こんにちは。らいふてらす厚別東です。
9月20日から9月26日までを防災週間と名付けて
午後のレクレーションで防災についてクイズ形式で学び合いました。
実際に防災グッズも用意してみました。
実際に実食も(*^_^*)
温めなくても美味しいカレー(^^) 大好評でした♪
備えあれば憂いなし!!
日頃の心構えが大事だと改めて考えられた防災週間でした。
らいふてらす厚別東
TEL 887-8310
こんにちは。らいふてらす厚別東です。
9月20日から9月26日までを防災週間と名付けて
午後のレクレーションで防災についてクイズ形式で学び合いました。
実際に防災グッズも用意してみました。
実際に実食も(*^_^*)
温めなくても美味しいカレー(^^) 大好評でした♪
備えあれば憂いなし!!
日頃の心構えが大事だと改めて考えられた防災週間でした。
らいふてらす厚別東
TEL 887-8310
皆様こんにちは!ゆあみ茶屋恵庭 吉本です(*^^)遂に長引かせていたお祭りブログも第三弾!当日編になります(*^^)
この日、ゆあみ茶屋恵庭では朝からお祭りの準備がせっせと開始していました~!
美味しいチョコバナナは3日間のうち1日目は施行錯誤したものの3日目には一番良い出来のチョコバナナを完成させることができました~!
他にも店主の気まぐれキュウリやたこ焼き、アトラクション部門ではヨーヨーのプールを用意したりヨーヨーを膨らませたり、輪投げの景品を並べたり…と前日の準備はもちろんのこと当日も1日やることが盛りだくさんです(*^_^*)
14時開始だったので13時半ごろから職員も法被姿に着替え豆絞りを巻き始めると一気にお祭りモードです!!
さてさて…皆様覚えていますか?Part1で壁にぶち当たった私の浴衣問題…(笑)
当日、浴衣を着て帯を利用者様に締めてもらう私の姿が……「アレユカタキテル…(笑)」
実は私、この日のために頑張りました!!YouTubeで「浴衣・一人で着る・簡単」と
検索(笑)
浴衣を一人で着られるようになるために休みに自宅で猛特訓をして…(笑)
何とか、雰囲気だけでも着られるようになったのです!不器用な私が…ミラクルすぎます(笑)それもこれも利用者様の喜ぶ顔が見たいので~☻このブログを読んでいる母にも
「努力がすごい!」とお褒めの言葉をいただきました(笑)
帯だけは一人じゃどうにもいかず…3日間とも利用者様と他の職員(利用者様のフォロー)に手伝っていただき何とか浴衣姿で参加することができました~(^^♪
利用者様から「可愛い」「似合ってるよ」「素敵だよ」と褒められて調子に乗ってたくさんの写真に写りこんでしまいました(笑)
14時より私の説明にてお祭りを開始!
利用者様の皆様にはできるだけ自分の力で好きなブースに移動していただき職員にチケットを手渡してもらいました!(もちろん、必要な方の介助はさせていただいて安全には配慮しております)
美味しい食べ物をゆっくり食べたりゲームで遊んで頂きました♡
お祭りの最後には音源に合わせて盆踊りも実施!皆さん、久しぶりに踊るといいながら…とても上手に踊れていましたよ\(^o^)/
利用者様からは「楽しかった!また来年もやる?」
「職員さんが浴衣着たり法被着たりいつもと違って楽しかったよ!」
「たこ焼き美味しかった!おかわりある? チョコバナナも美味しいし、いい日に来た!」
等、うれしい感想盛りだくさん!
(掲載している写真については写真時のみマスクを外しております)
私は心も満たされて充実した3日間となりました(^^♪
昨今、コロナ渦でいろんな行事が中止になったり縮小されてしまったりと我慢の日々が続いています。
ゆあみ茶屋恵庭でもお出かけレクなどは2年ほどできていません。
室内でのレクが多くなりますがコロナ対策もしっかりと行いながら利用者様はもちろんのこと職員も一緒に楽しむことでゆあみ茶屋恵庭の特色でもある温かみ溢れる環境を作っていければと思います!!
さて!現在…敬老会期間にて敬老会レクの真っ最中でございます!!
9月も吉本、全力で突っ走りまーす!!(笑)
では、次回のブログでまたお会いしましょう!!
こんにちは、厚別東です٩(๑´3`๑)۶
近年話題の「スーパーフード」なる食べ物をご存知でしょうか(・∀・)?
スーパー等身近ではあまりお見かけしない食べ物ですが・・・
なんと・・・
厚別東では「スーパーフード」を栽培しているのですヽ(`▽´)/♡
では、「スーパーフード」とはどんな物か紹介していきたいと思います(๑•̀ㅁ•́๑)✧
食用ホオズキ
外側のガクを剥いて、実をそのまま食べることが出来ます
ビタミンA、ビタミンC
女性に不足しがちなカルシウムやマグネシウム等豊富に含まれており
生活習慣病予防や脳の活性化等様々な効果があるイノシトールも多く含まれてます
美容成分(保湿・美白・シワ.たるみの改善)
動脈硬化.心筋梗塞予防・動機・不整脈・抑うつ症・動脈硬化・脳の活動の保持etc…
全てあげたらブログが文字で埋まってしまうのでは!?と思うほど
栄養満点なのですΣ(゚∀゚ノ)ノすっすごい!!
