お誕生会でパフェ♡in厚別南

投稿日:2019年2月24日  /  らいふてらす厚別南

皆さんこんにちは!!!

らいふてらす厚別南です(*’▽’)

先週は暖かい日が多く過ごしやすかったですね♡

ご利用者様達も

「早く春が来ないかなー?」

と楽しみにしていますよ(´ω`*)

 

では、元気な厚別南の様子を・・・

IMG_5856

あったか~いお茶とスマイル(*´▽`*)

IMG_4889

職員とご利用者様とても楽しそうに会話しています♡

IMG_4919

レッドコードで日々、体幹を鍛えています。

体幹を鍛えると姿勢が良くなったり、骨盤のゆがみが取れたり

身体のバランスが良くなったり、基礎代謝のup

腰痛・肩こりの緩和、心肺機能の向上、内臓の動きを活発化・・・

と、嬉しい効果が盛りだくさん!!!

(女性の皆さん!美ボディーになりますよー)

IMG_5100IMG_5466IMG_5581

ピース(`・ω・´)ゞ

運動は楽しく・元気良く!!!

IMG_5965

平行棒で下肢筋力の低下予防をしています。

それにしても素晴らしい足の上がりですねっ☆☆☆

IMG_5471IMG_5919

運動は楽しく!!元気良く!!!

IMG_5994IMG_5997

絵合わせやオセロ等、ご利用者様同士の交流も盛んです。

老若男女問わず皆とっても仲良し♡

 

そして今回も2月生まれのお誕生者様の誕生会&パフェを作りました!!

IMG_5588IMG_5595

ご利用者様達にフルーツ等のカットをお手伝いしていただきました(^^)

IMG_5598

どんなパフェができるのでしょうか(*‘∀‘)ワクワクします♡

IMG_5617IMG_5625皆様お好きな様に盛り付けて・・・・・・

IMG_5631IMG_5645

可愛くて♡美味しそうですね(´ω`*)

フルーツとクリームの香りがとっても!とっても!!!

甘くて良い香りしています♡

IMG_5651

IMG_5687IMG_5675

ご利用者様達、口をそろえ「美味しー♡」と話していました。

 

そして・・・・・・

 

2月の誕生者様はーーーーー!!!!!!!

 

IMG_5666

とっても良い笑顔♡

これからもお元気でいて下さいね(^^)

IMG_5667

可愛いパフェ♡皆様とても満足されていました。

これからもたくさん皆さんで楽しいレクをしましょうね☆

それでは次回の更新を楽しみにしてくださいね!!

らいふてらす厚別南でした(*’▽’)

IMG_5127

 

Posted in らいふてらす厚別南

ご無沙汰しておりました。らいふてらす北広島共栄です。

投稿日:2019年2月23日  /  らいふてらす北広島共栄

2月21日の地震にて北広島では、震度4との事。

昨年の9月6日に起きた北海道胆振東部地震の一連の物とのことでしたが

今回は停電もなく、少しは皆様の不安の軽減になってよかったです。

前回の経験を生かしてラジオや懐中電灯を手の届く所に置いたり

直ぐ行動が取れる様心構えをした。慌てても仕方ないから寝たよ。

等とお話して下さいました。

慌てず怪我無く、何事もなく安否確認でき安心しているところです。

 

さて。。。旧暦では、節分から春 1年の始まりとの事。

九州の方では、桜開花予想が3/17とか。。北海道では、少しずつ

寒さも和らぎ、てらすにも 春が近づいて来ているのかな。。。

 

2月の行事として前回は、節分行事を紹介しました。

もう1つは、第二弾♪お寿司を食べに行こう!行事でした (o^^o)y…イエイ~

また行きたいのリクエストにお応えして回転寿司銀次郎へ行ってきました。

(。・ω・。)皆の満足感にあふれたひとときを紹介します。

IMG_6079

IMG_6078

IMG_6081

IMG_6082

IMG_6051

IMG_6062 IMG_6098 IMG_6108 IMG_6103 IMG_6071 IMG_6050 IMG_6058 IMG_6077 IMG_6087 IMG_6089 IMG_6090 IMG_6094 IMG_6083  IMG_6047 IMG_6069

