いつのことだか~思い出してごらん♪
あんなこと こんなこと あったでしょう♪
こんにちは!厚別東です!

イベントが盛り沢山の厚別東に思い出アルバムが出来ました(#^.^#)


早速皆さんで思い出に浸っております(*´艸`*)



写真と共に思い出す、素敵な記憶・・・(*´∀`*)♪
皆様も一緒に楽しい思い出写真を載せませんか?
らいふてらす厚別東
TEL:011-887-8310
FAX:011-887-9161
こんにちは!厚別東です。
雨と吹雪が交互にやってくる不思議な季節・・・(-_-;)
束の間の良い天気に開拓の村までドライブに行ってきました!!

まだまだ雪は残っておりましたが・・・

ノルディックポールを使用し歩行訓練もバッチリ(#^.^#)

屋内にはお雛様の展示も♪
(写っているのは男性ばかりですが・・・笑)



ゆっくり楽しめました♪
そして歩いた後は・・・

今日のメイン、六花亭で一休み(*´艸`*)
またお出掛けしましょうね(*^^*)
こんにちわ らいふてらす厚別東です。
2月外出イベント 第3段はカラオケ
歌うことは心身に良いことがいっぱい(*´艸`*)
ストレス発散 !!
脳の活性化 !!
その他 あんなことも こんなことも (*´艸`*)




健康のために また カラオケ 行きましょうね♫
皆さんこんにちは(*^^*)
らいふてらす厚別南です♪
年が明けて立派なスーツ姿で来所して下さいました。
今年の厚別南も毎日笑顔と元気いっぱいに機能訓練を取り組まれています!!



ご利用者様達の笑顔が職員の一番の喜びです(*´▽`*)
いつもありがとうございます♪
さて、本日らいふてらす厚別南ではハッピーバレンタインと称しまして……
パフェ作りをご利用者様達と行いました!!


スポンジやフルーツのカットも慣れた手つきでなんのその☆
こちらはクッキーをモミモミしています( *´艸`)

運ばれてきたものがこちら。
皆さん興味津々でトレーの中を見つめていました(笑)
ではでは…皆さん早速パフェ作りの開始ですよ~♪




スポンジ・アイス・クッキー・クリームにバナナ…お好みのトッピングで盛り付けし、皆さんそれぞれ役割分担し協力する姿が見られました。

みてみて♡
かわいくできました♡
そして!!
お誕生会も( *´艸`)
職員とニッコリ笑顔でパシャリ☆
いつまでもお元気でいてくださいね(*^^*)

毎日が素敵笑顔でいっぱいの厚別南です。
またの更新を楽しみにしてくださいね(^^♪

こんにちわ らいふてらす厚別東です。
今回の外出は新さっぽろにあるサンピアザ水族館へ

近場にこんな素敵な施設があるって喜ばしい\(^o^)/

2月はバレンタインデーということもあり水族館でもイベントが開催されてました。

ハートにみえるお魚(*´艸`*)

かわいいペンギンもいました\(^o^)
水族館でもしっかりと歩行訓練しましたよ~

エレベーター完備されておりましたが階段歩行を選択されました。
上から見るとこんな感じです。

楽しみながら運動ができることって素晴らしいですよね。
こんにちわ らいふてらす厚別東です。
ご利用者様からのリクエストで寒い時期ですが
釣りイベントを開催しました。
さて魚は釣れたのでしょうか?(*´艸`*)



その結果は。。。。。。。。。。
記録 0 (ToT)
残念すぎる結果でしたね。
そして・・・最後に店員さんの一言が胸にグサッと突き刺さったのでした
釣れるコツは次回教えます。。。。ってヽ(`Д´#)ノ
しょんぼり (´・ω・`)ショボーン
次回は頑張りましょう♪
こんにちは!
らいふてらす恵庭中島です(^^♪
二月になりました!今年最後の大雪、尋常では無かったですね(;”∀”)
らいふてらす恵庭中島は雪に埋もれず通常運転しております(^^)/
月は変わって二月!というわけで、らいふてらす恵庭中島では節分を行いました!

御利用の皆様と一緒に作った内装!これで施設内の鬼を炙り出します( *´艸`)

おっ(*o*)

出てきた出てきた……(; ・`д・´)

鬼だーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー(゚Д゚)
さぁ皆で豆を投げて鬼を撃退しましょう(^^)/
この日の為に皆で作ったから、準備はばっちりですね(^^)

さぁどんどん鬼をやっつけてやりましょう(`・ω・´)ゞ


たっぷり豆を食らわせましたね( *´艸`)
今度は高得点狙って当ててやってください( `ー´)ノ


皆様で山ほど鬼に豆を食わせましたね( *´艸`)
懲りた鬼も余興を催してくれました(*^_^*)

皆様と協力して上手く割れましたかね(;”∀”)
そして最後は仲良く記念撮影です(^^♪

これで鬼払いは終わりましたね(`・ω・´)ゞ
今度は恵方巻は福を呼び込みましょう(*´ω`*)

恵方(今年は庚ですね)を向いてガッとかぶりついてください!(^^)!
喉に詰まらないようにだけ気を付けてくださいね(;・∀・)
美味しい恵方巻を食べて皆さん、しっかりお腹に福を貯めましたね!
そして、二月最初のお誕生日会も♪

丁度2月3日が78歳のお誕生日♪おめでとうございます(^^)/
さて、これでらいふてらす恵庭中島、今年も節分を無事完了しました(`・ω・´)ゞ
利用者様方、そして職員各位に今年一年幸運がありますように(^人^)
こんにちは!厚別東です。
2月3日といえば、節分ですね(^^)
福と言えば、「笑う門には福来る」!!
笑い声が溢れる場所には自然に幸運が訪れます。
厚別東にはいつも笑顔がいっぱい(*´艸`*)




辛いことも沢山あるけれど・・・
笑顔があれば乗り切れます!!(#^.^#)
今日も溢れる笑顔で!!!

らいふてらす厚別東
TEL:011-887-8310
FAX:011-887-9161
こんにちわ 厚別東です。
工場見学 第二弾はトモエ醤油へ行きました。
工場内を見学する前に醤油について学び皆さん真剣な眼差しです
(*´艸`*)

モニターで勉強したあとは
資料館を見学させて頂きました。昔を懐かしみながら
みなさん大盛りあがりでした(^^)


いよいよ工場見学へ
資料館から工場までの移動は屋外歩行もありました。
ノルディックポールを活用しながら転倒しないよう安全歩行
ノルディックポール大活躍です!!\(^o^)/

60分の見学コースでしたが最後までしっかりと歩行出来ていました。
気分転換はやる気スイッチを入れるにも大切ですね(^^)


こんにちは!
らいふてらす恵庭中島です(^^♪
一月も、もう終わりですね!世間では様々な病気が流行っておりますが、(;”∀”)
らいふてらす恵庭中島は通常運転です(*^_^*)
利用者様方も元気に通ってリハビリに励んでいます(`・ω・´)ゞ




怪我無く無理無く(*^_^*)
勿論、遊びも一生懸命です!!( *´艸`)


いつも通りのらいふてらす恵庭中島です(^^♪
今は二月の節分に向けて、施設内の飾り付けを皆様と作っています!





こんな感じで!


皆様がせっせと拵えて下さった恵方巻、可愛らしいですね( *´艸`)
そして節分と云えばやっぱり恵方巻だけじゃなくて、鬼!!

パンツが選り取り見取りですね(*´ω`*)
金棒も立派です(;”∀”)
これで節分の準備はばっちりですね♪
