お寿司レク 当日編(^^♪

投稿日:2020年10月26日  /  ゆあみ茶屋恵庭

お待たせしました、本日はお寿司レク当日編をお届けします。

何週間も前から楽しみにしていたお寿司レク…

考えてはヨダレをすすり夢にまで見たお寿司レクの日がついにやってきました。

朝の挨拶から利用者様も職員もニコニコ☻

お昼まで運動中の話題はお寿司で持ちきりでした!11時半ごろ宅配でお寿司が届き職員が配膳準備をしていると「どれ、どれ」と側に来て見ていく利用者さんや「楽しみ~」とウキウキしている利用者様。

私はその光景をほほえましく見つつも配膳準備にいそしみました(笑)

いよいよ「いただきます!」の挨拶をして大きなネタが乗っているお寿司を美味しく頬張る利用者様♡ゆあみの窓から見える木々の紅葉を見ながら、雰囲気の出る音楽も流しました。

IMG_5737

「おいしい!!」「久しぶりのお寿司~」「助六、こんなに大きいんだよ!」と所々で幸せな感想が聞けました!

IMG_5649

私は皆さんのところへと回り、写真を撮影しましたがカメラを向けると皆さんとっても幸せそうな笑顔で私は心が満たされました♡お寿司屋さんのCMに出れそうなほど素敵な笑顔…!(^^)!

IMG_5890

美味しく食べられるという事は健康な証拠!

これからも皆さんの笑顔を見るために美味しい、楽しいレクを考えて行きたいと思います。

IMG_5641

次回もお楽しみに♪

Posted in ゆあみ茶屋恵庭

みんな大好き お食事レク☆

投稿日:2020年10月24日  /  ゆあみ茶屋恵庭

こんにちは、ゆあみ茶屋 恵庭ブログ担当の島です☻

本日は先日実施したお寿司レクについて報告したいと思います。

本来であれば例年は恵庭の盤尻に行き紅葉や紅葉狩りを楽しんでいる季節なのですが…まだまだコロナウイルスには油断できず…車内が密になる事や感染リスクが高まる事を考え今年は残念ですが中止の判断をしました。

利用者様からも「残念」「行きたかった~」との声があり紅葉レクに変わる楽しいレクを考えなければ…とゆあみから見える綺麗な紅葉を眺めながら心に誓ったのでした。

IMG_6254

 

※余談ですがゆあみ茶屋 恵庭からはこのシーズン綺麗な紅葉が見えます(^^♪

室内からでもきれいな景色が見える隠れ家的スポットです、利用者さんも運動途中立ち止まり「いやー秋だね」とこの景色を見て秋を実感されていました。

IMG_6250

前回はミニ運動会として体を動かすスポーツレクを実施したので10月はみんな大好き!美味しいお寿司レクをすることに♡お店に行って食べることが皆様の楽しみではありますが団体での移動となる為、今年は出前をとる事に!

メニューを決めているときからワクワクな皆さんの光輝く目!(^^)!

幸せそうな顔を見て私はすでに幸せを感じていました。(笑)

お寿司まであと何日?」と楽しみにしている利用者様

「わたし、えにわんチケット使うからね!」とコロナウイルスの影響により落ち込んだ市内経済の循環・回復を目的として、最大6.000円分利用できる商品券「えにわんチケット」を使用すると意気込んでいる方も!

「えーどうしよう。何にしよう。」と迷っている職員もチラホラ…(笑)

9月の最終週から案内を出し聞き取りを行っていたお寿司レク(^^)/

次回はお寿司レク当日編☆美味しいお寿司を頬張る皆さんの素敵な笑顔を載せたいと思います♡お楽しみに!!

Posted in ゆあみ茶屋恵庭

ドキドキ・ワクワク ゆあみミニ運動会

投稿日:2020年10月20日  /  ゆあみ茶屋恵庭

こんにちは、ブログ担当 島です☻

本日は前回に引き続きゆあみミニ運動会について書きます!

待ちに待ったゆあみミニ運動会当日

紅組・白組に分かれた利用者様と職員は頭にハチマキを巻き気合十分!!職員は雰囲気づくりの為に半袖・短パンに着替え利用者様より気合十分!!(笑)

種目は個人競技としてスリッパ飛ばし、借り物競争(^^)/

団体競技として玉入れ、玉送りを実施しました!(^^)!

