こんにちわ厚別東です。
新スタイルの外出イベントは3名までと人数も限定させて頂きました。
希望者が多い場合には月のイベント回数を増加してます。
8月「開拓の村」第2弾 (^^)
男性利用者様2名と男性スタッフ1名で
ひろーい敷地内を歩く歩く歩くで気分転換になったようです。
第3弾に続く(^^)
らいふてらす厚別東
TEL 011-887-8310
こんにちわ厚別東です。
新スタイルの外出イベントは3名までと人数も限定させて頂きました。
希望者が多い場合には月のイベント回数を増加してます。
8月「開拓の村」第2弾 (^^)
男性利用者様2名と男性スタッフ1名で
ひろーい敷地内を歩く歩く歩くで気分転換になったようです。
第3弾に続く(^^)
らいふてらす厚別東
TEL 011-887-8310
こんにちわ らいふてらす厚別東です。
コロナの影響で外出機会も減り気分転換も出来ない・・
そんな声が多く寄せられ8月から外出イベントを再開
予防対策も含め新スタイルでの実施になります(^-^)
8月は大人気の「 開拓の村 」 へ
少人数に分けて開催しました。
今回はスタッフとご利用者様ワンツーマン(^-^)
こんにちわ厚別東です。
てらす菜園も収穫時期になりました\(^o^)/
インゲン・赤しそ 新鮮野菜(*^^*)
新鮮野菜をどう楽しむか・・・・・
今年はベジタブル スイーツにすることに(⌒▽⌒)
まずはインゲンの下ごしらえ
ご利用者様にもお手伝い頂き美味しい美味しいスイーツが完成しました。
インゲンケーキ
てらす菜園で収穫した野菜でおやつを堪能しました。
赤しそは次回のブログで紹介させて頂きます。
これまた事件が発生(^_^;)
こんにちは!
らいふてらす恵庭中島です(^^♪
8/8は恒例のらいふてらす恵庭中島夏祭りを行いました(∩´∀`)∩
利用者様と職員が一丸となってこの日の為に準備をしました( *´艸`)
さあらいふてらす恵庭中島祭りの始まりです٩( ”ω” )و
午前中は普通にリハビリです(*´ω`*)
その間に職員が最後の仕上げをしていきます(^^♪
お食事の衛生管理もバッチリです♪
お祭りだけの特別メニューもご用意しております‼
どうぞお召し上がりくださいね(*^▽^*)
職員も法被に着替えて腹ごしらえです(*‘∀‘)
いよいよお祭りの始まりです!(^^)!
使い捨てのマイクカバーとマスク越しで感染症対策はバッチリ(^^♪
なんだかんだ皆さん楽しそうに歌っておられました♪
歌った後は喉を潤しましょう!夏祭りといえばこれですね♪
かき氷です( *´艸`)
皆さん美味しそうに召し上がられました♪
そして夏祭りといえばこれもありますね!
わたあめです♪
皆さん美味しそうに召し上がられました♪
食べるだけが祭りじゃありません!
勿論遊ぶのもお祭りです♪
先ずはヨーヨー釣りです!
真剣な表情で……(; ・`д・´)
でも釣れるとほっこり笑顔になられます( *´艸`)
そして輪投げです!
高得点目指して皆さん頑張ります!
何点取れましたかね?(*’ω’*)
それからストラックアウトもありますよ♪
気に入ったお顔に当てられましたか?(*‘∀‘)
最後は恒例の職員の出し物です!
今年は何が出るんでしょうか( *´艸`)
何が始まるんでしょうか……(; ・`д・´)
利用者様方も固唾を呑んで見守っております(;´∀`)
さあ……始まりました……!
利用者様方からご希望のマ〇ケンサンバでした( *´艸`)
すごい恰好でしたね……(;´∀`)
でも皆さんが手を叩いて喜ばれておられて何よりです(*´ω`*)
職員の皆さん、お疲れ様でした(^^♪
最後は皆さんに景品をお渡しして、らいふてらす恵庭中島祭りを終わります♪
皆さん、楽しめましたか?
また来年も楽しみましょうね!
おひさしぶりですっ(´▽`*)
らいふてらす厚別南です。
かなりご無沙汰してしまったのでブログに載せたい写真など、たまりにたまってしまいました!!
なので・・・
今日はそれを一気にご紹介してしまいま~す(^^)v
新型コロナウイルスの影響で、いろいろな事が大変になりご利用者様にもご不便をおかけしておりますが・・・
皆様変わらず元気に来所してくださっています!(^^)!
一緒に笑ったり感動したり、笑顔が絶えない毎日です(´▽`)
楽しい楽しい毎日をこれからも大切にしていきたいと思っています。
熱中症に気を付けて、短い夏を楽しみましょう!(^^)!
それではまた次回をおたのしみに~~
皆さんこんにちは! らいふてらす北野です\(^o^)/
早速ですが モアイ像がマスクしてるの見たことありますか?
先日、滝野霊園にある マスクをつけているモアイ像と頭大仏を見てきました(^_-)-☆
当日は朝から晴天☀で皆さん 来所時から 「今日はいいお天気で良かったわね」とワクワクが伝わってきました。 ・・・午前中は機能訓練頑張って頂きましたよ~~~
お昼ご飯食べて、ハミガキして、トイレ済ませて、帽子被って、順番に乗り込んで
さあ!3台で出発です!
車中では 歌を歌ったり、しりとりをしたりとしていると
アッ!いう間に着きました マスクモアイ像←ドラえもん風に読んでください(笑)
間隔も開けて マスクしてますね コロナ対策バッチリです(^_-)-☆ (笑)
さあ!機能訓練の成果を見せてください(-_-)/~~~ピシー!ピシー!