ミニトマト、ぶどう等とは比べ物にならない栄養価・・・
ホオズキ最強説もあるのでは?( ー`дー´)キリッ
それだけではありません、一番重要なことがあります。
美味しくてご利用者様に大人気\(^o^)/♡
スタッフの元気の源にもなってます(*´艸`*)
らいふてらす厚別東
体験利用受付中!土日祝日も営業してます。お気軽にお問い合わせください(^^)♪
こんにちは。
らいふてらす厚別東です。
当事業所には有資格者が在籍してます。
折り紙講師(*^▽^*) こんな資格があるとは!!!
ご利用者様が分かりやすいように折り方の見本もしっかり作成してくれます。
分かりやすいと評判です(^^♪
楽しみながら指先訓練が出来るのは良いですね。
来月のハローウィン向けて楽しく談笑しながら作成してます。
らいふてらす厚別東
TEL011-887-8310
FAX011-887-9161
ただいま体験利用受付中!土日祝日も営業してます。お気軽にお問い合わせください。
皆様こんにちは!ゆあみ茶屋恵庭ブログ担当の吉本です☻
ゆあみ夏祭り当日編!に行く前にもう少し準備編にお付き合いください(^^♪
今年の出店は
アトラクション部門として外れ無しが魅力の輪投げ・利用者様にとっては昔懐かしいヨーヨー釣り・駄菓子釣りを出店しました(*^-^*)
お食事部門では管理者こだわりの美味しいタコ焼きと店主の気まぐれキュウリ(笑)
そして、T看護師とW介護員による甘くて美味しいチョコバナナ&ひんやりかき氷と
室内で行うには十分なほどの出店数です\(^o^)/
ちなみに私の担当は、利用者様への説明や運営・写真撮影などに専念するためフリーの立場なので…ちょっと店主に憧れたりもします(*^^)v
しかし、適材適所という言葉の通りゆあみ茶屋には店主に向いている元気で明るく手際の良い職員が揃っているので安心して任せられます(#^^#)
お祭り行事は14時からだったのでお祭りレクの3日間の昼食は軽めであっさりしたものを用意し利用者様にもお祭りに備えて頂きました(笑)
今年はかき氷とタコ焼きを紙コップに入れて提供することになったのですが…(大きさ的にちょうど良い)
「白い紙コップに入れるのはつまらない…お祭り感を出したい…」と閃いたのが紙コップに工夫を凝らすこと!!
見てください!可愛いタコ焼きコップ(*^^)v私の自信作です。(笑)今風に言うとインスタ映えですね(笑)
「え…白い紙コップじゃだめなの?」って感じている方もいますよね。でも、この一工夫こそが!このひと手間こそが当日、利用者さんの笑顔や楽しみを倍増させることを私は知っています!☻
確かに準備期間中は超大変でした!寝ても起きても夢の中でも頭はお祭りのことだらけ!(笑)夢の中で管理者にお祭りの進捗状況を報告していたこともありました(笑)
でもこの、大変な準備期間があるからこそ当日、利用者様の素敵なキラキラの笑顔と「楽しかった!ありがとう」という言葉が聞けるのが楽しみなのです!!
さあ、次回 遂にゆあみ茶屋恵庭夏祭り2021当日編 お楽しみに~♪
暑すぎた夏が過ぎていき・・・
食欲の秋がやってきました٩(๑´3`๑)۶
こんにちは、厚別東です(๑•̀ㅁ•́๑)✧
今回はてらす菜園で育てた作物達でおやつを作りました\(^o^)/
さて、何の野菜を使って、どのようなおやつを作ったでしょうか?
この写真だけで答えが分かった方は、エスパーを使える方ですね!?(✽ ゚д゚ ✽)
冗談はさて置き、正解は・・・
じゃがいもを使って芋もち(*´艸`*)♡
と、
枝豆を使ってずんだ餅(*´艸`*)♡♡
働かざる者食うべからず( ー`дー´)キリッ なんて楽しく冗談を言いながら
美味しいおやつを食べる為に皆様で協力し合って
作りました(`・ω・´)☆
楽しく、美味しいおやつでしたね♪(n*´ω`*n)♪
次は枝豆を熟して大豆を作り、大豆で何を作ろうか・・・新たに模索中です(;”∀”)
おすすめの大豆の調理法があれば教えて下さい\(^o^)/
次回もお楽しみに(*´ω`*)!
TEL:011-887-8310 FAX:011-887-9161
らいふてらす厚別東
こんにちは!
らいふてらす恵庭中島です(^^♪
記録的な猛暑も終わり、すっかり秋の天気ですね(*’▽’)
涼しくて過ごしやすいですが、あの暑さが懐かしくも思います( *´艸`)
あの猛暑日の中、らいふてらす恵庭中島では恒例の夏祭りを開きました!