スリッパ飛ばしでは4日間、利用者様の脚力に驚かされました。意気込みすぎてスリッパが足から離れず目の前に落ちた利用者様も…(笑)

IMG_4021

借り物競争では利用者様にお題箱からお題の紙を引いていただき職員が物を取りに走るというハードすぎる競技となりました…( ;∀;)

私もスリッパを脱ぎ気合十分!普段の運動不足が嘘かのように非常に軽やかな走りでしたが負けたくなくて鬼の形相だったのは秘密です♡笑

開催に先立って、私から利用者様に勝ち負けは関係なく楽しみましょうね!と説明した張本人が1番勝負にこだわってしまったことを ここで謝罪しておきます。すみません(笑)

おやつには敬老会ということで美味しい手作りおはぎを食べ元気満タンになった後の団体競技の玉入れや玉送りでは利用者様も職員も大盛り上がり!

IMG_4037

玉入れの際には「白組の方が籠が高いんじゃない?」と利用者様から言われる場面も…勝負事はつい真剣になっちゃいますよね(^◇^)

IMG_4050

利用者様の色々な表情を見ることができた 充実した4日間となりました。怪我をする方も1人も出ず、無事に終了。皆さんからも「とても楽しかった」「負けて悔しかった」「またやろうね、次は勝つよ!」と感想を頂きました。

IMG_4327

今回、コロナの影響もあり初めてミニ運動会という形で実施しましたが大好評でしたのでもしかするとまた来年もゆあみミニ運動会があるかもしれません☻

乞うご期待!!

Posted in ゆあみ茶屋恵庭

ゆあみミニ運動会 準備編!!

投稿日:2020年10月17日  /  ゆあみ茶屋恵庭

皆さん、こんにちは!ゆあみ茶屋 恵庭 ブログ担当の島です☺

ゆあみ茶屋恵庭では先月9/18.19.23.24日の4日間の日程でゆあみミニ運動会を

開催しました。IMG_3902

例年であれば敬老会としてボランティアさんを呼び美味しいおはぎを食べながら

ダンスやカラオケ、職員の余興を楽しんで頂いていましたが今年はコロナの

影響でボランティアさんを呼ぶことができず職員はどんな形で敬老会を行うか頭を悩ませておりました…

そんな時、私にレクの神様からのお告げが…そうだ!!運動会をしよう!!(^^)/直ぐに他の職員にも相談し ゆあみミニ運動会を行う事に!

利用者様にも何日も前からポスターで開催をお知らせし「運動会の為に足腰を鍛えましょう!」とちゃっかり運動にお誘いしました(笑)

利用者様も「俺も走るのか?」とやる気満々!(笑)※利用者様は走っていません※

IMG_3955

職員も何十年ぶりの運動会に心を躍らせ準備をすることに!

IMG_3956

当日、利用者様の笑顔を見たい一心でゆあみミニ運動会の種目決め、プログラムの作成、装飾の作成などの準備に取り掛かりました!!

次回:ドキドキ・ワクワクの運動会当日編♡

Posted in ゆあみ茶屋恵庭

ご挨拶☺

投稿日:2020年10月13日  /  ゆあみ茶屋恵庭

 

皆様、初めまして!!ゆあみ茶屋 恵庭です。

本日より少しずつではありますが ゆあみ茶屋 恵庭での行事報告を兼ねて

ブログをアップしていきたいと思います(^^♪

ゆあみ茶屋 恵庭の元気でパワフルな利用者様の笑顔と

毎月楽しい行事の模様をお届けしたいと思っていますので

皆様、お楽しみに~♪

不慣れな点もありますが どうぞよろしくお願い致します☆

Posted in ゆあみ茶屋恵庭

白老に行ってきました(∩´∀`)∩

投稿日:2020年10月13日  /  らいふてらす恵庭中島

こんにちは!

らいふてらす恵庭中島です(^^♪

気温もめっきり下がってしまい、冬の訪れを感じますね(;´∀`)

雪が降ってしまうと中々外出も厳しくなってしまいます(; ・`д・´)

なので、今のうちにらいふてらす恵庭中島では白老に行ってきました!(*^-^*)

DSCN0181 DSCN0182 DSCN0183

先ずはマザーズ養鶏場様に伺いました!

マザーズ

 

DSCN0184 DSCN0185 DSCN0186 DSCN0187 DSCN0188

ハロウィン仕様ですねDSCN0189 DSCN0190 DSCN0192 DSCN0193 DSCN0194 DSCN0195 DSCN0196 DSCN0197 DSCN0198 DSCN0199 DSCN0200 DSCN0201 DSCN0202 DSCN0203 DSCN0204 DSCN0206 DSCN0207 DSCN0208 DSCN0209 DSCN0211 DSCN0212 DSCN0213 DSCN0214 DSCN0215

ご利用者様も、職員も思い思いにお土産を買いましたね( *´艸`)

ドライブをしてお腹が空きましたね(*‘∀‘)

美味しい物を食べましょう!

