こんにちは!らいふてらす北野ですヽ(^o^)丿

投稿日:2019年5月28日  /  らいふてらす北野

こんにちわ!

らいふてらす北野です。昨日は、5月にして最高気温となりました。

今日は、10℃も下がり、過ごしやすい日となりました。

皆様、体調はいかがでしょうか?らいふてらす北野は、元気で笑顔で一日を過ごしています。(^^)/IMG_8860

今年も、らいふてらす北野ガーデンが始まりましたよ~。収穫が楽しみです。

IMG_8574

らいふてらす北野は、利用者さまと、とても仲良く、一人一人のお声に耳を傾けています。

IMG_8535 IMG_8520 IMG_8739 IMG_8545 IMG_8594 IMG_8720 IMG_8693

だから、笑顔がたくさん!

IMG_8804 IMG_8803

5月のお誕生日会です。健康で、いつまでもお元気に!

IMG_8942

らいふてらす北野でした。

無料体験をいつでも受付中です。

お気軽にお電話をお待ちしております。

011-375-1439でお待ちしております。(^^)/

 

Posted in らいふてらす北野

五月の外出レク、夕張(#)

投稿日:2019年5月28日  /  らいふてらす恵庭中島

こんにちは! らいふてらす恵庭中島です(^^♪

毎月のおでかけレク、今回は夕張へ参りました!!DSCN9362 DSCN9367 DSCN9369 DSCN9366 DSCN9372 DSCN9373 DSCN9374 DSCN9376 DSCN9377 DSCN9378

途中休憩を挟み約一時間半の車旅です(;”∀”) それでも無事到着しました(^^♪

DSCN9379 DSCN9386 DSCN9383 DSCN9385DSCN9384 DSCN9387DSCN9404DSCN9406

夕張に着き、先ずは腹ごしらえ! 屋台村様で頂きます!!

DSCN9388 DSCN9390 DSCN9391 DSCN9394 DSCN9395 DSCN9396 DSCN9397 DSCN9399 DSCN9400 DSCN9401 DSCN9402

ご馳走はどれも美味しかったです♪

DSCN9437 DSCN9439 DSCN9440

屋台村様の皆さんです!大変お世話になりました(^^♪ 

またの機会があれば是非よろしくお願いします!!

 

そして大本命のあんドーナツ屋さん!うさぎや様へ!

 

DSCN9441DSCN9444

DSC_0247DSC_0246

事前に予約を入れご用意して頂きました!絶品ドーナツです(^^♪

そして夕張と言えばメロン!!メロンと言えばメロンパン(#)!!!!

道の駅夕張メロードで休日限定数量限定一人一個限定の貴重なメロンパンを頂きました!

DSC_0245 DSC_0244

DSCN9463

道の駅の中に休憩スペースもあったのでのんびりアイスで一服♪

DSCN9445 DSCN9446 DSCN9449 DSCN9450 DSCN9454 DSCN9458 DSCN9456 DSCN9461 DSCN9466 DSCN9469 DSCN9470 DSCN9474 DSCN9475 DSCN9476 DSCN9473

美味しい食べ物と素敵な方々に堪能させて頂き夕張から恵庭に帰ります!

利用者の皆様も大変ご満悦です!

気温は更に上り先日は異常な高温が道内で記録されました。

熱中症対策には特に配慮しこまめな水分と塩分の補給に気を配りながらリハビリに取り組んで

また元気におでかけしましょうね♪

Posted in らいふてらす恵庭中島

念願の買い物レク!!

投稿日:2019年5月20日  /  らいふてらす川沿

らいふてらす川沿です♪

今日は最寄りの生協まで買い物レクに行っています(*^。^*)

これまでにも買い物レクは何度も行なってきたのですが…

今回はある利用者様にスポットを当てて、企画しています!!(^o^)/

その利用者様は今年の2月から新規で通われている方なのですが、退院直後で歩行器を使用しないと歩けない状態。

そんな利用者様の願いが『自宅から最寄りの生協まで歩いて行けるようになりたい』でした…

それならばと、歩行訓練を中心にリハビリを頑張り、歩行器から杖に変わり…

今日を迎えました!!

それでは、実際に家の前にある公園から歩いていきます!!

