暖かな日差しと厚別南( *´艸`)

投稿日:2019年3月17日  /  らいふてらす厚別南

皆さんこんにちは!!!

らいふてらす厚別南です。

先週は雪解けも進みいよいよ春かしら?

と思った矢先・・・雪がふわり。

名残り雪を見つめ季節の移り変わりを感じるこの頃。

さて、らいふてらす厚別南ではこの度新車を購入いたしました。

IMG_8833

じゃじゃ~ん!!第一号!!!

乗り心地は如何でしょう・・・!?

IMG_9070

新車という事で、ルームマーチ初体験(^^)

「なるほど・・・意外と筋肉使うんだね」との感想を頂きました(笑)

IMG_8600

色とりどり♡お花畑みたい(*’▽’)

IMG_8396

今週のお題は・・・春光!!

IMG_8162

二つで一つの絵になる絵合わせです(*´ω`*)

IMG_8181

利用者様と楽しく会話をしています♡

IMG_8628

お昼ご飯のお手伝いをして下さいました♡

IMG_8425

輪投げをして盛り上がり・・・

IMG_8435IMG_8415

そして・・・

先週は3月のお誕生者様の誕生会を行いました。

IMG_8550

お誕生日カードの贈呈です(*’▽’)

IMG_8560

手作りケーキを前に・・・

誕生会 細井氏

職員に囲まれ緊張(*’▽’)IMG_8545

ではでは運動の様子を

IMG_8814IMG_9016

以上。らいふてらす厚別南でした。

また次回の更新を楽しみにして下さいね♡

IMG_8960

Posted in らいふてらす厚別南

3月3日桃の節句♬

投稿日:2019年3月14日  /  らいふてらす北広島共栄

3月3日は桃の節句、おひな祭り(^○^)

先ずは桃色チーム・白チームに分かれて玉入れをして、皆さんで楽しみました♪♪

IMG_6490

人にはぶつけないで下さい笑

IMG_6491IMG_6492

それツ。狙いをさだめて・・

上手いですね~たくさん入っています!!

IMG_6493

数えるのも大変(´。`)♬

みんなで数えます1・2・3・・

IMG_6495IMG_6497

あれー?箱??だれですか??   それはボールではありません笑

IMG_6502

結果発表!!  じゃーん、桃色チームが勝ち~!!

IMG_6505IMG_6515

バンザーイ♪  桃チームみんなで喜びましたヘ(^o^)/

その後は、殿と姫になっての輪投げです(゚ロ゚屮)屮

IMG_6520

狙いを絞って~

それ!!

IMG_6522

たくさんのお雛さま・お内裏さまのお人形に輪をかけていきます。

IMG_6526

もしかしてパーフェクトかな?

IMG_6530

上手!!

IMG_6537IMG_6538IMG_6544

いえーい(^○^)♬ 上手く入ってハイターッチ♬

IMG_6552

記念撮影♪♪

衣装を着て・・

本当のお雛様とお内裏様(^_^)/

IMG_6553

皆さんとてもお似合いです(^○^)

IMG_6555

自然と男性はキリとした表情、女性はにこやかに(*^o^*)

ご夫婦でパチリと!!

IMG_6557

良い表情です(^○^)

IMG_6558

素敵ですね☆

IMG_6560

良い笑顔!(^^)!

IMG_6563

本当にいい顔(^○^)♬

IMG_6566

そして今日の昼食は、やはりちらし寿司!!

美味しかったですね♡

IMG_6567

3時のおやつはバナナにクレープを巻いて~

バナナお雛さま♡ お内裏さまかな??

IMG_6589

美味しそうにほおばって頂きました(^○^)

とても美味しそう~♬

IMG_6591

一人ひとり、自分の食べるバナナを飾り付けして頂きましたね!(^^)!

女性陣でパチリ♡

IMG_6588

スタッフはとても楽しく過ごさせてもらいましたが、皆さんいかがでしたでしょうか?

また次も皆さんと楽しみたいとスタッフ一同、思っております。

次回の行事は、マジックショーです!!

乞うご期待!(^^)!

Posted in らいふてらす北広島共栄

春はすぐそこ・・・

投稿日:2019年3月11日  /  らいふてらす厚別南

IMG_8036

皆さんこんにちは!!!

満点の笑顔で始まりました~~~(^^)

らいふてらす厚別南です(^o^)/

先週は日中の気温が上がり、雪解けもかなりすすみましたね(^^)

送迎車からの景色も冬から春へ変わり気持ちの良い日が続きました。

施設内もとってもホットな毎日でーす!!

