皆様、こんにちわ!
らいふてらす北野です。
余震や台風など、続きますが、皆様、体調はいかがでしょうか?
でも、まわりを見て下さい。夕方になると、虫の声…コロコロ…。
木が少しずつ紅葉し、新米が出て、美味しいものがたくさん出て、太る!
今週も元気一杯のらいふてらす北野の様子をご覧ください。(^^)/
今回の外出レクは、北海道新聞工場に見学に行ってきました。(^^)/夕刊の印刷を見学しました。(^^)v

エレベーターまで、歩行をしました。機能訓練の成果をみる事ができました。(^^)/

すごい!歓迎して頂きました。「ぶんちゃん」です!

道新に記載された写真を見ながら、歩行しています。(^^)/懐かしい写真もありました。

地震の時は、自家発電で稼働し、他社の新聞も印刷をしていたそうです。すごい!

ビュウンビュウンと、印刷されていきますよ。(^^)/

すごい!時間差で、内容を少しづつ替えているそうですよ。(^^)/

昔の印刷方法の板金を、実際に手に取っています。(^^)/

すごい新聞量ね~。人の目でも点検しているんですよ。(^^)/

昔の新聞で、印刷方法や記事を見て「懐かしい!」と声があがっています。!(´▽`*)

何かに、笑っている!(´▽`*)きっと、おもしろい事が出ているんでしょうね~(^^♪

素敵な笑顔で、説明をして頂きました。(^^)/

「もしもし…」

「はい!畑です…」

「今日は、面白かったですね~。」

昔、懐かしい黒電話!

新聞を印刷してもらい、たくさんのお土産を頂きました。苦労して、家に新聞が届いているのが、分かりました。(^^)/

今日も美味しそうな、香りがします。(^^)/

運動も頑張って、手足を大きく動かしています。(^^)/

トマトももう少し!

すごい足が上がりますね。(^^)/

笑顔が素敵!
らいふてらす北野でした!