今日の東野幌

投稿日:2017年5月31日  /  らいふてらす錦町

みなさまこんにちは!

今日は天気予報では曇りのち雨との週間予報でしたが、雨が降る事無く一日を過ごせましたね。

東野幌でも暑さ対策としてポカリを導入しました。

実はポカリは飲む点滴として開発されたそうで栄養補給と言う面ではとても優れているそうです。

そういった面でも夏場は汗から水分と塩分が抜けてしまい体調を崩してしまいます。

今年の夏も乗り切る為にしっかりとした体調管理を心掛けていきましょう!

 

 

それでは今日の東野幌の様子です。DSC_4537 DSC_4540 DSC_4544 DSC_4546 DSC_4547 DSC_4553 DSC_4559 DSC_4563 DSC_4569 DSC_4574

今日は水曜日という事で男性の利用者様が多い一日でした

 

そして今日のお昼ご飯

DSC_4576

今日もとっても美味しかったです\(^o^)/

 

 

最後に今日のベストショットDSC_4566

Posted in らいふてらす錦町

こんにちは!北野です!

投稿日:2017年5月31日  /  らいふてらす北野

こんにちわ!らいふてらす北野です!

暑い日や寒い日が、交互に続き、皆様、体調はいかがですか?

早いもので、今日で5月最終日!

明日から6月!よさこい祭りや、北海道神宮祭りがあり、北海道の短い夏が始まりますね。

らいふてらす北野の皆様も、元気一杯に、仲良く、助け合い、家族みたいに楽しく、運動や、お話など…わいわいがやがやと、にぎやかです。^^)/

5月の上旬に、種まきを皆様で行いました。現在5月31日!こんなに大きくなしました。「かぼちゃ、トウモロコシ、枝豆、ひまわり」

皆様、「収穫が楽しみ!ひまわりも楽しみ!」と、毎日、成長を通所時に見守って頂いてます。IMG_8437

「いや~大きくなったね~」

IMG_8567

手前が、かぼちゃで、奥がひまわりですよ~。

IMG_8477

庭の花の苗を、プランターに植えて頂きましたよ!

IMG_8599

色々な花を、皆さまで、助けあって、植えました!土のにおいが、いいにおい!

皆様、久しぶりに、土に触れました。

IMG_8616

「昔はよくやったね。」と、職員に色々アドバイスを頂きます!

IMG_8611

マリーゴールドは、雪が降るまで、綺麗な花を咲かせてくれ、私たちを癒してくれますね!

IMG_8602

らいふてらす北野のガーデンが、徐々に出来てきました!

IMG_8638

今日の笑顔大賞ですね!

IMG_8584

もちろん、運動も大事!下肢筋力を鍛えていきます!

IMG_8505

手作りのカバンを見せて頂きました。台所がすぐ側にあるので、お料理の香りや、包丁の音、そして、会話も広がります。

IMG_8510

また、らいふてらす北野では、皆様のお話に、一人一人耳を傾けます。

IMG_8459

時々、特技を披露してくれます?

IMG_8496

歩行訓練で、躓きや転倒防止を防ぎ、下肢筋力を鍛えていきます。これから、外に出かける機会が多くなりますね。

IMG_8653

作品づくりも、協力して行います。さて、何が出来るのかお楽しみ!

IMG_8686

らいふてらす北野では、いつでも、無料体験を行っております。

お気軽にお電話をお待ちしております!

職員一同、お待ちしております!

011-375-1439でお待ちしております。

らいふてらす北野でした(^^)/(´▽`*)

Posted in らいふてらす北野

らいふてらす恵庭中島 ☆春のウィークエンド旅行☆

投稿日:2017年5月31日  /  らいふてらす恵庭中島

雪もすっかり溶けて気候も暖かくなったので、らいふてらす恵庭中島では定山渓にある

足湯の施設、『心の里 定山』へとやってきました!!

 

DSCN2206 DSCN2235

DSCN2238

KIMG0858

皆さん気持ちよさそうにご満悦の表情(^^♪

足湯場の造りが普段車椅子に乗られている方も楽々にも優しく

快適に過ごして頂きました♪

職員も入ってみましたが、本当に気持ち良かったです!!