白老のはしもと珈琲様にお邪魔させて頂きました(*´ω`*)

はしもと珈琲館

DSCN0217 DSCN0219 DSCN0220 DSCN0221 DSCN0222 DSCN0223

 

DSCN0224 DSCN0225 DSCN0226 DSCN0241DSCN0227 DSCN0228 

美味しそうですね(*´ω`*)

さあ頂きましょう(*´人`*)

DSCN0229 DSCN0230 DSCN0231 DSCN0232 DSCN0233 DSCN0234 DSCN0235 DSCN0236 DSCN0237 DSCN0238 DSCN0239

 

DSCN0244 DSCN0245 DSCN0246 DSCN0247 DSCN0248 DSCN0249 DSCN0250 DSCN0251 DSCN0252 DSCN0253 DSCN0254

皆さん満足そうにたいらげましたね(*^▽^*)

さて、食後は珈琲とお茶で一服致しましょう☕

DSCN0240

含蓄のあるお言葉ですね(*´ω`*)

お味はいかがでしたか?ヾ(≧▽≦)ノ

DSCN0255 DSCN0256 DSCN0257 DSCN0258 DSCN0259 DSCN0260 DSCN0261 DSCN0262 DSCN0263 DSCN0264 DSCN0265

素敵な奥様にお見送り頂きました(*‘∀‘)

ご馳走様でしたm(__)m

さて、最後は苫小牧のFLEU BLANC様に伺いました٩( ”ω” )وはしもと珈琲館

DSCN0266 DSCN0267 DSCN0268

DSCN0269 DSCN0270 DSCN0272 DSCN0273 DSCN0274 DSCN0275 DSCN0276 DSCN0277 DSCN0278 DSCN0279

皆さん、沢山買われましたね( *´艸`)

DSCN0280 DSCN0281 DSCN0282 DSCN0283 DSCN0284 DSCN0285 DSCN0286 DSCN0287 DSCN0288 DSCN0289

長旅お疲れ様です(*^-^*)

本格的に雪が降ってしまう前に、また皆さんで行きたいですね(^^♪

さあ、てらすに戻ったらリハビリ頑張りましょう٩( ”ω” )و

 

Posted in らいふてらす恵庭中島

☆祝!らいふてらす恵庭中島四周年♪☆

投稿日:2020年10月13日  /  らいふてらす恵庭中島

こんにちは!

らいふてらす恵庭中島です(^^♪

DSC00005

DSCN9952

らいふてらす恵庭中島は無事に四周年を迎える事が出来ました(∩´∀`)∩

二日に渡り、四周年だからこそのスペシャルな催しで、利用者様と共にお祝い致しました(*´ω`*)

DSCN9984

DSCN9994 DSC00045DSCN9996 DSC00048DSC00113 DSC00114 DSC00121

その日に通われておられる中で最年長のご利用者様にくす玉の紐を引いて頂きました(*’ω’*)

来年もお願い致しますね( *´艸`)

さあ!そしてスペシャルなお弁当でもお祝いです(^^♪

DSCN0015 DSCN0215DSCN0016 DSCN0018

DSCN0019

DSCN0004 DSCN0005 DSCN0007 DSCN0008 DSCN0009 DSCN0010 DSCN0011 DSCN0013 DSCN0014

さあ頂きます( *´人`*)

DSCN0024 DSCN0028 DSCN0029 DSCN0030 DSCN0032 DSCN0033 DSCN0034DSC00129 DSC00130 DSC00133 DSC00134 DSC00141 DSC00142DSCN0036 DSCN0037 DSCN0038 DSCN0039 DSCN0040 DSCN0042 DSCN0043

美味しかったですね( *´艸`)

毎日食べたいくらいでした(*’ω’*)

そしてお腹が一杯になったら!

