祝4周年!

投稿日:2019年4月13日  /  らいふてらす篠路2条

こんにちは らいふてらす篠路2条です

ながいながい冬も終わり 待ちに待った春到来

気持ちも弾んでくる今日この頃ですが皆様いかがお過ごしでしょうか

さて らいふてらす篠路2条はお陰様で今月で開設4周年を迎える事が出来ました

ひとえに皆様のお力添えのお陰と感謝の気持ちでいっぱいです

先日ささやかながらお祝いをさせていただいたので今日はその時の

様子をお伝えさせていただきます

DSC01150

先ずは皆様と記念撮影

DSC01155DSC01157DSC01162

続いては宝引きでおやつをゲット

DSC01163

沢山入っていた方もそうでなかった方もいつもとは違うおやつに笑顔で好きな物をパクパク

DSC01170

しっかりと準備体操をしてから

DSC01172DSC01175

チーム対抗物送りゲーム!

勝負となるとやっぱり皆さん熱くなり いつもの機能訓練の成果で早い早い

結果はチームNの優勝

勝ち、負け関係なくどちらもチームワークばっちりでたーくさんの笑い声が聞こえてきました

 

DSC01148

DSC01147DSC01168

楽しみのお昼ご飯は お赤飯と春っぽいメニューみんな大好き土鍋茶碗蒸し

美味しかったぁ~~~♪

楽しかったぁ~~~♪

今年もまたた~くさんの笑顔が見れる様に皆で楽しいこといっぱい取り組んでいきましょうね

日に日に暖かくなって来たので皆さんお天気の良い日には外に出てお散歩したり日光浴してみて下さいね

 

 

 

 

Posted in らいふてらす篠路2条

3月の外出行事ダイジェスト!!パート2

投稿日:2019年4月9日  /  らいふてらす厚別東

お久しぶりです。

厚別東の野呂田です。

あっという間に4月も2週目に入りましたね。今日も天気は良かったですが、風が強く寒い一日でした。みなさま毎度言ってるかもしれませんが、体調はお変わりなく過ごされておりますか?

僕は風邪もひかず、お腹の調子も悪くなく、食欲が止まらず「おでぶちゃん」への道を1歩づつ確実に進んでおります…(笑)

さて、前回話した通り、「3月=外出行事強化月間」となっていた厚別東のダイジェストをパート2という形で紹介させていただきます。                  ※今回はパート2ということで行事の紹介も前回の続きから紹介させていただきます。

 

⑤喫茶くるる(3月22日)

DSC00804DSC00803

⑥コーチャンフォー(3月24日)『コーチャンフォーの写真がなかったので、昼食のラーメンの写真で…すいません( ;∀;)』

IMG_5320IMG_5321

⑦開拓の村(3月31日)

DSC01227DSC01275

と全部で7つも外出行事に行ってまいりました。毎回ご利用者様も楽しかったと話してくださいまして、企画した甲斐があったなぁと思っております。

これからは天気も良くなり、暖かくもなるので、気軽にお散歩なども企画していけたらなぁと思っております。

これからも職員一同みなさまの元気の源になれるように頑張ってまいります。

長くなりましたが、最後まで読んでいただきありがとうございました。

また次回もよろしくお願い致します。

今日は何の日のコーナー!!

4月9日…大仏の日

由来…752年(天平勝宝4年)4月9日に奈良・東大寺の大仏開眼供養が行われた。

Posted in らいふてらす厚別東

らいふてらす厚別南4周年記念!!

投稿日:2019年4月7日  /  らいふてらす厚別南

皆さんこんにちは!

らいふてらす厚別南です!!!

4月に入り雪道も少なく、本物の!?春の兆しが見えてまいりました。

新元号の発表はご利用者様・職員皆でテレビの前で鑑賞をし

驚きと歓声が施設内に響いていました。

 

さて、

らいふてらす厚別南は4月1日で4周年となりました!!

IMG_1759IMG_1760IMG_1761

午前中は機能訓練に励み巧緻訓練もとてもとても熱心に取り組まれ、

「お昼は御馳走ですよ!」

「お腹減らしてくださいね」

の声掛け!?に運動もいつもの倍張り切っておられました。(笑)

IMG_1788

そして・・・

お待ちかねの昼食は・・・・・・

IMG_1792

職員手作りの素敵なお祝い御膳です(*´ω`*)IMG_1795

ドキドキしながら蓋を開いて・・・

IMG_1796

あら~美味しそ♡

とニッコリ笑顔(*´▽`*)

IMG_1804IMG_1810IMG_1835

天ぷらサクサクで美味しい♡

お赤飯もとってもモチモチで最高!!