KIMG0872

立派な滝ですね~~~!!

施設のフロアもゆったりとした空間になっていて快適でした!

DSCN2212 DSCN2216DSCN2245

KIMG0851

DSCN2240 DSCN2241

奇しくも近日に誕生日を迎えた利用者様の誕生日会も開かせてもらったので、皆さんで祝わせて貰いました!おめでとうございます(^^♪

DSCN2219

大勢での来訪大変ご迷惑をお掛けしたと思いますが、施設の職員様方は寛大に受け入れて下さいました……!事前の連絡さえあれば是非またご利用くださいと……感謝です!

『心の里 定山』様もですが、また皆さんで色々な所に行きたいですね♪

 

Posted in らいふてらす恵庭中島

今日の東野幌

投稿日:2017年5月30日  /  らいふてらす錦町

皆様こんにちは!きょうは曇りとの天気予報でしたが、日中は天気が良く過ごしやすい一日でしたね。

 

しかし、5月も気が付けばもう30日。

早い物ですね…(´・ω・`)

 

 

 

それでは今日の東野幌の様子です

DSC_4483 DSC_4489 DSC_4493 DSC_4499 DSC_4523 DSC_4526 DSC_4532

きょうも皆様頑張っています!

 

 

そして今日のお昼ご飯

DSC_4528

今日はマーボー春雨でした(´ω`)

 

それではまたお会いしましょう(^^♪

Posted in らいふてらす錦町

本日のらいふてらす東野幌

投稿日:2017年5月29日  /  らいふてらす錦町

皆様こんにちは今日はジメッとした一日でした。

DSC_4463

今日も朝から機能訓練に励まれました。

DSC_4468

穏やかな笑顔で筋力鍛えてます。

DSC_4479

訓練後の一時の安らぎ  メドマーです。

DSC_4478

ふいにお名前呼ばれて「びっくりした~」と

それでは又明日お会いしましょう。

水分補給を忘れずに~

Posted in らいふてらす錦町

最近の北野のできごと

投稿日:2017年5月28日  /  らいふてらす北野

みなさんこんにちは。らいふてらす北野です。

昨日今日と雨が降り、急に肌寒くなりました。体調はいかがですか?

少し前ですが、北野のお庭にも春の風物詩「ウド」が出てきました!

早速、酢味噌和えにしてみんなで頂きました。いい香りです!

IMG_7837

「 食」といえば先日、利用者様とスタッフで昼食作りをしました!

一年ぶりとは思えない包丁さばき。さすがです!

IMG_8299

若い時は自炊していただけのことはあります。手つきがいいですね!

IMG_8339

そして完成したのがこちら⇩ みんなで美味しくいただきました!

IMG_8377

また、先々週のことになりますが、午後から清田区民センター内にある「あしりべつ郷土館」に行って来ました。古い農具や釜、ランプや教科書などが展示してあり、所要時間20分ほどでしたが、昔懐かしく感じ遠い昔に思いをはせることができました。

IMG_7586

IMG_7581

また、先週は近くにある「平岡樹芸センター」(愛称:みどり~む)に桜のトンネルを見に行って来ました!写真に収めきれないほどの美しさで、スタッフも利用者様も興奮気味です!

IMG_7885

桜吹雪が舞っております…

IMG_7895

もちろん遊んでばかりではありません!室内ではボールを使った運動をしたり…

IMG_7543

脳トレや指先の訓練のためにひらがなカードで言葉を作ったりしています。特にそれぞれの「出身地」の時には、若い時の話も出て大変盛り上がります!

IMG_7817

 らいふてらす北野では、只今無料体験を随時受け付けています。

☏011-375-1439 まで、お気軽にお問い合わせくださませ。

らいふてらす北野でした。

 IMG_8456

 

Posted in らいふてらす北野

管理者の食事‼

投稿日:2017年5月28日  /  らいふてらす厚別東

こんにちは(^▽^)/

らいふてらす厚別東の大木です。

今日の管理者鈴木のお昼ご飯は・・・・・・・

なんとΣ(・ω・ノ)ノ!

