敬老会だよ!!厚別南!!!

投稿日:2020年9月20日  /  らいふてらす厚別南

皆さんこんにちは(*^^*)らいふてらす厚別南です♪

今年の夏は例年外の暑さが続いていましたねっ!!

今朝は、色づいた木々の間から遅咲きの朝顔がちょこんと顔を出していたのが見え、送迎車の窓からご利用者様と一緒に微笑んでいました(笑)

 

さて先日、毎年恒例のらいふてらす厚別南敬老会を行いました。

今年も良い天気に恵まれお天道様と一緒に皆さまの長寿のお祝い♡IMG_7914

午前中は機能訓練を頑張ってお腹を減らして楽しみのお昼ご飯( *´艸`)

今年もとっても豪華なお祝い御膳!!!IMG_7916IMG_7920IMG_7928IMG_7932

ご利用者様から大好評のサクサク揚げたての天ぷら、

お赤飯もモチモチしていて美味しいと喜ばれていましたよ。IMG_7939IMG_7946IMG_7961IMG_7953

なぜか……無言でモクモクと食べているご利用者様たち(笑)

「夢中でたべていた(笑)」と、後でコッソリ教えて下さいましたよ♡

 

お腹が脹れた後は5年間の皆さんとの思い出をスライドショーにしてテレビ上映。

「○○さん若いねぇ」

「あら!最近は痩せたのね」

など、ニコニコ笑顔で楽しまれていました。

 

IMG_7986keiroukai皆さん一人一人に感謝の言葉と写真をお渡しし、

そして……カラオケ大会!!

今年も歌うまの精鋭たちが揃い、美声を響かせていました。

もちろん、審査員の方たちもいますよ(*´з`)IMG_8010

手拍子に合の手に笑いありIMG_8013IMG_8019IMG_8022IMG_8025IMG_8007

緊張した高校生(!?)も歌っていました(笑)

 

えっ!特別ゲストが来る…!?

誰だろう。もしかして???

フロア内がざわつく中………

 

スナックのママ風管理者 演歌歌手(?)の、みやこのはるみさんの登場です( *´艸`)IMG_8030IMG_8027

ご利用者様たちと握手を交わし、

とってもとっても場が盛り上がっていました(笑)

syoujyou1IMG_8038

今年もユニークな賞を授与しました( *´艸`)

 

お饅頭とお茶で一休み。。。IMG_8039

 

じゃんけんして勝った人から景品がもらえまーす♡IMG_8041IMG_8040IMG_8058IMG_8059IMG_8042

どれにしようかな?と、とても悩まれていました(笑)

 

最後は皆さんで記念撮影(*^^*)syuugou1

大正のお生まれのご長寿さんが4名いるんですよ♡

これからも元気で喜びに満ちた日々でありますように(*´ω`*)IMG_7909

Posted in らいふてらす厚別南

久しぶりの・・・

投稿日:2020年9月11日  /  らいふてらす厚別東

こんにちは!

らいふてらす厚別東です。

 

 

夏の暑さもやっと落ち着きましたね(^_^;)

今年はコロナウイルスの影響もあり中々外出も出来ず・・・

なので!!

 

 

KIMG0032

 

さとらんどまでドライブツアーに行ってきました!!

 

今回は女性スタッフ1名、女性利用者様2名とゆったりツアーです♪(*^^*)

KIMG0021

 

日頃の運動のお陰で屋外歩行もバッチリ☆ミ

 

KIMG0026 KIMG0028

 

公園内の動物を見たり・・・

 

KIMG0035

 

売店の野菜を覗いたり・・・

 

そして歩き疲れたら・・・(ー_ー;)

 

 

KIMG0036 KIMG0037

 

 

おやつのソフトクリーム!!ヽ(=´▽`=)ノ

さとらんどに行った他のご利用者様もお墨付きのこちら、とっても美味しかったです!!!(*^^*)

 

 

 

また一緒にお出掛けしましょうね♪

Posted in らいふてらす厚別東

夏祭り。。。

投稿日:2020年9月7日  /  らいふてらす北野

お久しぶりです\(^o^)/ らいふてらす北野です。

残暑が厳しいですね~ 毎日 たくさん汗(;’∀’)かいてるのに、瘦せないのは何故だ!!