素敵な商品を賭けたレクレーションの始まりです(^^♪

DSCN0053 DSCN0054DSCN0117

上手く狙って枠の中に玉を入れて下さいねヾ(≧▽≦)ノ

DSCN0119DSC00174DSC00177DSC00182DSCN0122

DSC00088 DSC00092 DSC00094 DSC00095 DSC00096 DSC00097 DSC00099 DSC00100 DSC00101 DSC00102 DSC00103 DSC00105DSC00149 DSC00150 DSC00153 DSCN0108 DSCN0109 DSCN0110 DSCN0112 DSCN0113 DSC00164

DSC00165

 

 

DSCN0116

皆さん、ナイスシュートでした♪

今度はビンゴです!(∩´∀`)∩

DSCN0140 DSCN0141 DSCN0142 DSCN0143 DSCN0144 DSCN0145 DSCN0146 DSCN0147 DSCN0148 DSCN0308 DSCN0309 DSCN0307

皆さん、ビンゴ出来ましたか?(*^-^*)

DSCN0312 DSCN0314 DSCN0316 DSCN0317 DSCN0318 DSCN0319

DSCN0149 DSCN0150 DSCN0151 DSCN0152 DSCN0153 DSCN0154 DSCN0155 DSCN0156 DSCN0157 DSCN0158 DSCN0159 DSCN0160 DSCN0161 DSCN0162 DSCN0163

これにて四周年記念は終わりです(*‘∀‘)

 

 

早いようで長いようで、早かった気がする四周年です(;´∀`)

来年は五周年!利用者様も含め、一人でも多いお仲間たちと迎えたいですね( *´艸`)

DSCN0065

DSCN0068DSCN0070DSCN0072DSCN0077DSCN0079DSCN0084DSCN0086DSCN0091DSCN0095DSCN0243DSCN0245DSCN0248DSCN0251 DSCN0255DSCN0258DSCN0264DSCN0270DSCN0274DSCN0268

DSCN0139DSC00028 DSC00014 DSC00018 DSC00019 DSC00020 DSC00021 DSC00022

こちらは名言に準えて絵をしたためられた画家の利用者様より預かりました作品の数々ですヾ(≧▽≦)ノ

九十歳からは龍を描かれたいようで、いつか、らいふてらすの壁一面に描いて頂きたいですね( *´艸`)

Posted in らいふてらす恵庭中島

手形。。

投稿日:2020年10月5日  /  らいふてらす北野

みなさん こんにちは! らいふてらす北野です。

約1ヶ月ぶりのブログとなりました。 ちと、忙しいふりをしてサボり過ぎました(笑)(笑)

早速ですが 先月は敬老の日に 北野の皆様に 記念の手形をお渡ししました。

8月から皆様の両手に朱色の墨を塗らせて頂き準備してきました。

IMG_6793

一発で綺麗にとれるかな?しっかり手を開いて・・・

IMG_6921

「何?両手かい?嫌だね~」と言いつつも協力してくれました。

IMG_0046

「握手しょう(^_-)-☆」と言われても・・・遠慮します(^^;)

 

IMG_9719

綺麗にとれたようですね!(^^)!

IMG_1099

敬老の日の当日のおやつに 畑で収穫したジャガイモでいもモチを作り頂きました。

「美味しい」「美味しい」と声が聞こえて・・私も食べたくなりました~

味見のふりして食べたようかと思ったけど・・残ってませんでした(>_<)

IMG_1106

あ~~~~~ん(^◇^)IMG_1124

IMG_1129

おやつを食べた後は 手形をプレゼント・・

実は手形の他にも手作りマスクもプレゼント!! 手作りマスクは職員のお母様が作ってくれたもので、利用者様全員と職員全員の分を作ってくれました。♥♥♥♥♥

IMG_1310

利用者様に似合うマスクを選びプレゼント♥IMG_1185

「マスクが欲しかったのよ」と手形と同じくらい喜んで頂き

IMG_1198

IMG_1420

次の利用日には早速マスクを付けて来てくれました(^^)/

よーく似合ってます♥♥♥♥

 

IMG_1961IMG_1293

手形のプレゼントはご本人様は勿論、ご家族様にも大変喜んで頂きました。

職員も本当に嬉しいです。\(^o^)/

利用者様に「来年は足型かい?」と聞かれました(笑)(笑)

これからも、らいふてらす北野に来たら、たくさん笑って免疫力アップして元気に過ごしましょう(´▽`*)ね。。。

IMG_2129

それではまた次回 らいふてらす北野でした♥

      来年 足型いいかも?(笑)(笑)

 

 

 

Posted in らいふてらす北野

秋!

投稿日:2020年9月23日  /  らいふてらす篠路2条

こんにちは!らいふてらす篠路2条です

暑かった夏も終わり日に日に寒くなってきましたが皆様 変わりなくお過ごしでしょうか?