大きな大きなおにぎりです。しかも1個です(笑)

DSCN5327

気の毒に思ったスタッフが今日のお昼の残りの豚汁をそっと差し出しました(^^♪

DSCN5328

午後から出掛けようと思ったら・・・・・なんと雨☂

なので

ジョイフルAKにペットを見に行きました。

DSCN5335 DSCN5341 DSCN5343

熱帯魚や爬虫類

うさぎやカブトムシ

もちろん犬と猫も

色々な種類の動物がいて、みんな楽しめました(^▽^)/

DSCN5346 DSCN5347 DSCN5351

広い店内楽しく見て歩いているだけでしっかりと歩行訓練が出来ます(^▽^)/

楽しく訓練‼これが一番ですね(^▽^)/

 

帰って来てからはめんこ対戦(o^―^o)

DSCN5356

 

DSCN5357

みんなで楽しく過ごしているらいふてらすを覗いてみませんか(o^―^o)

 

随時見学受付中です!

無料体験も実施中です!

お問い合わせは 011-887-8310 までお気軽にどうぞ(o^―^o)

Posted in らいふてらす厚別東

本日のらいふてらす東野幌

投稿日:2017年5月28日  /  らいふてらす錦町

皆様こんにちは、今日は曇り空でしたが職員の中にも子供・孫の運動会がありました。

DSC_4434

てらすでも機能訓練の前にラジオ体操から始まり

DSC_4438

レッドコードで可動域訓練や

DSC_4443

ストレッチを行い

DSC_4448

メドマーで浮腫みの改善

DSC_4452

談笑中の一枚

午後からはトランプ・動画に合わせてカラオケ等盛りだくさんの一日となりました。

それでは又お会いしましょう。

Posted in らいふてらす錦町

めんこ(パッチ)遊び(^^♪

投稿日:2017年5月27日  /  らいふてらす厚別東

こんにちは(^▽^)/

らいふてらす厚別東の大木です。

今日は雨降りで外に出ることが出来ませんでした。

そこで室内遊び(^▽^)/

めんこです・・・・・パッチとも言うらしい

自分のめんこは自分で作ります。

好きな絵を書いてオリジナルめんこの出来上がりです(⌒∇⌒)

DSCN5282 DSCN5285 DSCN5287 DSCN5288 DSCN5296 DSCN5297 DSCN5302

素敵なめんこが出来上がりました♫

DSCN5308 DSCN5309

出来上がったらやっぱり対戦でしょう(o^―^o)

話しを聞くと色々なルールがあるらしい

そこでてらすのルール確認(^▽^)/

・裏返されたら負け

・下に落とされたら負け

・めんこの下に入られたら負け‼

の3つです。

立ち上がったりめんこの状態を確認したりと皆さん真剣です(⌒∇⌒)

DSCN5311 DSCN5312 DSCN5313 DSCN5314

なんと‼女性の利用者様の優勝(^^♪

聞いたところ兄弟が男ばかりで子供の頃に良くやられていたらしいです。

昔を思い出しながら盛り上がりました(o^―^o)

てらすではめんこ募集中です(^▽^)/

らいふてらすで皆と一緒に昔の遊びをしてみませんか?

随時見学受付中です!

無料体験も実施中です!

お問い合わせは 011-887-8310 までお気軽にどうぞ(o^―^o)

Posted in らいふてらす厚別東

今日の東野幌

投稿日:2017年5月27日  /  らいふてらす錦町

皆様こんにちは!今日は昨日の良いお天気とうって変わって、大雨が降って来ていましたね。

 

寒さもあり、室内では湿度も高かった為、とても過ごしづらい一日だったかと思います。

江別やさっぽろでは今日明日と運動会の日程が組まれていた様ですが…

 

あしたはしっかりと晴れてくれるといいですね

 

 

 

それでは今日の東野幌の様子です。

DSC_4390 DSC_4396 DSC_4397 DSC_4400 DSC_4410 DSC_4413 DSC_4414 DSC_4416 DSC_4420

今日の皆様はちょっと元気がなさげ…?

天気のせいかな…(´・ω・`)

 

 

そして今日のお昼ご飯

DSC_4428

きょうは具沢山の豚汁でした!

出汁が効いててとても美味しかったです

 

 

最後に今日のベストショット

DSC_4424

Posted in らいふてらす錦町