皆さんこんにちは。
昨日今日とお天気が良かったですね。
肌寒いですけど・・・
昨日は、外出を皆さんでしました。


皆さんワクワクです♪

美味しい物をめしあがり・・・

更にはみちの駅でも
そして本日は・・・

元気に運動に取り組まれていました。


メドマーが三大に増えた事で、以前より待つことが少しだけすくなくなりました。


男性利用者様も頑張っています\(^o^)/
朝晩の冷え込みが厳しくなってきました。
皆さん体調崩さぬ様お気を付けください。そして
次回も元気なお顔をお見せ下さい。
皆さんこんにちは。
昨日今日とお天気が良かったですね。
肌寒いですけど・・・
昨日は、外出を皆さんでしました。


皆さんワクワクです♪

美味しい物をめしあがり・・・

更にはみちの駅でも
そして本日は・・・

元気に運動に取り組まれていました。


メドマーが三大に増えた事で、以前より待つことが少しだけすくなくなりました。


男性利用者様も頑張っています\(^o^)/
朝晩の冷え込みが厳しくなってきました。
皆さん体調崩さぬ様お気を付けください。そして
次回も元気なお顔をお見せ下さい。
なんと!
ここ、らいふてらす恵庭中島の一周年記念の日でした!!

この日は昼食をたくさんご用意して、利用者様にお好きなものを自由に取って食べて頂きました。
利用者様方にはとても満足していただけたようで、いつもとは違う形式での食事の中、皆様笑顔でお話しながらおいしそうにお食事されていました。


お食事の後は、一周年記念の催しとしてダンサーの方々をお呼びし、フラダンスを踊って頂きました。


普段とは少し変わった催しにも満足して頂けた様子で、私たち職員にも嬉しく楽しいものになりました!
また何かの機会があれば、こういった催しも行っていけたらな~と思います。
そして今日、女性の方が施設の体験利用のために来所されました。


とても元気な方で、てらす農園へ行った際にもご自身から進んで収穫作業に参加されており、施設の中でも他の利用者様とすぐに打ち解けて笑顔でお話されていました。
新しい仲間が増えることで、これからもらいふてらす恵庭中島はどんどん賑やかになっていきそうで楽しみですね!
皆様こんにちは!
今日は朝の車のラジオで、「下着の衣替え」というお話が流れていました。
余り服装に頓着しない人間としては、「へぇ…世間ではこういったかんじで服を着ているのかぁ…」と感心する事ばかりでした。
皆様は興味の無かった事に改めて感心した事は無いでしょうか?
改めて見てみると意外な側面を見る事が出来、自分の中の評価が変わる事もあるかも知れませんね。
それでは今日の東野幌の様子です

今日は振り替えで何時もよりご利用者さまが多い日でした。
そして今日のお昼ご飯

今日はカレーライス!
最後に今日のベストショット

他の利用者様の袖ボタンを直して下さっていました
こんにちは。らいふてらす東野幌です。
本日は、外出レクを行いました。紅葉には少しだけ早かったですが・・・
これからどこへ行くのかワクワクしながら・・・


じゃ~ん
まずは、お眞かを満たして






お次は、三笠の道の駅・・・
何故だかパンを買い込んでいましたね。

茹でとうきび・・
何を買ったか皆さんで話・・・


あれ~ここでも美味しそうに何やら食してますね。

本日のベストショット
もう少しでハロウィンですね。
こんな優しそうね南瓜お化けなら楽しいですね。
こんにちは!!!らいふてらす東野幌です。
寒くなりましたね。
明日はもっと寒いらしいです(´;ω;`)ウッ…
本日も皆さん元気に運動に取り組まれていました。


仲良しですね。


本日のベストショットです。
今日は寒くは無いですが、なんだか変な天気でした。
日曜日は道路も混んでいて、世間ではお出かけの時期なのかな?
らいふてらすも今月は外出レクを企画しています。
今回も楽しんで頂ける様頑張って行こう!
それでは今日の東野幌の様子です