と、皆さんとても喜ばれていました。

IMG_1815

はいっ!美味チーズ(*’▽’)

IMG_1845

メドマーをやりながらポスターと撮影タイム(笑)

IMG_1774

どれどれと覗き込むご利用者様。

お顔は・・・真剣です。

 

オヤツには桜饅頭で季節を感じ

IMG_1849

IMG_1880IMG_1865

玄米茶と一緒にいただきました。

そして、職員たちによる演奏も行いました。

IMG_1915

ご利用者様に楽器と歌詞をお配りし、皆さん歌を歌ったり楽器を鳴らしたり

とても楽しく参加されていました(`・ω・´)ゞ

IMG_1897IMG_1905IMG_1914IMG_1913IMG_1918

演奏曲は

・上を向いて歩こう

・花

・365歩のマーチ

の3曲でした(*‘∀‘)

 

とても盛り上がった後は、ご利用者様一人一人に記念品を贈呈致しました。

世界に一つの贈り物。

IMG_1929

IMG_1930IMG_1928IMG_1933IMG_2078IMG_2190

一つ一つに職員の想いと感謝を込めて・・・

受け取られたご利用者様達はとても感激されていました。

一日中、楽しい時間を職員も過ごさせて頂きました。

ご利用者様の笑顔・驚き・感動

そして笑い声(笑)

厚別南は毎日が喜びで満ちています。

 

 

それでは・・・

またの更新を楽しみにして下さいね(*^^)v

4syuunenn

Posted in らいふてらす厚別南

たこ焼きパーティー♪

投稿日:2019年4月3日  /  らいふてらす北広島共栄

こんにちは(*^-^*)新生活が始まり、皆様多忙な毎日をお過ごしでしょうか。

それと同時に、新元号が決まりましたね( ^o^)ノ『令和』・・・素敵な言葉ですね!!!ばっちり生中継でみました☆

さて、先週はおやつの時間にたこ焼きパーティーを行いました♪

男性陣も頑張って頂きました(´。`)♡

まず卵割りから

 

IMG_7684

『お水担当の方~お願いしまっす』

『任せとけーい』

 

IMG_7685 IMG_7687

うんうん良い感じですね♡

さて、ここからが本番!!!流しこんでいきましょう☆彡

IMG_7688

手慣れてますね(〃’▽’〃)頼もしいです!!!

IMG_7689

食材いれるのは男性陣お願いします!!

IMG_7690 IMG_7692

丸めていきますよ~(^_^)/うまくできるかな??

IMG_7700

よいしょっ。

皆様職人ですね(o^^o)スタッフは見守るだけです(〃’▽’〃)

IMG_7703 IMG_7702

完成写真はありませんが・・・・

凄く美味しく出来あがりました♡たこ焼きは歳関係なく皆様大好きみたいです♪

てらすでは、今五月に向けて鯉のぼり作成中です♬

IMG_7752

黄色の鯉のぼりもかわいいですね(*’-’)

IMG_7750

こちらは格好いい鯉のぼり!!IMG_7751

十人十色の鯉のぼり、、、出来上がりが楽しみです♡

7日日曜日は・・・皆様で昼食に召し上がる

カレー&餃子作ります♡初の試みでとても楽しみです!

詳細はブログに載せますのでお楽しみ下さいヘ(^o^)/

 

 

Posted in らいふてらす北広島共栄

鯉のぼり(゜))<<

投稿日:2019年4月2日  /  らいふてらす北野

みなさん、こんにちは!

らいふてらす北野です。

何だか寒い日が続いてますね・・

利用者様のお宅のお庭の福寿草も北野玄関横のチューリップも

暖かい太陽が恋しいです。

さて!らいふてらす北野では3月中旬より皆様と鯉のぼり(゜))<<制作を

始めてました。(゜))<<・・(゜))<<・・

IMG_2777

数本入れた切り目に 色紙を交互に入れていきます。

無地の色紙や

柄の入った色紙を選び

IMG_2687

指先を使い・・

ん??どーやって入れるんだ?と考えながら

お父さん鯉(゜))<<・・と

お母さん鯉(゜))<<を・・・・・

指先に集中!!

IMG_2774

完成!!

IMG_3068

出来たど~~~~~と達成感!

