こんにちは、らいふてらす東野幌です。
今日も皆さん元気に来所されています。
そてゃ肌寒かったですけど皆さん
とても元気でした。







カメラを向けるとどうしてもこのポーズ。
皆さんを笑顔に変えてしまいます\(^o^)/

午後からは趣味の麻雀や、レクに皆さん参加されていました。
又元気に来所して下さい。
こんにちは、らいふてらす東野幌です。
今日も皆さん元気に来所されています。
そてゃ肌寒かったですけど皆さん
とても元気でした。







カメラを向けるとどうしてもこのポーズ。
皆さんを笑顔に変えてしまいます\(^o^)/

午後からは趣味の麻雀や、レクに皆さん参加されていました。
又元気に来所して下さい。
皆さんこんにちは!!
らいふてらす厚別南です(*´▽`*)
春の陽気も過ぎ、暖かい日が続いてますね♪
厚別南では、先週と今週に分かれて川下公園にらいらっくを見に行きました(^^♪
早速ですが、1日目の様子をご覧下さい。





綺麗な花が咲いてますね♪皆さん良い香りはしてますかー(・・?
引き続きご覧下さい(´▽`)



最後に皆さんで集合写真を撮りました(´▽`)


1日目はこんな感じでした(^^)/
本日2日目の様子をご覧下さい!!










職員手作りの花のブレスレット♪とてもお似合いですね(*^^*)



まったり過ごされてますね(*^▽^*)


最後に皆んではいチーズ(^^)/
次回もお楽しみ下さい(^^♪
今週もまたてらす農園にやって来ました!









天気は晴天☼ 風が少し冷たくもありましたが動いていれば熱いッ!!
水分と塩分、糖分の摂取は必須ですね!
さて、植えた作物なんですが、なんと既に芽が(^^♪

収穫の時期が今から楽しみです♪
元気に育てよ~~~~~~~~
皆様こんにちは、今日も朝寒く日中暑いの繰り返しでしたが体調崩されていないですか?
らいふてらす東野幌でも機能訓練を一つ終えたら水分補給を合言葉に脱水に気を付けて声掛けさせて頂いております。

元気のピース&\(^o^)/
でもその後は
水分補給です!

その方に合わせて訓練・ストレッチを行い

退院後のメニューもご安心を
入院時に行われていたメニューをらいふてらすでも合わせて行えます。

午後の合間に麻雀やカラオケ
トランプ・花札等様々な趣味活動も行えますので
先ずはお気軽に
江別市東野幌本町7-5 電話番号 381-2611
らいふてらす東野幌 吉田まで
それでは又明日お会いしましょう。
皆様こんにちは(*´ω`*)
今日はとっても天気が良く、風も有ってとても過ごしやすい良い一日でしたね!
昨日までの寒さから一転しての天気でした。
このまま過ごしやすい日が続けばいいなぁ…
それでは今日の東野幌の様子です。

きょうは女子会の日でした(笑)
そして今日のお昼ご飯

今日はとっても美味しい豚汁でした!(*’ω’*)
利用者様もスタッフも大満足です
最後に今日のベストショット

カメラに向かって優しいほほえみ
(*´ω`*)
皆様こんにちは、今日は昨日とうって変わり晴天でやっと溜まった洗濯物を外に干せた~という方も居たのでは? 自分もそうです。

朝一番にありがとうございます。

スタッフと共に歩行訓練です。
これからも歩き続ける為に

訓練の後は一休み

午後からはキャッチボールで汗を流します。
それでは又明日お会いしましょう。
みなさまこんにちは!
今日も朝から雨が降っており、ジメッとした空気でした。
午後からは天気が良くはなって来ましたが、まだ肌寒い状態でしたね。
夏は夏で暑くて大変ですが、こういった雨の日も寒くて困りものです…
一日過ごしやすい日が続くといいなぁと感じる今日この頃です。
それでは今日の東野幌の様子です。

今日も皆様頑張ってます
そして今日のお昼ご飯

今日は肉じゃがでした!
最後に今日のベストショット
スタッフと一緒にキャッチボール!
こんにちわ!らいふてらす北野です!
雨、雨…の週末でしたね…日曜日の午後から、少し晴れ間が出てきて、よさこい祭りの踊り子さんも、安心していますね…。
らいふてらす北野も、土曜日に、川下公園に、ライラックを見に行く予定でした。
が、朝から、雷や雨…。中止となりました。
でも、おやつ作りやゲームでを行い、笑いが沢山、フロアーに響いていました。
使い回しのてるてる坊主だったから、雨が降ったのでしょうか?
でも、かわいいでしょう?

まず、雨にも負けず、運動開始です。手足がよく伸びてますね!

手すりを使用して、振り子運動、屈折運動を行い、下肢筋力向上を行い、躓きを予防します。

ルームマーチで、下肢筋力向上を、更に、図ります。

ベットサイドでは、手足を伸ばして、可動域訓練や、柔軟性を高めます。

らいふてらす北野では、一人一人の、お話に、耳を傾けます!

さあ!午後から「どら焼き作り」に挑戦です!美味しくできますように!
よーく粉を混ぜます!

さあ~焼きますよ!いい匂いがしてきました!きつね色まで、焼きます。
余談ですが、北野でも、きつねが歩いているのを、よく見かけます。なんか、ホッとしますね…。

「おいしいそう~」「ワクワク」

昔を懐かしそうに、皆さん、焼いてます!「子供に焼いたわね~。」

焼けたら、あんこと、クリームを挟んでいきます。

皆さん、真剣ですよ~。

豪快にかぶりつきます!あちらこちらから「美味しい!」と、歓声がおきました。

来年こそは、ライラックを見にいけますように!

「行けるといいね!」

今週も元気一杯な、らいふてらす北野でした!
らいふてらす北野では、無料体験を、いつでも、毎日、受付しております。
お気軽にお電話をお待ちしておりますね!
011-375-1439で、お待ちしております!
皆様こんにちは!
今日は明け方、物凄い雷が何度かなっていましたね。
利用者の皆様もあまりの大きさに飛び起きた方々が沢山いました。
明日もどうやらお天気は下り坂。
寒い日が続くかと思いますが、皆様気を付けていきましょう
それでは今日の東野幌の様子です。

天気の悪い中皆様、とっても笑顔で来てくださいました。
そして今日のお昼ご飯

きょうは豚丼とニラ玉汁でした!
最後に今日のベストショット

こんにちわ。らいふてらす恵庭中島の八田です。
てらす農園始めました♪本格的な作業の開始です・・・(^^♪
ご利用者様の、ご厚意で200坪もの畑をお借りしました。
さてさて、本当に畑になるのか?ご利用者様のご指導のもと他ご利用者様、
スタッフ大奮闘~(^^♪
まずは畑を耕し、肥料まきマルチ作業完了.
120のさつまいもの苗植え完了。
専務も参戦♪
職員のモンペ姿~(^^♪ばっちりはまってます。
諦めていた、大切な畑が皆の力で蘇る瞬間です。
もう、ベッドになんかいられません。
秋には、収穫出来る事間違いなし・・・・の予定です( ;∀;)