少し体を動かすと汗ばむような暖かさですね(^^♪

IMG_7752

IMG_7935

レッドコードで全身運動!!!

IMG_8018

足がとっても上がっています!!!

IMG_7952

力強い!!!

目・・

つぶっちゃいました(´▽`*)

IMG_7882

新しく登場した指先訓練です!!

IMG_7662

ピンセットで一つづつつまんで・・・

皆さんどの色にしようかな・・・と真剣です(^^)

IMG_7838

IMG_7303

生活リハビリも!!

いつもありがとうございます(^o^)/

IMG_8204

本日のめにゅ~~~

きのこ入りのカレーライスです!!

午前中、運動しながら・・・

いい匂い~~~

お腹すいた~~~

ご利用者様もお昼ご飯を楽しみにしてくれています(´▽`)

最後になりましたが、季節の変わり目体調を崩す事のない様くれぐれもきをつけていきましょう(^o^)/

次回の更新をお楽しみに!!

 

IMG_7449

Posted in らいふてらす厚別南

厚別東のクイズ

投稿日:2019年3月10日  /  らいふてらす厚別東

こんにちわ。

厚別東の野呂田です。

今日も天気がよく、暖かい日になりましたね。

厚別東の玄関前も暖かい日と職員の氷割りのおかげで(?)こんな感じです。

DSC00310

これからの温度と職員の努力で全部溶けるのを期待しています…(笑)

さてタイトルにもありますが今日は前回の続きで、15時過ぎからの活動について報告させていただきます。

今回は我らが管理者(鈴木担当)です。

その名も…「物の名前当てクイズです」

DSC00097

我らが管理者(鈴木)は絵を書くのが得意でして、書いた絵の名前を当てるというクイズです。

普段使っている魚型の醤油入れの名前とか、お祭り(くじびき)の景品として並んでいる笛とか見たことはあるけど、よく知らない正式名称が問題となっております。

見ている人全員(答えを知らない職員も含めて)真剣になって考えておりました…(^^)

DSC00096

DSC00095

先程の笛は「吹き戻し」というものらしいです。

吹いたら笛が伸びて、吹くのをやめたらくるくると巻き戻る笛です。

知っていましたか?

次回はとっても盛り上がったゲームを紹介したいと思います。

興味がある人はぜひ厚別東にお越しください!!

最後まで読んでいただいてありがとうございました。

 

今日は何の日のコーナー!!

3月10日

3(さ)10(とう)=砂糖の日

イカの日=イカに10本の足があるからとのこと

 

Posted in らいふてらす厚別東

今週の北野

投稿日:2019年3月9日  /  らいふてらす北野

こんにちは!

らいふてらす北野です。(^^)/

3月に入り、雪解けが進みましたね~。雪割りをしているお家も多く見かけます。

桜の芽も、何となく膨らんできたような感じですね

季節の変わり目なので、くれぐれもお風邪に気をつけて下さいね。

今週のらいふてらす北野の様子を御覧下さい!笑顔がモットです。(^^)/IMG_1648

笑顔でレッドコード!手足の筋力維持、向上を図っています。(^^)/

IMG_1682 IMG_1692 IMG_1497

会話をしながら、岩盤!足の血行促進を促します。(^^)/

IMG_1540 IMG_1542

ベッドサイドリハで、手足の運動、リラクゼーション。(^^)/

IMG_1794

障害物に注意をして歩行できるよう、運動しています。(^^)/

IMG_1876

一番に、スタッフと皆様の会話を大切にしております。

IMG_1916

ん?これは何がおきたのでしょう?(;一_一)

IMG_1619 IMG_1620 これは、テレビでやっていた運動を実施しております。(^^)/

IMG_1766

笑顔!(´▽`*)

IMG_1918

お食事前のお口の体操です!自宅でも行ってくださいね~(^^)/

IMG_1920

今日のメニューは、中華ですよ~お米は精米して美味しい!

IMG_1951

今日は、風船バレーで、汗を流しました!皆様とスタッフは、必死!

IMG_1956 IMG_1961 IMG_1980 IMG_1987 IMG_1971

らいふてらす北野でした。(^^)/

 

 

Posted in らいふてらす北野

春ひな祭りイン北野

投稿日:2019年3月4日  /  らいふてらす北野

こんにちは!らいふてらす北野です(^^)/

3月に入り、暖かい日が続いていますね(´▽`*)

春の香りがします。畑には花の芽が出てきました!(^^)!

