☆最近のらいふてらす恵庭中島☆

投稿日:2020年7月9日  /  らいふてらす恵庭中島

こんにちは!

らいふてらす恵庭中島です(^^♪

 

七月!連日蝦夷梅雨でしたが、今日は晴れましたね! このお天気が続いてくれると良いのですが( *´艸`)

DSCN0411 DSCN0412 DSCN0417 DSCN0418 DSCN7546 DSCN7547 DSCN0447 DSCN8180 DSCN8181

らいふてらす恵庭中島の中は賑やかです(^^♪ 

マスクをしながら、リハビリに精を出します٩( ”ω” )و

マスクをした状態でいると脱水に気付きにくいのでしっかり水分補給もしましょう(*^▽^*)

さて!六月中、らいふてらす恵庭中島では少しずつ外出レクも開始しました!

先ずは苫小牧のイオン!

DSCN0490 DSCN0491 DSCN0493 DSCN0532 DSCN0533 

DSCN0494 DSCN0495 DSCN0496 DSCN0497 DSCN0499 DSCN0500

美味しそうなピザとパスタです!(^^)! DSCN0503 DSCN0504 DSCN0505 DSCN0506 DSCN0507 DSCN0508 DSCN0510 DSCN0511 DSCN0512 DSCN0513 DSCN0514 DSCN0515 DSCN0516 DSCN0518 DSCN0519 DSCN0520 DSCN0523 DSCN0524 DSCN0525 DSCN0526 DSCN0527 DSCN0528 DSCN0529 DSCN0530 DSCN0531

美味しかったですね(*’ω’*) 量も沢山あったので皆さんご満悦です(*´ω`*)

そして先週は恵庭のN42°様へお食事に行きました!

DSCN8728 DSCN8729 DSCN8730 DSCN8731 DSCN8732 DSCN8733 DSCN8734 DSCN8735 DSCN8736 DSCN8737 DSCN8738

とてもリラックス出来る素敵な雰囲気のお店ですね♪ 昼はカフェ、夜はバーを開かれているようです(*´ω`*)

DSCN8740 DSCN8741 DSCN8744 DSCN8747 DSCN8748 DSCN8749 DSCN8750 DSCN8751 DSCN8752 DSCN8753 DSCN8755 DSCN8756 DSCN8757 DSCN8758 DSCN8759 DSCN8761 DSCN8762 DSCN8764 DSCN8767

皆さん気になったメニューをご注文( *´艸`) 美味しかったですね(*^▽^*)

明後日は登別へ外出レクを行います♪ 楽しい旅になると良いですね(^^♪

DSCN8234 DSCN8068 DSCN8069 DSCN8070 DSCN8071 DSCN8072DSCN9004 DSCN9010 DSCN9006

 

Posted in らいふてらす恵庭中島

残り半分!

投稿日:2020年7月2日  /  らいふてらす厚別東

こんにちは!厚別東です。

 

本日で今年の半分が過ぎたのを知っていましたか?

今年は閏年の為、午前0時が丁度一年の半分になるそうです。

因みに普通の年は正午が丁度一年の半分だそうで。

私も知りませんでした・・・(;^ω^)

 

今年の前半はコロナウイルスに振り回された日々・・・

外出等のイベントも中々出来ず・・・

それでも皆様元気に過ごされておりました!

 

 

DSC04703

DSC04708

DSC04710

DSC06692

 

マスク着用で運動もバッチリ☆ミ

 

DSC05056

DSC06364

 

イベントが出来ない分お昼ごはんもちょっぴり豪華に!?

美味しいものを食べることも大切ですよね♪

 

 

 

少しずつ日常が戻ってきた今日この頃。

厚別東は今日も元気です(*^_^*)

DSC06964

Posted in らいふてらす厚別東

リクエストに答えて。。。

投稿日:2020年6月29日  /  らいふてらす北野

みなさん、こんにちは!らいふてらす北野です

ここ何日か肌寒い日が続いてますね。。私 今月2度ストーブを付けました。寒くて(>_<)

帰ってきた息子に「うわっ!なんでストーブつけてんの?」と言われ即 消されました。

。。。老いては子に従え。。。(^^;)

さて、ここからは北野の様子をご紹介します。

実はですね~~~~今月もやっちゃいました!ジンギスカン!!!!