008

ちなみに1人では寂しいので、2人の利用者様も一緒に歩いていきます(^o^)/

 009

会話しながら歩いているので余裕そうですね♪

011

横断歩道も安全に渡っていますヽ(^。^)ノ

012

意外に歩行スピードが速くてびっくりです\(◎o◎)/

027

目的地に無事、到着!!!(^_-)-☆

016

店内での買い物もスイスイです♪

024

買物の後はジュースを飲んで一休み…

028

そして、帰りももちろん自宅前まで歩いていきました!!思ったよりも足取りが軽い軽い♪(買物の荷物はスタッフが代わりに持っています)

今回、自分の目標をほぼ達成できたことでとても満足されたようです(^-^)

らいふてらす川沿を利用してから半年足らずでここまで状態が良くなったのはとても自信に繋がったと思います(^_-)-☆

また機会があれば、利用者様の一人一人の生きがいに繋がる様なレクを企画していきたいと思います♫

それでは、また♪

062

無理なくリハビリを頑張っていきましょう~\(^o^)/

Posted in らいふてらす川沿

2019お花見ドライブ

投稿日:2019年5月14日  /  らいふてらす篠路2条

こんにちわ!らいふてらす篠路2条です

今日はぽかぽか陽気で気持ちの良い日ですね

天気のせいか皆様も元気もりもり

らいふてらす篠路2条では先週からお花見ドライブとして近場ですが色々な所へ

行って来ましたのでその時の様子をお伝えいたします

DSC01644

 

篠路神社で令和初の参拝DSC01642

創成川よこでは桜吹雪

DSC01646

DSC01667

DSC01684

DSC01660

コミュニティセンター横のお花畑では綺麗なチューリップDSC01700

江南神社では八重桜が満開

DSC01696DSC01692DSC01699

綺麗なお花を見ると皆笑顔DSC01706DSC01710

「健康で居れますように」と参拝もしてきました

「お金」と言ってる職員もいました・・・

これからは、温かくなって来るのでどんどん外に出て沢山日を浴びて益々元気になって行きましょうね

今月は皆さんお待ちかねの外食レクも予定していますので その様子もまたお伝えいたしますね

それではまた

 

Posted in らいふてらす篠路2条

厚別南~

投稿日:2019年5月12日  /  らいふてらす厚別南


皆さんこんにちは☆

らいふてらす厚別南です(*’▽’)

5月12日と言えば・・・「母の日」~
皆さんは日頃の感謝を伝えられましたかー(・・?

厚別南では日々指先訓練や運動等様々な事に取り組まれております!!!

素敵な笑顔からお送りしま~す♡♡♡
IMG_6102
IMG_6192
IMG_6057IMG_6842
IMG_6932
IMG_6705IMG_6803IMG_7168
ダブルピース(/・ω・)/

指先訓練や生活リハビリ~
IMG_6939IMG_7109
IMG_6979IMG_6278IMG_6257IMG_6570
IMG_6896IMG_6894


IMG_6101

以上厚別南でした~(*´ω`*)

次回も宜しくお願いしますm(__)m



Posted in らいふてらす厚別南

令和初のブログだなんて…母の日だなんて…

投稿日:2019年5月12日  /  らいふてらす厚別東

みなさま、お久しぶりです…(´・ω・`)

私です…厚別東の野呂田です。

こんにちは…僕です。

「ブログ全然書いてないぞ?」って思ったそこのあなた!!

その通りでございます。

大変申し訳ありません(T_T)

今後はこんなことがないように気をつけていきたいと思います。平成最後のブログと言って4月30日に更新してから12日更新してませんでした。

その間に令和になりましたね。

僕たちの仕事上、書類を作成することもありますが、日付のところで平成と書いてしまう癖がなかなか抜けません…笑

これわかる方いませんかね?笑

そして今日は「母の日」だなんて…日が経つのは早いですね。

今日は感謝の気持ちを伝えましょう!!

 

 

 

 

お母さん、いつもありがとう!!

小さい頃は体調をすぐ崩していっぱいいっぱい心配をかけてしまったね。

今、こんなに元気に楽しく仕事出来ているのはここまで育ててくれたお母さん・お父さんのおかげです。これから少しでも恩返しできるように頑張っていきます!これからも元気でいてください\(^o^)/

 

 

…ってこれ僕の感謝を綴ってしまいました。笑

 

若干お父さんも出てきていましたが…(笑)

この場を借りて伝えさせていただきました(*^^*)

伝えるって大事ですよ。年に一回くらいは…(一回だけかよ!!)

 

てらすでは、様子変わらず運動や訓練に取り組まれています。

僕たちも楽しんでいただけるように、少しでも元気になっていただけるように全力でサポートさせていただきます。

一日一日の温度差もあり、体調を崩しやすいので、お互いに体調管理には気をつけて元気に過ごしましょう。風邪引いてる人は早く治るようにしましょう!