3月3日に、ひな祭りを開催しました。女の子のお祭りですが、皆様、昔を思い出しながら、にぎやかに、春の行事を楽しみました。(^^)/

桜と梅の壁飾り制作を行いました。手先を使い、花びらを一枚一枚貼っていきます。

IMG_1108 IMG_1109 IMG_1110 IMG_1111 IMG_1112 IMG_1118 IMG_1121

完成!春らしい壁飾りができました。一足早い春がきました!

IMG_1123

皆さん、個性があり、素敵に仕上がりました。自宅で飾って頂き、春の季節を感じて頂きました。(^^)/

IMG_1126 IMG_1127 IMG_1142 IMG_1143 IMG_1160

春にちなんだ絵合わせ!昔は、あまぐりを合わせた風習があったそうですね!

IMG_1157

王様ゲームを行いました!王様の命令は、絶対に従わなければいけないそうです。(^^)/

IMG_1163 IMG_1165

あらー王様じゃなかった!

IMG_1168 IMG_1169 IMG_1176

王様の命令で、ゴリラの真似をしています。似てる?

IMG_1186

罰ゲーム実施中!(´▽`*)

IMG_1191 IMG_1198

お雛様ランチです。手毬寿司、菜の花白和え、カボチャ煮、デザート!お吸い物!春を感じますね。

IMG_1200 IMG_1201

手作りの箸袋です!スタッフが心を込めて作りました。(^^)/

IMG_1202

美味しい!綺麗など、歓声が上がっていました!(´▽`*)

IMG_1204

うん!うまい!

IMG_1231

ビンゴゲームの開始!さあ~いきますよ~ガラガラ!〇〇番!

IMG_1238

なかなか当たらないわ!当たるの出して~と歓声が上がり盛り上がりました!

IMG_1253

1位!とったぞ~!豪華賞品ゲット(^^)/

IMG_1258 IMG_1261 IMG_1264

3位!笑顔!笑顔!(´▽`*)

IMG_1269 IMG_1271

5位!うれしい~(^^)/

IMG_1281

景品を求めてじゃんけん大会!同時にビンゴになりました!

IMG_1284

勝った!やった~!(´▽`*)

IMG_1310

お雛様撮影会!皆様、綺麗で、カッコイイです!(´▽`*)

IMG_1319 IMG_1326 IMG_1332 IMG_1339

お内裏様は、女性の方で、宝塚歌劇団のスターみたいです!

IMG_1340 IMG_1351 IMG_1357

スタッフも参加!幸せそう!♥

IMG_1367 IMG_1375 IMG_1377 IMG_1383

おやつには、桜餅作りを行いました。ひなあられと、甘酒と共に頂きました。

IMG_1385 IMG_1393 IMG_1394 IMG_1401 IMG_1402

出来た~ご自分で作った桜餅の味は、世界一!

IMG_1403 IMG_1400

おかわり!笑顔のひな祭りの日でした!

IMG_1472

らいふてらす北野の庭に、チューリップの芽が出てきました!

春見つけた!

らいふてらす北野に春が来た!

らいふてらす北野でした。(^^)/

 

 

 

Posted in らいふてらす北野

厚別南~(´ω`*)

投稿日:2019年3月3日  /  らいふてらす厚別南


皆さんこんにちは!!!

らいふてらす厚別南です☆

今日は3月3日ですね~皆さん何の日か分かりますかーーー(・・?
正解は・・・・・「ひな祭り」です☆
では、厚別南の様子をご覧下さいーーーー!!!
IMG_6915IMG_6929IMG_6927IMG_6958IMG_6934IMG_6993
IMG_6936IMG_7090IMG_7141
職員と一緒にハイチーズ♡


IMG_7049IMG_7052IMG_7050
本日ひな祭りと言う事で昼食ではちらし寿司が出ましたーーー(^^)
IMG_7127

おやつは桜餅ーーーー♡♡♡
IMG_7160
とても美味しそうですね~~~☆
IMG_7161

IMG_7162IMG_7165
IMG_7166
皆さんとても喜ばれていました♡♡

以上厚別南でした(/・ω・)/

次回もどうぞ宜しくお願いしますm(__)m

Posted in らいふてらす厚別南

厚別東の15時30分からの活動

投稿日:2019年3月3日  /  らいふてらす厚別東

みなさまお久しぶりです。

入社2か月経過して、3か月目に突入した野呂田です。

ようやく暖かくなり、雪は溶けてきましたが、中道や陽のあたらない道は中途半端に凍ってしまい滑りやすくなってきましたね。転倒とかされていませんか?僕は自宅前で乗車するときに思いっきり滑って転ぶ寸前でした( 一一)。お互いに気を付けましょう。