4月のジンギスカンで「お肉がもっと食べたかった」と声が多かったので

お肉増し増しでご用意させて頂きました\(^o^)/

口腔体操してから、喉つまりしないよう、よく噛んで

IMG_2290

いただきま~~~す

IMG_2304

お肉は増し増しで用意してます、沢山食べてくださいな~~

 

 

 

IMG_2325

お肉は前回同様柔らかく、かぼちゃはホクホクしていました。

つまみ食いして、おいしさ確認しました(^_-)-☆

 

 

IMG_2322

さあ!なんと!今回は!お肉増し増しだけではなく!締めのうどん投入!!!!!

IMG_2345

タレが染みて美味いんだな~~~

美味しすぎたせいか、まさかの????うどんのおかわりがありました。

IMG_2344

お肉は増し増し、野菜たっぷり、うどんに フルーチェ

なにも残らず利用者様のお腹に入りました(´▽`*)

元気な証拠ですね。  「元気が一番」\(^o^)/

コロナでなかなか外には食べに行けないので、もしかしたら?第3弾があるかもしれませんね~~~    お・た・の・し・み・に。。。

 

IMG_2341

では今日はこの辺で また次回♥

らいふてらす北野でした。

IMG_2616

 

Posted in らいふてらす北野

☆らいふてらす恵庭中島の最近☆

投稿日:2020年6月9日  /  らいふてらす恵庭中島

こんにちは!

らいふてらす恵庭中島です(^^♪

本格的な夏はまだ来ていませんが、ようやく気温が上がって暖かくなってきましたね!

らいふてらす恵庭中島でも感染症対策は徹底して行っております。そうした中で、リハビリを楽しむ為の事をご利用者様と共に全力で行っております(*^▽^*)

ので、先日は皆さんでSLとお花を観に行きました!

DSC_0787DSC_0783 DSC_0789 (1) DSC_0791DSC_0794 DSC_0795 DSC_0779 DSC_0780 DSC_0782

安平町の道の駅へ伺いました!綺麗なお花だけでなく汽車も展示されていて皆さん大喜びでした(^^♪

このご時世、いえだからこそ必要とされるのかもしれませんが、体験のご利用の方もいらっしゃって下さり、どんどんらいふてらす恵庭中島は賑やかさは増していきます♪

DSCN9869DSCN0144

これからよろしくお願いしますm(__)m

一緒にリハビリ頑張っていきましょう٩( ”ω” )و

ちなみに男性の方はお誕生日が近かったというわけでバースデーパーティーも開きました!DSCN9996 DSCN9997DSCN9999

おめでとうございます♪

そして、元々ご利用して頂いていた方にも施設の中で新しい事にチャレンジして頂きます♪ DSCN0159 DSCN0160 DSCN0161 DSCN9902

美味しいぜんざい作って頂きました♪

ご馳走様でした(*^人^*)

そして中々人数が揃わずおあずけになっていた麻雀も、先程の新規のご利用者様のおかげで無事に卓を囲む事が出来るようになりました!

DSCN0140DSCN0141 DSCN0157

皆さん真剣です(; ・`д・´) 良い役出来ましたかね( *´艸`)

今年も残り半分です!とにかく無事にこの一年を駆け抜けたいものですね٩( ”ω” )و

DSCN9541

それでは明日もリハビリ頑張りましょう!