皆それぞれ好きなお寿司を注文♡

「お皿何枚食べた~?」「何食べたの、おいしかった~?」

「じゃ~それ食べようかな~」等会話がはずみます。お腹をなでおろし

満腹になったところで、お会計おねがいしま~す(´。`)フウ

いつも美味しいお寿司とお気遣い有難うございます。銀次郎さんに感謝です♡

それでは、てらすへ戻りしばしお腹を休め

午後からは、釣り大会ですヘ(^o^)/

IMG_6118 IMG_6117  IMG_6123 IMG_6115

ルールは、お題の魚を釣るでしたが。。。(゚ロ゚屮)屮アララ~

釣り名人が多くて予想以外に魚がすぐ居なくなってしまい何度も放流。。

真剣さと笑いが飛び交い 楽しい一時でした。(o^^o)

来月は、3/3 桃の節句  3/17 マジックショーを企画しております。お楽しみに♡

 

Posted in らいふてらす北広島共栄

今週の厚別南

投稿日:2019年2月17日  /  らいふてらす厚別南

こんにちは!!

らいふてらす厚別南です。

少しずつ寒さも和らいできましたね(´▽`)

春が待ち遠しいですっ♡

 

 

おはようございます!!

今日も宜しくお願いいたします!!

IMG_2847

IMG_2850

IMG_4683

IMG_4677

それでは・・・

今週の厚別南の様子をご紹介いたします。

IMG_4493

IMG_4851

IMG_4836

IMG_4772

レッドコードや平行棒で機能訓練している様子です。

段差昇降を続けて車の乗降がスムーズに出来るようになりました!!

IMG_4825

IMG_4799IMG_4749

IMG_4316

IMG_3905

指先の訓練を熱心にされています。

ボタンを一つづつつまんでいれています。

始めはうまく掴むこともできませんでしたが、今は落とすことなくしっかりとできるようになりました。

IMG_4875

いつもお手伝いありがとうございます(´▽`)

IMG_4671

IMG_4263

女性の皆さんいつも手際よく食器を拭いてくれたり・・・

タオルをたたんだりしてくれています。

ありがたいです(^^)

 

今週は体力測定が行われました。

IMG_4633IMG_4095

 

2月生まれの方のお誕生会がありました。

いつまでもステキな笑顔で、お元気に♡

IMG_3286

書道教室を毎週火曜日に行なっています。

IMG_4074

今週も盛りだくさんな一週間でした(^o^)/

体調を崩さないように次回もまたよろしくお願いいたします(^^)

 

IMG_3736

お見事!!!!

 

Posted in らいふてらす厚別南

こんにちは北野です!

投稿日:2019年2月16日  /  らいふてらす北野

こんにちは!

らいふてらす北野です(^^)/

毎日、氷点下の寒さで、しばれますね~。真冬日が何日も続くのは、40年ぶり。

「今日も寒いね~」が合言葉ですが、水道管が凍った方もいますね~。

今日も氷点下と聞くと、春が本当に待ちどおしい…ですが、2月に入り2月は逃げる、3月は去るといいますので、もう少し春ですね~。

らいふてらす北野は、寒さに負けず、笑顔で、運動に頑張っていました。(^^)/IMG_8444

寒さに負けず、厳しい朝、元気に来て頂きました!(´▽`*)

IMG_8456

手すり運動!暖かくなったら、外で歩行が転ばず歩けるように!

IMG_8467

段差をスムーズに歩行出来る様、訓練をかかせません。(^^

 

IMG_9239

レッドコードでは上下肢の運動を行います。(^^)/

IMG_9255

ベッドサイドリハでは、手足を伸ばして筋肉を鍛えていきます。(^^)/

IMG_9501

お昼のお皿拭きも生活リハビリとして行って頂いています。(^^)/

IMG_8644

2月3日は節分!今年がいい1年でありますように、邪気を払いますよ!

IMG_8649 IMG_8661 IMG_8669 IMG_8685

おやつは、パンケーキづくりを行いました!(´▽`*)果物をカツトして頂いています。

IMG_8715

よくかき混ぜて!力をいれて!美味しくなれ~(^^♪

IMG_8716 IMG_8719

さあ!焼きますよ~「いい香り~」(´▽`*)

IMG_8724

焼き上がり、シロップをかけます!