コロナの影響で思ったように外出も出来なく 少しでも秋を感じていただこうと 昨日の

 昼食はサンマを

炭火で焼いてみました

DSC00382

良い焼き色(^^)

もちろん匂いもはんぱない!

DSC00384

匂いにつられて変わりばんこに外に様子を見に

DSC00385

やっぱ遠赤外線パワーはスゴイ

小ぶりなサンマだったけど めっちゃ美味しい‼

他にきのこのホイル焼きがあったり 焼き鳥も食べたいなぁとのリクエストに急遽スーパーへ走ったり 食欲の秋の秋にはぴったりのお昼ご飯で大満足でした

DSC00392

しっかりおやつ用の焼き芋も仕込んでおきました

これまた ホコホコで美味しかった~

美味しいものを美味しく食べれるってホント幸せなことですよね

その為にはしっかり運動もしていかなくては ですね

食欲の秋・スポーツの秋 秋サイコー

あ、芸術の秋もありましたね…

今度は紅葉見に行きたいですね

それではまた

 

 

 

Posted in らいふてらす篠路2条

☆九月の外出レク ~ 鵡川へ ~☆

投稿日:2020年9月22日  /  らいふてらす恵庭中島

こんにちは! 

らいふてらす恵庭中島です(^^♪

毎月恒例の外出レク!! 

連休を避け、今回は鵡川へ行ってまいりました!!無題DSCN0074DSCN0073

DSCN0015

DSCN0014DSCN0013

先ずは鵡川の道の駅へ!!皆さん特産品に興味津々です(*´ω`*)

DSCN0056DSCN0017DSCN0021DSCN0023DSCN0025DSCN0036DSCN0024

ご当地アイドルのししゃもねこ君です( *´艸`) かわいらしいですね(^^♪DSCN0027DSCN0030DSCN0038DSCN0040DSCN0043DSCN0047DSCN0048DSCN0041DSCN0061DSCN0063DSCN0059DSCN0060DSCN0044

鵡川と言えばししゃもらしいですね(^o^)

これはししゃもっぽいけどししゃもじゃないんですね(;”∀”)

DSCN0072

さあ道の駅を出発して腹ごしらえです♪

いざ、大豊寿司様へ!!

大豊寿司

DSCN0078DSCN0109

素敵な大将さんに迎えて頂きました(*´ω`*) 

恵庭には一年程住まれていたみたいです(∩´∀`)∩

さあどんなお食事が出てくるんでしょうか(; ・`д・´)

DSCN0091

ドン!

DSCN0089

ドン!!

DSCN0100DSCN0105

ドドン!!

ご馳走が出て来ました!(^^)!

皆さんも大興奮です( *´艸`)DSCN0080DSCN0081DSCN0094DSCN0095 DSCN0096 DSCN0084

DSCN0101DSCN0102DSCN0110 DSCN0113

ご馳走様でした(*^人^*)

さあ鵡川を出発して今度は苫小牧のイオンです!!イオン

DSCN0116DSCN0118DSCN0119

お腹一杯になったら眠くなっちゃいますね(˘ω˘)

そんなこんなで到着です(^^♪

DSCN0121DSCN0122DSCN0124DSCN0126DSCN0129DSCN0131

ご利用者様のご家族様ともお会い致しました(^^♪

ついでにドトールコーヒーで一服いたしましょう ^^) _旦~~

DSCN0133DSCN0134DSCN0135DSCN0137DSCN0139DSCN0140DSCN0142DSCN0144DSCN0145DSCN0146DSCN0147DSCN0153

まったりとしたひとときでした(*´ω`*)

イオンを出発し、お土産を買いに食パンのニシカワ様へ伺いました!ニシカワDSCN0157DSCN0158DSCN0159

いつもなら売り切れてしまっていて中々買えないのですが、

今回はゲットしました!(*´▽`*)!

最後に安平の道の駅へ٩( ”ω” )و

安平

 

DSCN0161

展示されている電車や汽車も(∩´∀`)∩DSCN0164DSCN0165DSCN0167DSCN0169

かっこいいですねえ( *´艸`)

DSCN0172DSCN0173

そして帰路へ!

らいふてらす

これにて今月の外出レク終了です٩( ”ω” )و

長旅皆さんお疲れ様でした(*´ω`*)

来月は何処に行くんでしょうねえ(^^♪

気温もすっかり下がり、徐々に冬が近付いているのを感じます(; ・`д・´)

体調管理、リハビリを頑張って来月も楽しみましょうね٩( ”ω” )و

Posted in らいふてらす恵庭中島