そして今日のお昼ご飯

今日はひき肉と野菜の甘辛丼でした!
最後に今日のベストショット

レッドコードを真剣にやってます(`・ω・´)

こんにちわ!らいふてらす北野です!
いきなり、らいふてらす北野のお月様を見て頂きました。
十五夜の日、皆様は、お月さまを見る事ができましたでしょうか?
ススキや、お団子など、飾りましたか?
私は、すすきを、生け花でいけました。もちろん、お団子も食べましたよ!
今週の北野も、笑顔が沢山、響いて、賑やかでした!
今週の笑顔大賞!

皆様の笑顔が一番です!
お誕生会も行われ、手作りケーキとカードで、お祝いをしました!

もちろん、運動にも力が入っています!

レッドコードでは、手足を大きく動かして、筋力向上を図ります!

ベットサイドでは、手足のストレッチを行い、筋力をつけていきます!

ムービングボールは、なんと、20分で完成!お見事です!

午後から、ゲーム大会で、盛り上がりましたよ!真剣ですね!

ペグボードで、手先をつかっていきます!

こちらは、パズル!なかなか、難しい!でも、見事に完成です!

今週も笑い声が沢山、あふれていました!

外は、気温差が出てきて、ストーブをたかれているご家庭が多いと思います!
気温差で、体調をこわさない様に、栄養、睡眠、うがい、手洗い…そして、そろそろインフルエンザ予防接種の時期でしょうか?
元気に短い秋を楽しみましょう!
らいふてらす北野でした。!
らいふてらす北野では、無料体験をいつでも受付中です。
011-375-1439で、お待ちしております!(^^)/
皆様こんにちは!
今日は何だか天気がパッとしない一日でした。
時折晴れ間が見えたり、気温事態はそこまで寒くないのですが…
こういった天気が見えると、冬の訪れを感じてしまいます
その前にたっぷりと秋を楽しみ、冬の期間に備えていきたいものですね
それでは今日の東野幌の様子です

今日も訓練頑張ってます(`・ω・´)-3
そして今日のお昼ご飯

今日は見づらいですが、餃子スープでした!
味付けもバッチリ!(≧◇≦)
こんな感じの一日でした
皆様こんにちは!
今月に入り今日でもう6日目。
あっという間に1週間が経とうとしています。
なんだか外も寒さが増してきたし、冬が来るのももう少しかなぁ…
雪は降らないで欲しいなと思う今日この頃でした。
それでは今日の東野幌の様子です

今日も皆様元気です(^◇^)
そして今日のお昼ご飯

今日はカレーライスでした!
最後に今日のベストショット

カメラを向けると気合十分なポーズ!
こんにちは(^▽^)/
らいふてらす厚別東の大木です。
手稲山で初冠雪とのニュースが・・・・
もう雪の便りなんですね(>_<)
10月に入りてらすではハロウィンの準備を始めました。

飾りをどんどん増やしててらすの中をハロウィン仕様にしちゃいます(o^―^o)
ハロウィンっていつから始まったのでしょうか?
利用者様達はあまり理解していないようですが・・・・・
パーティだから楽しいよ♫
と説明しています(^▽^)/
利用者様が書いた似顔絵をキーホルダーへ
とってもかわいく素敵に出来ました。
今日の帰りご家族様へプレゼントです(o^―^o)

最近テラスでは麻雀をされる方が増えてきました。
頭も使うし手も使うし。。。。。いいですね(⌒∇⌒)

外は寒くてもてらすの中は熱気ムンムン(o^―^o)
みんなそれぞれ楽しく過ごしています。
てらすに遊びにいらっしゃいませんか?
キーホルダーいつでもお作りしますよ(o^―^o)
随時見学受付中です!
無料体験も実施中です!
お問い合わせは 011-887-8310 までお気軽にどうぞ(o^―^o)