・・と私の事はさておいて(>_<)

ここからが本番!!長くなるのを覚悟して最後までご覧下さい(´▽`*)

タイトル通り、北野では夏祭りを2日間行いました。当日の気温は30℃越え(゚д゚)!

例年通りなら 庭にテントを張り外で食事するのですが、今年は体調を考え中での食事となりました。でも 焼きそばだけは 暑い中頼み込んで外で炭おこして焼いてもらいました。  美味しい!と言葉沢山頂きました(^_-)-☆

IMG_8077

味噌おでんに ミニホットドック・・ところてん・・焼きそば  トマトときゅうりは、畑で採れたもの

IMG_8087

飲み物を選んで頂き・・

ビール??安心してください。。ノンアルコールビールです(*^▽^*)

IMG_8498

さあ!らいふてらす北野 夏祭りスタートです!  かんぱーーーーい

IMG_8088

IMG_8505

ほれ、あんたも食べなさい!と言われ  遠慮なくあ~~~~~ん

IMG_8113

美味しいの笑顔(*^。^*)

IMG_8119

ここからはゲームコーナー

ありゃ?? やぶけた(>_<)

IMG_8168

なんか みんな寄ってきてる(笑)

IMG_8651

色とりどりヨーヨー釣り

IMG_8574

釣れた!釣れた! 早く写真撮って!!  やったね!

IMG_8159

ん?風船・・何に使うのかしら?

IMG_8212

↓↓↓ ふくらまして この後 クラクラしましたとさ(笑)  職員です。

IMG_8665

こちらは 輪投げゲームですね~ 何やら当たりが一つありました。

てか、、結構入ってますね~~凄い!!

IMG_8239

法被にねじり鉢巻き(*^▽^*)

IMG_8252

どれが当たりかわからないけれど、真剣ですよーー

IMG_8563

浴衣の職員と盆踊りの曲につられて、自然に始まった盆踊り♪

IMG_8256

IMG_8770

IMG_8660

さっきの風船は・・スイカ割りならぬ(;’∀’) 風船割りでした~

目隠しをして~~~

IMG_8269

この辺か???

IMG_8290

あっ 職員も参加  職員は回ります,回ります(笑)

IMG_8280

2週回って吐き気がしたとか?

お見事にハズレ~~~~~~  この後 悔しいと言って割ってました。

IMG_8286

さあ 気を取り直して おやつタイム

これを利用者様に見せたかったのです。サイダーの中にラムネを入れると

 

IMG_8386

あら~~~~シュワシュワシュワ~~IMG_8388

涼しげ~~~私のリクエストで丸く抜いたスイカも入ってます(^_-)-☆

演出といい 涼しげなフルーツ  好評でした。IMG_8394

おやつの後は またまたゲーム。

IMG_8433IMG_8435

職員がやると 皆さんに大うけでした。

叩くか 叩かれるか 真剣でしたよ

IMG_8429

ゲームじゃなきゃ こんなこと出来ないですからね~~

IMG_8464

IMG_8455

いや~~ホント長くなりました、この後ビンゴゲームもやったし ホントはまだまだ様子をお見せしたいのですが・・

利用者様には 「楽しかった」「ご飯が美味しかった」「あっという間の時間だった」と嬉しい言葉をたくさん頂きました。職員も嬉しい限りです。

あっ!「ビンゴでリーチがいっぱいあったのにとれなかった」と残念な声もチラホラ(笑)

今年も3大イベントのうちの2つが実施されました。残すは・・(?_?)

ではみなさん 最後まで見て頂きありがとうございます。

また次回  らいふてらす北野でした♥

IMG_8782

 

 

 

Posted in らいふてらす北野

引き続き熱中症にご用心!!

投稿日:2020年9月4日  /  らいふてらす厚別東

こんにちは!らいふてらす厚別東です。

 

9月になりましたが、引き続き蒸し暑い日々・・・

季節の変わり目で体調を崩していませんか?