DSCN0174 DSCN0177 DSCN0173 DSCN0176DSCN0252

Posted in らいふてらす恵庭中島

投稿日:2020年5月12日  /  らいふてらす北野

みなさん こんにちは!  らいふてらす北野です。。

先日 「今日は天気も良く暖かいから桜を見に行こう!!!」という事で 午後から桜を見に行きました。近所なんですが、穴場なんです(笑)

着いたら、やはり!いらっしゃいました(^.^) 先客が・・写真を撮られてました。。

青い空にピンクの桜・・映えますね(*^▽^*)  今流行りの「映え」とかですかね(笑)

IMG_8733

太陽の日を浴びて・・IMG_8739

IMG_8744

 「桜見たかったの、今年は見れないのかと思ってたから嬉しい」と言葉を聞くと こっちまで嬉しくなっちゃう(*^▽^*)IMG_8831

IMG_8848

 

IMG_8836

IMG_8861

IMG_8857

戻ってきて玄関横のチューリップと一緒に(*^▽^*)

ちょっとの時間でしたが、外の日差しを浴びて、外の空気を吸って、戻ってきて すぐ

おやつ・・これ最高\(^o^)/    (;一_一)おやつよりも、、、、ちょっとした気分転換にもなりましたね(*^▽^*)

さて北野では畑仕事も始まってます。

さっそく、、、何を植えたんだったかな???

今度、聞いておきます(;一_一)

IMG_8326

IMG_8793

みんな お庭が気になります。(◎_◎;)

IMG_8310

この日は 草刈りも行ってました。

北野農園 担当の職員さん  お疲れ様です!

美味しい野菜が一杯出来ますように。。毎日眺めます(笑)

IMG_8794

では今日はこの辺で。。

また次回 らいふてらす北野でした♥

IMG_8686

Posted in らいふてらす北野

☆らいふてらす恵庭中島、五月☆

投稿日:2020年5月7日  /  らいふてらす恵庭中島

こんにちは!

らいふてらす恵庭中島です(^^♪

四月が終わり、五月になりましたね!

今年の四月は寒かったですね((+_+)) 

でも、ようやく気温も上がってまいりました(∩´∀`)∩

今月も、気を引き締めて頑張っていきましょう(*^▽^*)

五月の行事、先ずは一発目という訳で!

らいふてらす恵庭中島では子どもの日を行いました!

DSCN8389 DSCN7332 DSCN8395 DSCN8397 DSCN8398 DSCN8393

皆さん幾つになっても童心を大事にされております( *´艸`)

お手製の兜を被って、ゲームスタートです!

DSCN8386DSCN8400 DSCN8402 DSCN8403

DSCN8321DSCN8437 DSCN8439 DSCN8440 DSCN8441 DSCN8444DSCN8412 DSCN8413 DSCN8418

鯉のぼり釣りです!!

皆さん真剣に鯉を釣り上げます!(^^)!

大漁ですね(∩´∀`)∩ 

そして、鯉には秘密があります( *´艸`)

さぁ皆さん鯉にはなんて書いてありましたか(; ・`д・´)

DSCN8318 DSCN8320 DSCN7298 DSCN8420 DSCN8432 DSCN8427 DSCN8433 DSCN8446DSCN7284 DSCN7292 DSCN7295 DSCN7300 DSCN7304 DSCN7344DSCN7346 DSCN7349 DSCN7355 DSCN7369

なんと釣った鯉のぼりにはコーディネートが書かれていました(*´ω`*)

皆さん指定の衣装に着替えて若返りです( *´艸`) 子どもの日らしいですね(^^♪

そして帰りには桜を観に行きました!

DSCN7318DSCN7322DSCN7323DSCN7325DSCN7330DSCN7327

綺麗な桜ですね♪ 来年は桜並木を皆でお散歩したいですね(*’▽’)

最後に、五月お誕生日の方です♪DSCN7356 DSCN7358

お誕生日おめでとうございます(^^♪

今年も一年楽しく頑張りましょうね(`・ω・´)ゞ

それでは皆さん五月も頑張って参りましょう!٩( ”ω” )و

DSCN7381 DSCN7382 DSCN7383 DSCN7384 DSCN7385 DSCN7386 DSCN7388 DSCN7389 DSCN7390 DSCN7391 DSCN7392 DSCN7393

Posted in らいふてらす恵庭中島

元気ですかー!\(^o^)/

投稿日:2020年5月4日  /  らいふてらす北野

みなさん、こんにちは! らいふてらす北野です。

毎日のコロナウイルスのニュースに、先の見えない不安を抱え、不便も感じながらも、北野のご利用者様は元気に通所されてます。

そんな北野の様子をご紹介しますね。

4月26日 お花見をしながらジンギスカンを頂きました。

お花見・・と言っても今年は自粛の為 出かける事は出来ず・・・

ならば!北野でお花見をしよう!!!と計画(^^)/  利用者様に桜作りを手伝って頂き

IMG_4659

 