さて今日は外出行事のことではなく、厚別東の15時30分から16時くらいまでの活動についてお話しようと思います。

15時から棒体操や集団体操を行い、その後茶話会を開いています。

その後は特に決められたプログラムはありません。が、僕たちは職員によってですが、脳トレをしたり、クイズをしたり、レクリエーション(運動を兼ねたゲーム)を実施しています。

今回は厚別東の人気コーナーの芸能人クイズ(梁田プレゼンツ)を紹介します

出題者から芸能人の情報(ヒントを発表)

・男性か女性か

・歌手なのか俳優なのか等々

・何年に生まれたのか(ご存命なのか亡くなっているのか)

・有名な作品(映画・歌のタイトル)・有名な言葉・関連する人

を発表し、わかった人はどんどん名前をだしていく当たるまで続けていく。

というものです。

DSC09749

DSC09752DSC09753

みなさま集中して考えています!!!

聞いてる僕もしらないことが多くてとても真剣になってしまいます。

ちなみに………僕はレクすることが多いです。

それはまた次回にでもお話ししましょう!(笑)

今回も最後まで読んでいただきありがとうございました。

また次回~(>_<)

今日は何の日のコーナー!!!

3月3日

ひな祭り

ひな祭りにちなんで春のちらし寿司の日

耳(みみ)(3=み)の日

ささみの日『さ(3)さみ(3)』

だそうです!!

 

 

 

Posted in らいふてらす厚別東

皆さんこんにちわ♬♬

投稿日:2019年3月2日  /  らいふてらす北広島共栄

今日は♡おやつ作りの様子を御紹介致します♬

皆さんにも懐かしいかな~と(^○^)いも餅にチャレーンジ!!

ジャガ芋切りから♩♪IMG_6247

手際のよさと、、、チームワークの良さ、、、、さすがですね(´。`)IMG_6254

男性も真剣( ^o^)ノ「つぶして*つぶして*」こんな感じだったかしら??? IMG_6320

真剣、、、「俺に任せとけい」頼もしいですね(^○^)♬

IMG_6257

こねて♬こねて♬耳たぶの堅さよね♡

「昔は手作りしたわね**カボチャにサツマイモ」

「そうそう~♡楽しかったね」と会話も弾んでました♡

IMG_6325IMG_6260

美味しく焼くわよ~(´。`)

良い感じの焼き目がついて、とても美味しそうです☆☆☆彡

IMG_6261IMG_6331

完成!!

洗い物もして頂きました。有難うございます(^○^)♬

IMG_6250

次回は、桃の節句のレクリエーションです。(^_^)/~

お楽しみに♡

IMG_6266

Posted in らいふてらす北広島共栄

鬼は外福は内

投稿日:2019年2月26日  /  らいふてらす恵庭中島

こんにちは!

らいふてらす恵庭中島です♪

もう二月も終わりそうですね。時間の流れは早いものです。

らいてらす恵庭中島では、二月の始め節分の日に豆まきを行いました!

DSCN8934DSCN8937  DSCN8943DSCN8924DSCN8917

先ずは職員たちが鬼に扮してダンスをします(^^♪

陽気なダンスに皆さん大盛り上がりです♪

身体が温まったら厄払いですね!

DSCN8972DSCN8781

手作りのボードで玉入れ!高得点に狙いを定めて鬼は外!

DSCN8833 DSCN8837 DSCN8840 DSCN8843 DSCN8846 DSCN8848 DSCN8978 DSCN8988 DSCN8980 DSCN8982 DSCN8986 DSCN8992 DSCN8990

無事に鬼は祓えましたかね?今度は福を呼び込みましょう♪

DSCN8746 DSCN8748 DSCN8752 DSCN8754 DSCN8758 DSCN8888 DSCN8889 DSCN8890 DSCN8891 DSCN8892 DSCN8894 DSCN8896 DSCN8897 DSCN8899 DSCN8900

お手製の恵方巻をガブリと召し上がられてお腹に福を貯めこみます♪

皆さん豪快な食べっぷりです!

喉に詰まらせないようにだけご注意を!

最後は鬼と記念撮影♪DSCN8785 DSCN8787 DSCN8790 DSCN8793 DSCN8796 DSCN8802 DSCN8810 DSCN8807 DSCN8947 DSCN8955 DSCN8958 DSCN8961 DSCN8965 DSCN8970 DSCN8973

今年最初の厄落としも終わりましたね♪

らいふてらす恵庭中島にも福が舞い込んでくれたでしょうか(^^♪

DSCN8968

Posted in らいふてらす恵庭中島