熱中症対策の一つにこまめな水分摂取があります。

忙しい最中だとついつい忘れがちな水分摂取。

また、年齢を重ねると喉の乾きを感じ辛くなり、脱水による熱中症を引き起こしやすくなります。

 

 

 

そこで!!

DSC08939

 

らいふてらすでは来所される方にペットボトルのお水をご用意させて頂いております。

1回の利用につき2本まで無料サービス!

 

DSC08943

 

 

パッケージも株式会社3eeeオリジナルデザインとなっております!

ご利用者様への販売も行なっており、ご自宅まで配達も行なっております!

 

DSC07827

DSC07884

 

 

運動の前後や・・・

 

DSC08224

DSC08257

 

作業の息抜きに・・・

 

DSC08929

DSC08642

こまめな水分摂取で暑さを乗り切りましょう!!

 

Posted in らいふてらす厚別東

すいかの名産地~(*^^*)♪

投稿日:2020年8月31日  /  らいふてらす厚別東

こんにちわ厚別東です。

先週までの猛暑から一気に秋めいた気温になり

ただいまの気温 18℃ と肌寒さを感じます。

寒暖の差で皆様も体調を崩さぬように(><)

 

さてさて本題へ

 

てらす菜園といえば!!

 

 

 

 

スイカ

 

 

 

 

スイカ栽培を始めて今年で3年目になります。

最初はスタッフの遊び心から売れ残りの苗を植え育てました。

 

 

 

1年目  手のひらサイズの小さなスイカ

 

 DSC00383

DSC00397

 

 

2年目  成長するとラグビーボール型へ あれれ??

 

DSC_0040

 

 

3年目 大きな 大きな スイカが育ちました。

 

DSC00215

3度目の正直ってやつですかね?(*´ω`*)

なんと重量は6キロ

利用者様と食べるのが楽しみです\(^o^)/

 

 

 

 

 

 

 

 

 

らいふてらす厚別東

TEL 887-8310

Posted in らいふてらす厚別東

令和2年 第5回らいふてらす厚別南 夏祭り!!

投稿日:2020年8月30日  /  らいふてらす厚別南

こんにちは!

 

らいふてらす厚別南です✌

 

このたび、らいふてらす厚別南では、8月の大行事

 

第5回らいふてらす厚別南 夏祭りを開催しました((^パチパチ~^))

IMG_5215

IMG_5218

IMG_5226

装飾もとても華やかに仕上がりました(*’▽’)

 

いくつかお祭りの見どころを、ご紹介しま~す!!!

 

 

最初は、昼食の屋台です!

屋台メニューでは、、

おにぎり、そうめん、やきとり、じゃがいもホイル焼き、焼きとうきび、漬物、枝豆、かき氷がありました(^^)

IMG_5274

IMG_5279 IMG_5273

IMG_5280

どれもこれも、とてもおいしそうでした!!(よだれタラタラ)

IMG_5318

IMG_5308

皆さん、どれにしようかな~と一生懸命選んでました(^^)

IMG_5392

皆さんとてもおいしそうに召し上がってました(^^)

IMG_5384

 

皆さん昼食も終わり、浴衣にお着替え!!

IMG_5417 IMG_5414

皆さんとてもお似合い(^^)

 

 

午後からは、皆さんも懐かしい縁日です!!

 

・駄菓子コーナーの様子

 

IMG_5419

 

IMG_5438

たくさんあって、迷っちゃうな~~、、(笑)

・射的コーナーの様子

IMG_5422 IMG_5470 IMG_5435

IMG_5489

 

ゲットォォォォォォォォォ!!!!

 

 

 

・ヨーヨー釣りの様子

yo-yo- 2

釣り上げてからの~~~~~~~~

IMG_5497

ゲットォォォォォォォォォォォ!!!

 

そして最後は、らいふてらす厚別南 夏祭りメインイベント!! スイカ割りです

IMG_5509

今年のスイカもとっても立派ですね

 

皆さんで、右!!左!!もっと右!!もっと左!!IMG_5513 3

 

と、掛け声をかけながら、スイカの元へ!!!

IMG_5515

なんと!!少しぼやけてしまいましたが、、

見事!!!割れた瞬間です!!

エクセレント!!!!