IMG_8727 IMG_8730

わー手作りのパンケーキ!世界一の味ですね!(´▽`*)

IMG_8745

スタッフも少しおすそ分け!味は、いかが?(´▽`*)

IMG_9304

男性の方にも、お皿拭きをお願いしております。自宅でも行って頂けるように…(^^)/

IMG_9511

皆勤賞の授与式です!3か月間お休み無い皆様に!健康に気をつけて通って頂きました。(^^)/

IMG_9516 IMG_9520 IMG_9528 IMG_9649

これからも健康にきをつけて!運動など頑張っていきましょう~(^^♪

IMG_9820

今日の昼食は何かな~台所が近いので、香りがいいし、包丁の音や炒める音が聞こえてきますよ~(^^♪お米は精米しています!(´▽`*)

IMG_9823

さあ!冬こそ運動!固まった筋肉を柔らかくしていきます。(^^)/

IMG_9835

一人一人のお声に耳を傾けていきます。(^^)/

IMG_9454

フロアーのお雛様!元気にお雛様を迎えましょう!

来週は、暖かい日が続く?らしい…少しうれしいですね。(^^)/

らいふてらす北野でした。(^^)/

 

Posted in らいふてらす北野

元気をもらいにいきました!

投稿日:2019年2月14日  /  らいふてらす厚別東

こんにちわ。

先週の土曜日の大寒波で水道管が凍って火曜日までひもじい思いをしていた野呂田です。

いまは無事に水がでております…笑

水が出るのは当たり前だけど、ありがたいことだなぁと考えさせられました。

さてタイトルですが、この前のブログの時に、外出行事について書かせていただきましたが、今日も外出行事についてです…(^o^)

もう今月は外出行事がないので、次は違うことについて書くので今日は許してくださいm(_ _)m

先週の日曜日の10日(僕の家の水道管が凍った次の日にらいふてらすの近くの小野幌会館にて…

平成30年度 厚別東地区 演芸大会

が行われ、午前の部を鑑賞させていただきました。

DSC08647

会場内はほぼ満員御礼!

私達の座席も用意していただいて無事みることができました。

DSC08653

DSC08651

演芸大会のすべての演目は写真にとることは出来なかったのですが、老人会に所属されている踊りや、中学生の吹奏楽の演奏、日本舞踊など色々な発表がありました。

DSC08648

DSC08660DSC08665

中学生や老人会に所属されている方の発表はどれも迫力があり、時間が経つのを忘れるくらい真剣に見入っていました\(^o^)/

僕たちも元気をもらって帰ってきました!

これからも風邪やインフルエンザにならないようにお互い気をつけましょう♪

今日も最後まで読んでいただきありがとうございました。

今日は何の日?のコーナー

2月14日はバレンタインデーでございます。

さらに調べてみると…まさかの煮干しの日です…笑

2(に)・1(棒)・4(し)が由来になっているみたいです。

無理矢理な語呂合わせ!!!!!!

なんとなく覚えていただければと思います…笑

以上、らいふてらす厚別東の野呂田でした。

Posted in らいふてらす厚別東

節分

投稿日:2019年2月7日  /  らいふてらす北広島共栄

平成31年2月3日節分の行事を行いましたヘ(^o^)/

皆様に沢山の福が来てくれ健康でとの願い込めて(*^-^*)

そのご様子をご紹介します♬♬

IMG_5485 皆さんで作りあげました♡赤鬼☆青鬼☆黄鬼☆見事な出来栄えで皆さんに

喜んで頂きました!(^^)!

 