三分咲き・・五分咲き・・七分咲きと咲き

IMG_6463

札幌ではいち早く 桜満開になった・・はず(笑)

IMG_7590

花見前日には、提灯を飾り・・雰囲気作り

 

そして当日!ノンアルコールビールとリボンシトロンで かんぱ~~~~い(^o^)/

花見には、ビールとリボンシトロンが定番でしょう(*‘∀‘)

IMG_7646

さあ!いただきま~~~す

 

IMG_7649

「久しぶりにジンギスカン食べた」と声も聞かれ喜んで頂きましたが・・・

「もお少しお肉食べたい」と言う声も聞かれ(>_<)

桜満開、腹八分がちょうど良いんですよ(^_-)-☆

IMG_7663

食べ終わった後は カラオケ♪ですよね~

高校三年生♪や青い山脈♪が聴かれました

IMG_7701

昔、のど自慢にでたんだ。。という方も(^^♪

IMG_7754

 

 

カラオケの後は桜の前で写真撮影(*^▽^*)

 

おやつには 甘~いアイスクリームを食べお花見はお開きになりました。ジャン♪ジャン♪

笑顔満開✨

IMG_7846

素敵✨

IMG_7793

外はなんか一気に桜が咲き始めましたね。なんか和みますね。

北野の玄関横には沢山の色とりどりのチューリップが咲き利用者様を迎えています。

IMG_8287

それでは 今日はこの辺で。

また次回 らいふてらす北野でした♥

IMG_8272

 

 

Posted in らいふてらす北野

気分だけでも・・・?

投稿日:2020年5月1日  /  らいふてらす厚別東

こんにちは!厚別東です!

月日は流れてすっかりゴールデンウィーク!

・・・といっても外出自粛の今日この頃・・・(-_-;)

厚別東では・・・

 

 

IMG_6933

IMG_6940

IMG_6924

 

えっ、お花見!?(゚д゚)

 

IMG_6911

 

・・・あっ!(ΦωΦ)

・・・というわけで、外出が出来ないので気分だけでもと思い、スタッフが巨大お花見パネルを作成しました!!

これなら寒さも雨もコロナも安心!?(*´∀`*)b

DSC03066

利用者様にもご協力頂き・・・

DSC03065

大きなダンボールを使い・・・

IMG_6913

気分はバッチリ☆ミ

DSC03117

集合写真も決まってます♪

DSC03120

皆一緒にはい、チーズ☆ミ

落ち着いた頃には本当にお出掛けしましょうね♪

Posted in らいふてらす厚別東

厚別南 祝☆5周年

投稿日:2020年4月21日  /  らいふてらす厚別南

皆さんこんにちは!!!

らいふてらす厚別南です(*´▽`*)

4月に入り暖かな陽が増えポカポカ青空が増えてきましたね。

そんな中春の木漏れ日を感じながら厚別南は皆さまのおかげで5周年を迎える事ができました!!!

職員一同、日々成長しながら皆さまと向き合い・関わり合い

共に一つの節目を迎えられる喜びに感謝いたしまして

先日

らいふてらす厚別南5周年記念行事を行いました。IMG_0693IMG_0692

ご利用者様と一緒に製作した壁飾りも華やかに彩っています(*´ω`*)

 

今回も可愛らしいポスターが出来上がりました!!