いつものレクリエーションでご利用者様方と楽しみます(∩´∀`)∩
先ずはカラオケです♪
皆様、日本一ですヾ(≧▽≦)ノ
らいふてらす恵庭中島NO.1パフォーマーASAI氏もセッションし大盛況でした( *´艸`)
歌ったらお腹が空きましたね(;’∀’)
沢山食べて腹ごしらえしましょうか(*´▽`*)
メニューはこちらになります(^^♪
おでんと、
やきそばと、
サンプルがこちら!
お召し上がりください( ^^) _旦~~
美味しかったですね、ご馳走様でした!( *´人`)
それではお腹が一杯になったところで縁日です!
沢山遊んで高得点狙いましょう(*´▽`*)
射的!
ヨーヨー釣り!
ストラックアウト!
皆様真剣に取り組んで少し疲れましたね(*’ω’*)
わたあめとかき氷で一服しましょうヾ(≧▽≦)ノ
美味しかったですね( *´艸`)
さて、大トリはいつもの職員による出し物です!
今回は何を見せてくれるのでしょうか(; ・`д・´)
さあご入場です♪
プライバシー保護の為皆様のお顔を見せられないのが残念です(;^ω^)
そんなわけでらいふてらす恵庭中島妖怪大戦争、始まります(∩´∀`)∩
妖怪の皆様、素敵なご挨拶ありがとうございしたヾ(≧▽≦)ノ
それでは最後は記念撮影です(^^♪
これにて2021らいふてらす恵庭中島夏祭りを終わります( ^^) _旦~~
今年もまだまだ終わりません♪ 一緒に楽しい時間を過ごせるようリハビリ頑張りましょうね(∩´∀`)∩
皆様、こんにちは!ゆあみ茶屋恵庭ブログ担当の吉本です(*^-^*)
本日は題名にもある通り、先日に行ったゆあみ茶屋恵庭 夏の大イベントゆあみ夏祭り2021について数回に渡りご報告いたします!☻
先月から夏祭りの話し合いはスタートしていたのですが…レク大好きマンの私は他の職員の誰よりも気合十分です(#^^#)(笑)
早速、利用者様に配布するチケットや職員に配布するタイムスケジュールをいそいそと作り始めました(*^_^*)
「なんでそこまで準備するの?」と思われている方もいらっしゃると思いますが…私は準備こそがレクの重要なポイントだと感じています!(急に語り始めるタイプ)
私…これでも介護業界は早9年目…いままで自分が主体となって様々なレクを行なってきましたが私がレクを成功させるために心がけていることは「準備を怠らないこと」と「準備をたくさん頑張って、当日は職員も全力で楽しむこと」なのです☻
準備をたくさんしておけば、緊急時も冷静に対応することができます!
準備をたくさんしておけば、心の余裕があるのでいろいろな所に目を向けられます!
準備をたくさんしておけば、当日全力で楽しめます!
準備をしておくとこんなに沢山のメリットがあります♡
私が計画した行事が成功に繋がっているのは準備が整ってこそなのです!!
なので全力で準備をしました!というか、準備に命を懸けてます!(笑)
しかし吉本…このあと思いもしない壁にぶち当たります!(笑)
利用者様に楽しんでもらうために職員は浴衣や法被を身に着けることになったのですが…3日間の日程のうち、1日目だけ行きつけの美容室に浴衣を着付けてもらおうと思っていたのですが…。まさかのお盆休み…( ;∀;)
しかし去年、甚平姿は披露してしまったので今年こそは1日でも浴衣を着たかったのです…(;´・ω・)
この後、数日悩みました。(笑) でも、悩みに悩んだ結果、私はミラクルな方法でこの問題を乗り越えます!!(笑)
私が当日、どんな格好をしたかは当日編のブログをお楽しみに!!
それではまた、お会いしましょう☻
こんにちは、厚別東です(*´艸`*)♡
なんとなんと
カバ好きさんが嬉しいグッズが
買えるんです!!!\(^o^)/
気になる方は是非!STOREをチェックしてみて下さい(*´ω`*)
TEL:011-887-8310 FAX:011-887-9161
らいふてらす厚別東
こんにちは、厚別東です! ∑==( つ • ω•)つ
今年もできました!
西瓜\(^o^)/
しかもなんと
2玉も!!
なんとなんと
500mlのペットボトルと比べて
この大きさ(*´艸`*)
何でも楽しいに変えようとする厚別東は、今回この西瓜を使って
重さ当てゲームをしました!
全員に西瓜を持って頂きます(・∀・)
ずっしりとした重量を感じます、皆様とても悩みます。
それもそのはず、重さ予想が近い方から順番におやつで食べる切り分けた西瓜を選べるのです!
様々な予想が出ましたが、今年の西瓜達の重さは・・・
約4kgΣ(゚∀゚ノ)ノ”
そしてとっても甘くて美味しかったです(*´艸`*)♪
来年も一緒に食べましょうね♪
らいふてらす厚別東
TEL:011-887-8310
FAX:011-887-9161