IMG_5492

先ずは準備体操からです(^○^)腕を伸ばして。。。。。やぁ~♪IMG_5493

男性の方も女性の方も念入りに真剣です!! IMG_5528

ボーリングを行いました。見事にストライク☆☆☆

どこにこんなパワーが!!!!!!IMG_5535

こちらもこの後見事なストライク♡パッカーん(*^-^

 バンバン倒すわよ~(笑´∀`)IMG_5536

女性陣も負けては居ませんよ(。・ω・。)IMG_5537

青鬼と記念撮影中****鬼退治***福が来ますよ~。

IMG_5506

つづきまして♡うちわ♡でスズランテープを下から皆さんで仰ぎ長く浮かせていれるかな~お気に入りのうちわを持ちスタートヘ(^o^)/

IMG_5512いつでも~OKだよ~(*^o^*)v

IMG_5509 IMG_5508

(*^o^*)皆さんの笑顔 。。。。楽しんで頂けているご様子がわかりますね♡IMG_5507

IMG_5546

赤鬼の横から、、、ひよっこりはん(´。`)IMG_5547

鬼に挟まれ♬ひよっこりはん?IMG_5548美人さん♡福が沢山来ますね♬

IMG_5549

お昼で^^す。ちらし寿司♪IMG_5551

口の中へ玉入れ***福きたるゲーム(*^-^*)入った数だけ福の神(。・ω・。)IMG_5553  鬼^^は~外・・・福^^は~内・・・♡♡♡♡IMG_5565   IMG_5575 IMG_5577

皆さん福が沢山くるよう鬼の口めがけて鬼退治『やぁぁぁぁぁぁ~( ^o^)ノ』

ここで美女二人ひと休み(^^)うふっ♡

IMG_5583

3時のオヤツはホットケーキに、それぞれ鬼の絵を描いて作り食べて鬼退治☆

IMG_5590 IMG_5599 オヤツ後はりりしい青鬼的当てゲーム!!

IMG_5614 IMG_5616 IMG_5617 IMG_5619 IMG_5631

後ろのスタッフが豆をプレゼント(^_^)/

IMG_5632

最後は皆様で記念撮影。撮影のかけ声は・・・『おにーーーーーーーーー』

カシャッ

IMG_5647

素敵な笑顔♡

次回は17日に回転寿司を食べにいこう第二弾♪

お楽しみにっっっ♡

Posted in らいふてらす北広島共栄

初めての○○!

投稿日:2019年2月6日  /  らいふてらす厚別東

お久しぶりです!

入社して早1ヵ月経ちました野呂田です。

みなさま寒い日が続いておりますが、風邪やインフルエンザが大変流行しておりますが、お元気でしょうか?

僕は入社してから体重が増えるくらい食欲旺盛で元気です…笑

少し減らさないと…涙

さてタイトルにもありますが、先日らいふてらすに入社して初めての経験をさせていただきました。

それは…

「外出行事」です!

 

江別市の「えぽあホール」で行われた養護学校に通ってる生徒さん達の演劇鑑賞をしてきました。

開演前に許可をいただいて写真を撮らせていただきました。

DSC08299

DSC08306

DSC08304

 

1時間近くの公演でしたが、若さ溢れるハツラツとした演技で観ているこっちが元気をもらいました。

僕もらいふてらすの職員として、みなさんに元気を与えられるような職員になるために日々精進していきたいと思いますので、これからもよろしくお願い致します。

今日はなんの日?のコーナー

2月6日は抹茶の日

経緯

全国の40%もの抹茶を生産している愛知県西尾地区が抹茶をアピールするために制定したとのこと。

なんで今日なの?

2と6で茶釜の風炉(ふろ)の語呂合わせから

とのことです。抹茶は割と好きなので、帰りに抹茶アイスを買って帰りたいと思います。

最後まで読んでいただきありがとうございました。

また次回お会いしましょう!!

Posted in らいふてらす厚別東

2月突入!!厚別南( *´艸`)

投稿日:2019年2月3日  /  らいふてらす厚別南

皆さんこんにちは!!らいふてらす厚別南です(*’▽’)

2月に入りまだまだ雪が続いていますが、皆様如何お過ごしでしょうか?

外は寒くてもらいふてらす厚別南はご利用者様が照らして下さる笑顔のおかげであったか~い!ですよ!!!

今週も皆様寒さに負けず元気に来所されています

IMG_2512

タオルたたみも協力してお手伝い!!

いつもありがとうございます(`・ω・´)ゞ

IMG_2246IMG_2506

とても皆様頼もしいです♡

IMG_2282IMG_2322IMG_2426IMG_2447

ボタン入れや牛乳パックのタワーで指先訓練をしています。

指先や視覚等の刺激が脳活性化に!!

皆様とっっっても熱心に取り組まれています(*´ω`*)

IMG_2460

この笑顔♡リカンベントバイクも楽しく出発!!