IMG_3153 IMG_3072

IMG_2704

IMG_3990

よ~く見ると目玉にまつ毛が付いてる鯉のぼり(゜))<<もいたり

個性豊かな鯉のぼり(゜))<<がズラーっと泳いでます。

IMG_3989

・・さあ次は皆さんと何を作ろうかな??

↓↓以前テレビで紹介された「ゴキブリ体操」です。

看護師が実践中です。

足の浮腫みなどに効果あるようですよ(*^▽^*)

詳しく知りたい方は、らいふてらす北野までお越しください。(笑)

IMG_1619

では、今日はこの辺で・・皆さん風邪ひかないように

らいふてらす北野でした♡

Posted in らいふてらす北野

平成最後の一か月

投稿日:2019年4月2日  /  らいふてらす恵庭中島

こんにちは!

らいふてらす恵庭中島です(^^♪

とうとう新元号が発表されましたね!「平成」が終わり「令和」が始まります!

巷では五つの元号を歩んだ方が話題になっておりますね。

当施設のご利用者様は四つ歩まれる方がいらっしゃいます♪

皆様には次の次の元号まで元気にお過ごし頂けるようらいふてらす恵庭中島では

様々な行事を行っております(*´ω`*)

三月と言えばひな祭り!DSCN9128 DSCN9162 DSCN9166 DSCN9168 DSCN9172 DSCN9174DSCN9244 DSCN9246 DSCN9330

平岡ジャスコへ食べ歩きもしましたね!

DSCN0027

DSCN0028DSCN0031

 

DSCN0029DSCN0039 DSCN0040 DSCN0043 DSCN0041 DSCN0001 DSCN0007 DSCN9967 DSCN9968 DSCN9976 DSCN9990 DSCN9994 DSCN9996DSCN0020 DSCN0059 DSCN0066 DSCN0067 DSCN9932 DSCN9931

未だに雪が降る日は終わりませんが徐々に暖かくなってはきましたね!

これから、暖かくなり、外出レクも増えてきますので、楽しみにしていてくださいね!

「令和」になっても元気に過ごせるよう頑張りましょう!!

Posted in らいふてらす恵庭中島

皆さんこんにちわ♪

投稿日:2019年3月30日  /  らいふてらす北広島共栄

雪どけも進み春の足音が聞こえて来ていませんか~♬♬

春が待ち遠しいですね!(^^)!

IMG_7631

皆さんで折り紙で桜を作り♡開花予想♡

当たると良いですね!(^^)!

花びらに開花予想の日を書いて頂いています♬ワクワク♬IMG_7639IMG_7653IMG_7658IMG_7664

訓練メニューで、歩行訓練やストレッチ等で健康な身体の維持、向上を目指し

メニューを提供させて頂いております。IMG_7645

岩盤浴では、血流を促して居ます。会話も弾み良い笑顔ですね(*^-^*)IMG_7439

皆さんで、沢山の玉ねぎの皮を剥き、(・_・、)涙を流しながら頑張ってくれています♡

頼もしいですね(*^-^*)

 

IMG_7441

IMG_7428

実は、こんなに沢山の玉ねぎがあったんで~す。皆さんテキパキとあっという間

に剥き&カットして頂きました♪♪ありがとうございます!!!IMG_7539

この日のテイータイムのオヤツでホットケーキを作って頂きました。

ふっくらとしていて美味しそうね♡笑顔も見られ楽しそうですね。IMG_7595

IMG_7752IMG_7623

鯉のぼりが見られる季節もそこまで近づいて来ていますね。

そこで皆さんに*沢山の鯉のぼり*の泳ぐ姿が見られるよう色塗りを

お願いしました。

皆様にも見ていただけるかな??たのしみですね。

寒い日が続いて居ます。風邪などひかぬ様

体調に気を付け下さいね。!(^^)!

Posted in らいふてらす北広島共栄

外出レク~(*´ω`*)

投稿日:2019年3月24日  /  らいふてらす厚別南



皆さんこんにちは!!