記念行事とあって、職員もご利用者様もドキドキワクワク♡

「お昼はごちそうなのでお腹空かせてくださいねー」

「ごちそう何が出るのー?」

「オヤツはあるのー?」

と、それはそれは楽しみにして下さっていました( *´艸`)

IMG_0691IMG_0706IMG_0791IMG_0720IMG_0701IMG_0714

ご利用者様のご家族よりお花のプレゼントをいただき

テーブルも美しく飾られ皆さん思わずニッコリ笑顔(*^^*)IMG_0705

お花の香りを楽しまれてリフレッシュし、身も心も踊ってしまいそうですね♪IMG_0713

午前中はいつも通り運動に指先訓練・生活リハビリと熱心に取り組まれ

お待ちかねのお昼ごはんの時間になりました。

今年のメニューはこちら!!!IMG_0690

お重にメッセージカードを添えて………IMG_0748

「どれどれ?」と、思わずニッコリ笑顔IMG_0756

「わー!すごいごちそうだー!!」と、拍手IMG_0766「おーいしーーーーーー!!」と、残さず召し上がられIMG_0776皆さん栄養満点で色合いの良い御膳に大変喜ばれていました。

職員と記念撮影も!!!IMG_0782

 

お腹がいっぱいになったところでお楽しみゲームのお時間です(*^^)v

本日のゲームは

「箱の中身はなんだろな」です。

箱の中に手を入れて中に入っている物を手の感触だけで当てる。

これがなかなか難しく…

見えない何かを触るドキドキ感+周りの方の反応に

ご利用者様たちも「大丈夫かしら…」と言いながら挑戦して下さいました!!!IMG_0793「マスクかなー?あっ、軍手だ」

(箱の中身が見えていませんが見事的中)IMG_0802「うちわでしょ」

(秒で正解されるご利用者様)IMG_0811「なんだー?これは…カナチズ??」

カナチズ・・・!!???IMG_0827

あー!!

金づちですね♪正解っっっ!!IMG_0829

見事正解されたので景品ありますよーーー♪IMG_0820職員も挑戦(笑)IMG_0846最後は記念撮影で元気に 『バンザーイ!!』IMG_0872また来年も、その先もずっと共にお祝いしたいですね☆

これからもどうぞ宜しくお願い致します。

らいふてらす厚別南でした。

Posted in らいふてらす厚別南

㊗5周年記念

投稿日:2020年4月15日  /  らいふてらす篠路2条

こんにちは!らいふてらす篠路2条です

毎日コロナのニュースで皆様も何かしらの不便を感じられたり不安にお過ごしの事と思います

らいふてらす篠路2条でも 徹底した消毒や換気、皆様には来所前の検温のご協力など感染予防に努めながら元気に過ごしています

そんな中 おかげさまをもちまして今月開設5周年を迎える事が出来ました

ささやかながら お祝いイベントを開催いたしましたのでその時の様子をお伝えしていきます

DSC00104DSC00097DSC00098DSC00094

午後からは記念祭が待ってるので午前中の内にしっかり機能訓練に取り組まれています

DSC00106

DSC00105DSC00112DSC00114

お祝いと言ったらやっぱりご馳走ですよね♪

春らしいメニューに皆様 大変喜ばれていました

恒例の土鍋茶碗蒸しも勿論あります

DSC00119DSC00121DSC00130DSC00135

そしてくじ引き

なんのくじ引きかと言いますとDSC00132

「当たり」が出た方には メダルの贈呈&フルーツが盛りだくさん!

DSC00139

そして 皆さん参加でひげダンスDSC00148

皆様にもいろいろな物を投げていただきましたDSC00151DSC00152

見事にキャッチ‼DSC00150DSC00169

職員 膝をすりむき息を切らしながらながら必死ですDSC00171

最後は マシュマロキャッチ

三回目で成功!

*なお、落ちたマシュマロは職員が責任をもっていただきました

DSC00138

最後に記念撮影 ハイチーズ

振り返ってみれば あっという間の5年間

毎日毎日皆様と過ごす時間が楽しくて 感謝の気持ちでいっぱいです

今 大変な世の中になっていますが 適度な運動で体力アップし 美味しいものを食べ たーーーーくさん笑ってコロナに負けないよう免疫力を高めて行きましょうね

そうそう 最近らいふてらす篠路2条に新人さんが仲間に加わりました

お陰で 平均年齢がぐ~~~んと下がり これから益々パワーアップして頑張って行きますので宜しく御願い致します

Posted in らいふてらす篠路2条