IMG_2326

なかなかさまになっています(*´▽`*)

IMG_2338IMG_2474IMG_2499

日々、上下肢訓練を行っています。

足が上がる様になったよ!

身体が楽になった!

と嬉しい声が多く聞こえてきます。

IMG_2500

午後はテーブルを囲んで絵合わせ等で交流を楽しまれています。

 

そして。。。。。

本日は節分ですね( ゚Д゚)

IMG_2642

鬼の顔を皆様思い思いに塗っています。

IMG_2638IMG_2637

わお!!迫力がありますね(笑)

そしておやつは。。。

IMG_2652

紅白のロールケーキでした(*’▽’)

IMG_2656

美味しい~と喜ばれていました♡

とても明るい厚別南でした。

またの更新を楽しみにして下さいね(^_^)

IMG_2659

Posted in らいふてらす厚別南

2月3日は・・・♡

投稿日:2019年1月30日  /  らいふてらす北広島共栄

先週は、2月3日節分に向けてレクに使う物を制作して頂きました~!(^^)!♬

節分といえば・・・・

勿論おにーーーーーっっっ\(^O^)/まずは赤鬼から制作です!

IMG_5048

端から行った方が早いよと利用者様同士話し合ったり、とても手際がいいです☆

さすが女性陣♬

赤鬼かんせーーーーーい!!!!

IMG_5058

・・・目が怖いですね(゚Д゚)でもお二方の笑顔が素敵で、鬼の怖さが軽減されていますね(*^o^*)

さぁ、次は青鬼制作取り掛かります!!

どんなのが出来るだろう?

 

IMG_5248

男性の方も頑張って頂きました!どんな顔になるかな?(´。`)

IMG_5331

IMG_5336 男性の方は本当に手先器用ですよね。

青鬼もかんせーーーいっっっ\(^O^)/

IMG_5337

表情いいですね♡鬼の目に優しさが・・・♬

黄鬼の写真がなく皆様にお見せできず残念です。。。

次回の日記に登場致しますので、お楽しみ下さい♡

最近は訓練以外に、正月気分の延長でカルタを楽しまれています(^^)

めがね外しておりますが、見えてるのかな?・・皆様真剣です。

こちらは四字熟語カルタです。頭使いますね(__;)

IMG_5271 IMG_5272

どれよどれよ??え?

真剣すぎて楽しさが伝わらないですね(^_^;

読み手も真剣な表情です。

IMG_5273

最後は笑って終了されています(^^)v

久しぶりに皆様でカルタ行うのも楽しいですよね。

 

一月も残りわずかですね。インフルエンザが流行っておりますので皆様体調には十分気を付けて下さい!!!

次回は節分のご様子をお届けします♬

お楽しみにーーーーーーーっっ\(^_^)/

 

Posted in らいふてらす北広島共栄

新年会!!

投稿日:2019年1月29日  /  らいふてらす恵庭中島

あけましておめでとうございます!

らいふてらす恵庭中島です♪

めでたく新年を迎えられ、らいふてらす恵庭中島では新年会を行いました!

DSCN9269

福笑い、

DSCN9271 DSCN9273  DSCN9278 DSCN9280DSCN9282 DSCN9283 DSCN9284 DSCN9286 DSCN9285 DSCN9287 DSCN9079 DSCN9087 DSCN9093 DSCN9095 DSCN9099 DSCN9103

書初め、

DSCN9239 DSCN9240

風船羽子板、

DSCN9194 DSCN9203 DSCN9206 DSCN9214 DSCN9219

獅子舞、

DSCN9288 DSCN9110 DSCN9111 DSCN9306 DSCN9114 DSCN9115 DSCN9116 DSCN9117 DSCN9118 DSCN9119 DSCN9120 DSCN9122 DSCN9292 DSCN9295 DSCN9296 DSCN9298 DSCN9299 DSCN9300  DSCN9304

二人羽織、

DSCN9157 DSCN9126 DSCN9132 DSCN9140DSCN9170 DSCN9175 DSCN9329 DSCN9314

そして豪華な食事!

DSCN9249 DSCN9250 DSCN9071 DSCN9072

利用者様方、職員一丸となって盛り上がる新年会になりましたね(^^♪

今年一年よろしくお願いします!

元気に来年を迎えましょう!!

 

Posted in らいふてらす恵庭中島