らいふてらす厚別南です♡

春もすぐ側に来ていましたが・・・・なんと!道路一面雪景色!
お昼過ぎには雪も溶け、日差しが出て参りました(/・ω・)/

そんな厚別南では、西友にお買い物に行きましたーーーー!!!
DSCN0610
DSCN0617
DSCN0641
店内もとっても広く見応えがありますね~~~
DSCN0644

DSCN0655DSCN0645
お(・・?これは何かな???
DSCN0624
DSCN0657
世間話中(・・?
DSCN0767DSCN0768
皆さん何かお目当ての物はありましたかーーー??(・・?
DSCN0770DSCN0774DSCN0782
お花と一緒に(*・ω・)/ハーイチーズ
DSCN0783
お買い物は午前と午後に分かれて行きましたーーーーヽ(^^)ノ

お買い物後はさんぱちにてラーメンを食べました♡店内に入ったら良い香りがしました♡
DSCN0671
DSCN0675
DSCN0697
頂きまーす♡♡♡
DSCN0689
とても美味しそうですね♡♡♡
DSCN0699DSCN0707DSCN0709
DSCN0719DSCN0715
DSCN0739DSCN0744
一口であ~ん♡美味しい♡
IMG_9925
IMG_9943IMG_9947IMG_9951IMG_9962 IMG_9957
DSCN0747
DSCN0754
ご利用者様から「久しぶりにラーメン食べた♡」「美味しかった♡」との声が沢山聞かれました(^^)
皆さんとても喜ばれておりました(*´ω`*)

DSCN0614DSCN0649DSCN0779
皆さんとても良い表情でしたーーーーヽ(^^)ノ

以上厚別南でした☆

Posted in らいふてらす厚別南

3月の外出行事ダイジェスト!!パート1

投稿日:2019年3月24日  /  らいふてらす厚別東

お久しぶりです。

厚別東の野呂田です。

雪解けたと思っていたのに、また冬に逆戻りしましたね。

みなさん、風邪ひいていませんか?

厚別東では風邪の気配なくいつも通りに営業しております。

タイトルにもありますが、厚別東では3月=行事強化月間となっておりまして、かなりの数の外出行事がありました。

今回はパート1として前半の4つの行事を振り返りたいと思います。

① 3月12日…蔦屋江別店

IMG_5259IMG_5260IMG_5258

② 3月15日…蔦屋江別店

IMG_0143DSC_0004

③  3月17日…西友厚別西店

100_2331100_2334

100_2336100_2337

④ 3月19日…開拓の村

DSC00687

となっております。後半は後ほど報告させていただきます。

最後まで見ていただいてありがとうございました。

また次回もよろしくお願い致します。 野呂田

 

 

 

Posted in らいふてらす厚別東

マジシャンの方がきましたぁーっ^^

投稿日:2019年3月20日  /  らいふてらす北広島共栄

こんにちは☆彡ようやく気温が上がり、春に近づいてきました。皆様いかがお過ごしでしょうか?

3月17日は、待ちに待ったマジシャンの方が来てくれました(^^)

らいふてらす北広島では初の試みです。午後からいらっしゃるので、午前中は運動の方を頑張って下さいました。まずは座って上肢の訓練!(^^)!

IMG_7139

その後は下肢の訓練!(^^)!雪も溶け、外を歩く機会も増えてきたということもあり、下肢の訓練頑張って下さってます♪

IMG_7148 IMG_7153

屈伸はとても大事な訓練です(´。`)

いよいよ午後の部に入ります。13時半より

☆アラヂン山口様☆のマジックショー!!!ワクワク。13時頃から皆様座ってスタンバイ。

 IMG_7163

さぁ!!マジックショーの開始\(^_^)/パチパチパチ

IMG_7175

御利用者様も真剣です。

何が始まるんだろう・・・

IMG_7193 IMG_7209 IMG_7210

浮いてる浮いてる(゚Д゚)なんでだろ?驚き通り過ぎて笑顔になりますね。

IMG_7179

次は御利用者様も一緒に参加♪

IMG_7199

IMG_7202

ほんとに仕掛けないのかな・・・。

楽しい時間はあっという間(>o<)

終始驚きいっぱいでした。夢の時間ありがとうございます!!!

さてさて、その後に行うのは恥ずかしですが・・・

スタッフのマジックショーの時間( ^o^)ノパチパチパチ

うまく出来るかしら(〃’▽’〃)汗

『たねも仕掛けもあっっっありませーん!!!』

IMG_7216IMG_7219

IMG_7222

上の④枚がエースになる手品♪成功!!!

こちらは水を使った手品を行いました♡リボンが決まってますね♪

IMG_7224

皆様喜んで下さいました^^

拍手有難うございます(・_・、)

IMG_7214

これにて、マジックショー終了!!( ´艸`)

マジックは何回見ても楽しいですよね。また機会があれば宜しくお願いします♪

もう少しで綺麗な花が咲く季節に入りますね。楽しみです(^^)

来月も外出レクを予定しております。ブログ楽しみにして下さい^^

 

 

Posted in らいふてらす北広島共栄