らいふてらす厚別東の大木です。
暑い日が続いていますが皆様水分はしっかり取りましょうね♪
さて
七夕の飾り付け第一段終了(^^♪


みんなの願い事飾りました(o^―^o)ニコ
もちろんスタッフのものもあります。

自分の短冊を探してみたり
他の方の短冊を読んだりと楽しまれています
北海道の七夕は8月7日の所が多いようなので
これからも飾りつけを利用者様と作り足していく予定です(⌒∇⌒)
どんな七夕飾りになるのか、また紹介しますね(^▽^)/
らいふてらす厚別東の大木です。
暑い日が続いていますが皆様水分はしっかり取りましょうね♪
さて
七夕の飾り付け第一段終了(^^♪


みんなの願い事飾りました(o^―^o)ニコ
もちろんスタッフのものもあります。

自分の短冊を探してみたり
他の方の短冊を読んだりと楽しまれています
北海道の七夕は8月7日の所が多いようなので
これからも飾りつけを利用者様と作り足していく予定です(⌒∇⌒)
どんな七夕飾りになるのか、また紹介しますね(^▽^)/
みなさんこんにちわ☆
厚別東の鈴木です(*^ー^)ノ
最近の札幌圏はまた少し暖かくなってきておりますが、皆さんどのようにお過ごしでしょうか?
本日の厚別東では歌謡ショーが開催されました!!

とても素敵な歌声で施設内も大いに盛り上がりました!

一曲ごとの手拍子ヽ(^o^)丿

気分ものり(*‘∀‘)
ダンス?をしちゃいました(*^^)v
ダンスに見えなかったと…話も(笑)

本部片岡さんの取材もありましたが、イベント大成功となったのは皆様のおかげです!!
本当にありがとうございました(o^∇^o)ノ

最後に利用者様から代表として花束の贈呈☆
皆さん素敵な歌声に心からゆったり出来たと思います(*^^)v
これからも素敵な企画をご用意して参りたいと思います☆
こんにちは(⌒∇⌒)
らいふてらす厚別東の大木です。
7月になり七夕の準備を始めました。
北海道は8月7日の所もあるようですが・・・・
早くてもいいですよね♪




利用者様に短冊に願い事を書いて頂きました(o^―^o)ニコ
「何がいいかしら?」
「願い事って叶うのかな?」
と考えながら書いていらっしゃいました。

まだ途中ですが・・・・
飾りつけも始めました(^^♪
短冊がみんな飾られて完成する日が楽しみです。
こんにちは♪ らいふてらす厚別東の大木です。
今日は久しぶりに気持ちのいい天気だったので、利用者様をお誘いして
公園まで出かけました。

公園の中を手を繋ぎ話をしながら歩きました。
「気持ちいいね~」と自然に笑顔になります。


「四葉のクローバーあるかな?」
「見つけたら幸せになるんだよね?」
という話になり四葉のクローバー探しが始まりました(⌒∇⌒)
残念ながら見つかりませんでしたが・・・・(+_+)
また散歩にきて見つけましょうね♪

「栗拾いにも来たいね」と約束して帰ってきました。
また天気のいい日は外に出たいですね(^^♪
みなさんこんにちは!厚別東、田中です☺
本日も天気がよかったので畑のお手入れを素敵な男性陣2名が行ってくれました☆
こちらの方はご自宅の畑は奥様にお任せだけど…と言いながら小さな鎌を持参してくださいました(^^♪

こちらの方はご自宅でも畑のお手入れは全てご自分で!というお元気なI様です。いつもお手伝いありがとうございます(^o^)丿

そして!
今日のおやつはお誕生日の方がいた為、手作りカップケーキです☆

とっても喜んでくれました(#^^#)

厚別東は毎日楽しく営業してま~す(*´▽`*)
厚別東の大木です。
今日のおやつは『芋モチ』に決定!
という事で、利用者様とじゃがいもを買いに出かけました。

芋モチにはどのじゃがいもが良いのかと話しをしています。

まずは、じゃが芋の皮を丁寧に剥くことから始めました。


男性の利用者様もエプロンをつけて手伝ってくださいました。
何かいい感じですね(o^―^o)ニコ

丸めてホットプレートで焼きました。

盛り付けだって進んでやってくださいます。

みたらしをかけて完成です。
お味は?????

この笑顔を見たらわかりますね(⌒∇⌒)
また何か作りたいと思います♪
みなさんこんにちは!厚別東、田中です☺
本日は利用者様と一緒に庭からニラを摂ってお味噌汁に使用しました☆

お昼からもとても天気が良かったので外で洗濯物を干したり…


室内では洗濯物を畳んだり…

もちろんリハビリも頑張って行っています‼

壁に貼るちぎり絵の虹の配色も少しずつ進んできている厚別東でした☺

皆さん こんにちは(^^♪
らいふてらす厚別東の鈴木です♪
てらすファームが始動して 早(・・?ヶ月になりました(^◇^)
畑の様子も変わり 楽しくなってきました~!(^^)!

手入れ おつかれさまで~す♪

なんと( ゚Д゚) 二刀流ではないですか~(^O^)
さすがです♪

大きくなってきたトマトに愛情を注いでます♡
大きくな~れ~(^^♪

成長していると聞いて パトロールです(^_-)-☆
美味しくなればいいな~♫

こんなに大きくなりました~(^^♪
早く赤くなって~(#^.^#)

こんな芋も…

こんなに立派になりました~(#^^#)
来月が楽しみです♪

もちろん 本日のパトロールも忘れません(^_-)-☆
今後もてらすファームの成長過程を
お伝えして参りますので
楽しみにしてて下さいね♪
今日のお昼ご飯は利用者様と一緒に作りました(o^―^o)ニコ
『大根おろしって手が疲れるのよね~』
と話しながら大根半分下ろして下さいました。

『こんな里芋煮たことないけれど大丈夫かしら?』
と少し不安げに鍋に入れています。

味見もちゃんとして下さいました。
「少し甘いかしら?でも身体のためにはいいかしら?」と悩んだりしています。

煮ている間に茶碗だって拭いちゃいます♪

炊き込みご飯にお吸い物
焼きサケと里芋の煮物にお漬物
大根おろしもちゃんと添えて美味しいお昼ご飯が出来ました。
一緒に作るのは楽しいですね(#^.^#)
みなさんこんにちわ♪
厚別東の代名詞こと大牧です(*゚д゚)ノ☆
最近は少し蒸し暑い日が続いてますが、皆さんはいかがお過ごしでしょうか?
さて、かねてから当グループは色々な勉強会や講習会等がたくさんあり、スタッフ全員がエネルギッシュでパワフルなのですが、先週はなんとフィジオコンセプトの石川さんが講習会を開いてくれました!!ヽ(´▽`)ノ

真剣な雰囲気!!

というか真剣なんです(o*゚ー゚)o

実際にのどを触ってみます(@^∇゚)ノ
そうする事でより正確に状態を確認しつつ訓練を実施出来るんです(o゚▽゚)o

臥位で行う事が出来る訓練です♪
これって家のベッドや布団の上でも出来ますね!!∑o(*’o’*)o!!
いつもお忙しい中、石川さんありがとうございました!!
今後も私達はグループ全体でお互いに作る色々な機会から、お互いが色々な知識や技術を学び続け、毎日のサービスに繁栄していくよう今後も努めてまいります!!
今後とも宜しくお願いいたします(o^ー゚)ノ☆