 

今日も最後まで読んでいただきありがとうございました。

また次回もよろしくお願い致します。

野呂田

Posted in らいふてらす厚別東

お花見へ♪

投稿日:2019年5月10日  /  ゆあみ茶屋南町

皆様こんにちは (^‐^)

ゆあみ茶屋の鈴木です!

今年も春到来!

栗山公園へ行ってまいりました。

お花見日和で、とても気持ち良く皆様方もとても喜んでいました。

DSCN0041

DSCN0558

令和元年もどうぞ宜しくお願い致します。

Posted in ゆあみ茶屋南町

花見で春を満喫!北野

投稿日:2019年5月7日  /  らいふてらす北野

みなさん!こんにちは!

らいふてらす北野です。

令和の始まりをお祝いする様に、桜や梅が咲きました。

機能訓練にいつも励んでいる北野では、歩行はもちろんの事、春の季節感を感じて頂き

ました。(^^)/IMG_6701

農林研究所の桜は、毎年、皆様楽しみにされています!今年も見事な桜!

IMG_6999

良い香りがして、笑顔!(´▽`*)ウットリ~

IMG_7002 IMG_7018 IMG_6994 IMG_6974

皆様、歩行の機能訓練の成果も出ていましたよ~(^^♪

IMG_6757

最高の笑顔!

IMG_6754

桜に綺麗さは、負けていません!(笑)

IMG_6760

「最高!最高~」と笑顔!

IMG_6896

違う曜日には、らいふてらす北野の近所の桜を、歩行して見にいきましたよ!(´▽`*)

IMG_6908

「綺麗ね~天気も最高!」

IMG_6916

桜の花びらを大切にされていました。

IMG_6891

らいふてらす北野の前も、花ざかりですよ~。

IMG_6766

今年は、元号が変わり、お祝いしている様に満開でした。

IMG_7024 IMG_6923

らいふてらす北野では、皆様のお話にスタッフ一同、耳を傾けています。

IMG_6968

運動も毎日、頑張っています。また、外出をして成果を自信に繋げましょう。

IMG_6657 IMG_7104 IMG_7161

昼食は「親子丼」フワフワして、皆様から好評です!

IMG_7026

らいふてらす北野では、無料体験を受付中です。お気軽にお電話をください。

011-375-1439です。お気軽にご連絡ください。

らいふてらす北野でした。

 

Posted in らいふてらす北野

桜を見に行きました(*’▽’)♡in厚別南

投稿日:2019年5月5日  /  らいふてらす厚別南

皆さんこんにちは!!

らいふてらす厚別南です(*^^)

先週は気温の高い日が続き

道行く景色は色とりどりのお花が咲き

送迎車の車窓から覗くチューリップや水仙に

ご利用者様達もうっとりしています(*´ω`*)

 

桜も満開!!!

という事で、ご利用者様と一緒に桜を見に行って参りました。

IMG_5701

一面に咲き乱れる桜!!!

IMG_5707IMG_5717IMG_5720IMG_5721IMG_5694

皆様とても良い表情で美しい景色を眺めておられました。

また素敵な企画をどんどん!していきます♡

 

らいふてらす厚別南では生活リハビリとしてタオルたたみ等のお手伝いをして頂いています。

IMG_5442IMG_5435IMG_5730IMG_5557IMG_5591

男性ご利用者様も一緒にお手伝いして下さっています!!

いつも皆様♡ありがとうございますm(__)m

 

レッドコードや平行棒・リカンベントバイクで上下肢訓練を行っています。

IMG_5495IMG_5585IMG_5838

IMG_5579

身だしなみもご自身で行い

IMG_6080

指先訓練も楽しく取り組まれています。

IMG_6033IMG_5919

訓練にとっても熱心なご厚別南のご利用者様達でした。

 

それでは・・・

 

またの更新を楽しみにして下さいね(*´ω`*)

IMG_5719

Posted in らいふてらす厚別南

花見

投稿日:2019年5月4日  /  らいふてらす川沿

らいふてらす川沿です♪

今日の札幌は気温も高めで天気も良かったので、午後から西区の発寒川に行ってきました(^.^)

101

100

104

109

128

106

132

111

いくつになっても桜は毎回楽しみですね(^-^)

桜もまだまだ見頃なので、天気の良い日にでも車でふらりと見に行きたいと思います(*^。^*)

それでは、また♪

 

Posted in らいふてらす川沿