IMG_5531IMG_5538

良いかぶりつきですね!!!(^^)

割れたスイカは皆さんで召し上がりました(^^♪

 

IMG_5507 2

最後は皆さんで記念撮影(*´▽`*)

 

また来年を、お楽しみに~~~!!!!

 

らいふてらす厚別南でした(^_^)-☆

Posted in らいふてらす厚別南

熱中症対策

投稿日:2020年8月28日  /  らいふてらす厚別東

こんにちわ厚別東です。

今日も札幌は30℃超えの猛暑(>_<)

ご利用者様が過ごさているホール内は

エアコンが稼動して快適空間ですが

スタッフルームは・・・・・

 

KIMG0034

日が暮れる少し前で30℃(^^;)

このままではスタッフが夏バテしてしまう!!

大変!!ってことで

スタッフの熱中症対策も兼ねて簡易クーラー作っちゃいました(^_-)-☆

 

KIMG0031 KIMG0032

この箱にサーキュレーサーを向けると

 

KIMG0033

涼風を届けてくれます( *´艸`)

暑さに負けず笑顔で夏を乗り切りましょう♪

らいふてらす厚別東

TEL 887-8310

Posted in らいふてらす厚別東

資源を大切に

投稿日:2020年8月27日  /  らいふてらす厚別東

こんにちわ厚別東です。

海洋プラステック問題、地球温暖化などの解決に向けた第一歩

7月1日からレジ袋の有料化がスタートされました。

以前まではゴミ箱にビニール袋を使用しておりましたが

プラステックゴミ削減に少しでも協力できないのか?

との思いからスタッフで検討したのがコチラ⇩

 

DSC00295

DSC00297

今までも新聞紙を活用して汚物包みとして使用したり

チラシはテーブル上に置くゴミ箱として使用したりと

資源を大切に活用してきましたが大きなゴミ箱もビニール袋を廃止して

新聞紙を活用することに(^o^)

 

 

 

 

プラス・・・・・・

 

 

 

ご利用者様の手先訓練にも活用できる\(^o^)/

 

そんな思いからスタッフが作成したのがコチラ⇩

 

DSC00289

とってもわかりやすい折り方の見本♪

 

 

DSC00290

 

しかも立体的になってます(*^^*)

 

すごいですよね(*^^*)

これでご利用者様も頭を抱えることなく作業できそうですね。

らいふてらす厚別東

TEL 887-8310

 

Posted in らいふてらす厚別東

ひらめき (*^^*)

投稿日:2020年8月26日  /  らいふてらす厚別東

こんにちわ らいふてらす厚別東です。

現時点での厚別区の気温は30℃ ^^;

午後から更に気温が上がるらしいです。

水分補給をこまめに行いながら元気に頑張りましょう♪

 

さてさて~

今回のブログで紹介させて頂くのはコチラ

 

DSC00076

 

これが何かって???

お菓子の箱 (*^^*)

ただ処分してしまうのは勿体ないってことで

 

協力隊の手を借りて作業開始!!

 

DSC00067

DSC00070

DSC00063

来月には完成するかしら??

何が出来上がるかお楽しみに(^o^)

 

らいふてらす厚別東

TEL 011-887-8310

Posted in らいふてらす厚別東

またまた!?開拓の村ツアー!!

投稿日:2020年8月25日  /  らいふてらす厚別東

こんにちは!厚別東です。

8月外出イベント「開拓の村」第3弾

なんだかシリーズ化しているかのようですね(⌒▽⌒)

 

女性利用者様1名と女性スタッフ1名で

 

KIMG0014

爽やかな青空の下、はい、チーズ☆

ほぼ貸し切り状態だったので、ゆっくり屋外歩行訓練も出来ました(^O^)/

でも残暑厳しくすっかり汗だく・・・(^_^;)

 

KIMG0008

 

 

屋内には昔の住宅を再現したコーナーも。

少し涼んでいきましょう。

 

KIMG0004

 

 

お手玉を披露して頂きました。お見事!!(*´ω`*)

 

 

KIMG0011

 

 

 

涼しくなったらまたお出掛けしましょうね♪(*^^*)

Posted in らいふてらす厚別東