頭大仏の 頭が少し見えてますねぇ
ラベンダーのいい香りがしました。
皆さん 大きさにビックリ!!
優しいお顔をしていました
鐘の音が響きわたりました・・
手を合わせて・・
男3人で手を合わせ・・
やあああ!!
何だか 楽しそう(*^▽^*)
おみくじがありました。
途中で水分補給 冷たい麦茶で喉を潤し・・
さっ!また歩きますよ
さあ 皆さん揃ったら記念撮影しますよ~~~
最後のお一人様が揃ったところで
みんな~~~こっち見て~~
パシャリ
みんな頑張って歩いたね~~
さあここから もうひと踏ん張り(>_<)トイレに寄って駐車場に戻ります。
戻ってからは ホッと一息・・おやつタイム(*^▽^*)
ちょっとした お大仏様クイズをしたり、まったりしました。
お日様にあたり ビタミンⅮを吸収し 免疫力アップ!! 機能訓練で体力維持!! コロナに負けるな!! 元気が1番!!
「初めてみた」「いいもの見させてもらった」「来て良かった」「天気が良くて良かった」「ありがとう、ありがとう」と言って頂きました。
コロナで色々 制限がありますが 久しぶりの外出レクで喜んでもらえて職員も嬉しいです。
8月は何があるかな???
今日はこの辺で
らいふてらす北野でした♥
こんにちは!
らいふてらす恵庭中島です(^^♪
もうすぐ8月8日!
その日はらいふてらす恵庭中島でお祭りを行います!
アトラクションの一つである、職員利用者様一丸となって作ったストラックアウトです(*´ω`*)
皆様には高得点を出していただきたいですね( *´艸`)
他にも色々な催しや美味しいご馳走を予定しています♪
楽しみですね(^^♪
その前日8月7日は北海道の七夕です!てらすにも笹と短冊を用意して吊るしました!
職員の欲望も入り混じった願いの数々、織姫様彦星様、叶えてください( >人<)
最後に
恵庭中学校の生徒皆様からフェイスシールドと励ましのお手紙を頂きました!
大事に使わせて頂きました、お心遣い痛み入ります( 一人一)
手紙は皆さんと一緒に読ませて頂きました٩( ”ω” )و
こんにちわ厚別東です。
新スタイルということで畑で栽培していた苺も今年は
プランターでひっそりと育てました。
春から大切に大切に手入れをして
かわいい白い花を咲かせ
例年よりも小ぶりですが美味しい苺が実りました。
収穫した苺は美味しいふわっふわのケーキに変身(*^^*)
おやつタイムは素敵な時間になりました。
今年もまた・・・・
通所されているご利用者様と大切に育てている作物が
野菜泥棒に持っていかれました(T_T)
なぜだか盗まれるのは毎年トマトの苗
それも根から掘り起こして苗まるごとです。
本当に悲しい気持ちになります。
アップにすると
トマトの苗 3本 盗まれる
本当に悲しい出来事です。
もし!!不審者を見かけた方は連絡を下さい。
もし!!小さな情報でも知っていたら教えて下さい。
ご協力宜しくお願い致します。
連絡先 011-887-8310 らいふてらす厚別東
こんにちは!
らいふてらす恵庭中島です♪
先週土曜日、らいふてらす恵庭中島では外出レクを行いました!
感染症対策はバッチリです(∩´∀`)∩ 体調を崩されている方もおらず、天候にも恵まれましたね٩( ^ω^ )و
行先は登別です!
恵庭から車で三時間ほど!朝出て着いたらお昼でした(;”∀”)
今回お世話になりましたのは登別温泉花鐘亭はなや様!
とても落ち着いた情緒の上品なお屋敷ですね(*´ω`*)
お名前の通り温泉もあるようでしたが今回はご飯のみ頂きました!
素敵なお座敷です♪
そしてご立派なお庭! 圧巻ですねえ(*^_^*)
御入浴後のフリードリンクもあります♪
そしてお土産コーナーです!
美味しそうなお菓子やお酒が一杯!たまりませんね( *´艸`)
さあ!皆さん注文を終えてお食事をお待ちです♪ どんな料理が出てくるのか楽しみですねえ(^^♪
談笑している間にお料理が運ばれて来ました!
美味しそうなステーキ丼、海鮮丼、卵丼!
さあ、頂きましょう!(*^人^*)
皆さん濃厚な味わいの美味しいご料理にご満悦!完食です、ご馳走様でした♪
閑静な登別の町をお散歩した後は白老へ移動します٩( ”ω” )و
ベンチで皆さんお寛ぎです♪ 天気が良くて本当に良かったですね(∩´∀`)∩
職員が運んできたのは大漁の卵! これは白老のマザーズ様で購入させて頂きました♪
さあ!そして今回の外出レク、最後の目的地へ出発です♪
着いたのは苫小牧にあるパン屋さん、Fleur Blane(フルールブラン)様!
皆で伺います٩( ”ω” )و
気に入ったパンが買えましたか?( *´艸`)
これで今回の外出レクは終わりです!職員や皆さんの体調も万全で、天候に恵まれて本当に良かったですね(∩´∀`)∩
北海道も収束しているとは言えない状況なので、事前情報を収集し感染症対策を万全に行いながら、少しでもこうした楽しみを皆様と共有したいですね(`・ω・´)ゞ
その為に毎日のリハビリも沢山頑張りましょう٩( ”ω” )و