なごり雪・・

投稿日:2021年3月19日  /  らいふてらす北野

私のお腹の肉、脂も雪みたいに溶けないかな????

...みなさん こんにちは! らいふてらす北野です。

今朝起きて外を見たら真っ白になっていて「えーーっ???」と思いましたが

利用者様が帰る頃には ちゃーんと解けてました。 春に降る なごり雪ですね。

さてさて、3月 らいふてらす北野では ひな祭り会を行いました。

その様子をご紹介します。(^^)/

らいふてらす北野!! 行事食にはこだわります(^^)/

この日も 手毬寿司に茶碗蒸し 菜の花のからし和え、煮物にお吸い物 デザートは黄桃

IMG_4246

みなさん「可愛くて食べれない」と 確か言っていたのですが(笑)

みなさん完食されてました(^o^)/

IMG_4255

IMG_4263

食後は輪投げゲーム  これは景品付き!!!

IMG_4328

点数の一番多い方から豪華景品!!!

狙いを定めて・・

IMG_4308

入らなかったと悔しがる利用者様  あちゃぱ~~~(≧◇≦) ドンマイ!ドンマイ!

IMG_4340

IMG_4330

たくさん入ったと喜ぶ利用者様  さて点数は???

IMG_4337

 らいふてらす北野は大盤振る舞い!! 1位の方にはボックスティッシュ3箱!!!

始めてゲームで1位とったと大変喜ばれてました。 嬉しいな~~~

IMG_4353

 

IMG_4531

ゲームの後は 皆さんに順番で着替えて頂き お内裏様とお雛様になって頂き写真撮影。。  「恥ずかしいわ(*ノωノ)」と言いながらも

IMG_4382

ほら、チョットおすまし(*´ω`)

IMG_4388

 

IMG_4438

おやつは 皆さん一人ずつ 桜もちを作り頂きました。

意外と アンコが多かったようで・・ 利用者様が他の利用者様にお手伝いしている姿も見られました。

IMG_4462

IMG_4449

しっかり包んで はい完成(^^)v

 

 

IMG_4464

アンコがはみ出ている~~~~

IMG_4467

桜もちには 緑茶を用意。桜もちもおいしいけど 緑茶も美味しいね・・と声もありました。 万々歳です。

IMG_4487

おやつの後には ひな祭りにちなんだクイズをしお開きとなりました。

食事は「美味しかった」とたくさんのお言葉頂き、景品付きゲームで燃え(笑)

楽しかったと、 写真撮影では照れながらも喜んで頂きました。

コロナで今年も外出レクや外食レクは難しいと思うからこそ 室内で出来る行事を充実させたいと思う らいふてらす北野の全職員の熱い思い(-_-)/~~~ピシー!ピシー!

↑↑ちょっとかっこいい事言いましたね(笑)  でもホントですよ(^O^)

それではまた次回♥ らいふてらす北野でした♥

IMG_4230

Posted in らいふてらす北野

Φ らいふてらす恵庭中島お雛祭り Φ

投稿日:2021年3月9日  /  らいふてらす恵庭中島

こんにちは!

らいふてらす恵庭中島です♪

もう三月ですね!北海道は月初から酷い大雪に見舞われました((+_+))

雪かきとザクザクの路面が大変でしたね( ;∀;)

ともあれ、3月3日はひな祭り!通われているおひな様の方々、おとの様方と盛大にお祝い致しました( *´艸`)

先ずは特製ひな寿司で腹ごしらえです♪

DSCN7692DSCN7693 DSCN7695 DSCN7713 DSCN7810 DSCN7811 DSCN7812 DSCN7817 DSCN7818

美味しかったですね♪

さあ午後からはひな祭りです!皆様には素敵な御着物を着て頂きますよ(∩´∀`)∩

じゃん!

DSCN8014

DSCN8016

DSCN8017

DSCN8018

DSCN8015

おひな様の皆様、綺麗な御着物に興味津々です(*’ω’*)

こちらの御着物は職員のご家族様よりご厚意で寄付して頂きました!

DSCN7740 DSCN7729 DSCN7902 DSCN7863DSCN7731DSCN8056 DSCN8069 DSCN8081 DSCN8083

DSCN7857

DSCN7842 DSCN7884 DSCN7920 DSCN7921DSCN7922 DSCN7923 DSCN7925

皆様煌びやかな御着物にご満悦です(^^♪

とてもお似合いですよ(∩´∀`)∩

この度は誠にありがとうございます。皆様のお喜びの為、大切に着用させて頂きます。

そして、らいふてらす恵庭中島のひな祭りは女性だけではなく男性にもお楽しみ頂きます♪

素敵な袴にお着替え致しましょう( *´艸`)

DSCN7751 DSCN7755 DSCN7756 DSCN7757DSCN7932 DSCN7845

さぁ!皆さん素敵な衣装に着替えたら仲良く記念撮影です(^_-)-☆DSCN7736 DSCN7737 DSCN7743 DSCN7848 DSCN7859 DSCN7865 DSCN7905 DSCN7913

DSCN7885 DSCN7896

DSCN8086

DSCN8073 DSCN8059

DSCN7748DSCN7752DSCN7759

皆さん良い笑顔です(*’▽’)

しかし残念ながら、らいふてらす恵庭中島の雛壇はこれだけではありません(; ・`д・´)

ここからはらいふてらす恵庭中島スペシャルカツラバージョンになります( *´艸`)DSCN7728DSCN7734DSCN7888DSCN7907DSCN7915DSCN8087DSCN7851DSCN7861DSCN7869DSCN7738DSCN7745DSCN7909 DSCN7892

DSCN7900DSCN8089 DSCN8061 DSCN8076 DSCN8065 DSCN7975

わあ!雛壇の彩りが増しましたね(∩;´∀`)∩

そして最期は職員による出し物です(; ・`д・´)DSCN7943DSCN7944 DSCN7945

奇面とおかめがあっち向いてホイを始めました((+_+))

審判の美和兵衛さん、よろしくお願いします(‘◇’)ゞ

DSCN7945 DSCN7946 DSCN7947 DSCN7948 DSCN7949DSCN7950 DSCN7951

皆さん、流石は恵庭中島の御利用者様です(;’∀’)

突然の事にも慣れっこですね( *´艸`)

さあ皆さんにも参加して頂きますよ(∩´∀`)∩

DSCN7952 DSCN7953 DSCN7954 DSCN7955 DSCN7957 DSCN7958 DSCN7959 DSCN7960 DSCN7961 DSCN7965 DSCN7966 DSCN7967 DSCN7968 DSCN7969 DSCN7970 DSCN7971 DSCN7972 DSCN7974

どうです?勝てましたか? 何か善い事があると良いですね(^^♪

そして記念撮影のお時間です(*^-^*)

DSCN7976 DSCN7978DSCN7979 DSCN7980 DSCN7981 DSCN7982 DSCN7983 DSCN7984

三月も良いスタートを切れましたね( *´艸`)

雪解けも近いです♪ 楽しいこともリハビリも堪能して春を迎えましょう(*´▽`*)

Posted in らいふてらす恵庭中島

happyバレンタインデー♡

投稿日:2021年3月4日  /  ゆあみ茶屋恵庭

2/14日はバレンタインデー(^^♪

皆様は好きな人にチョコを上げたり自分にご褒美チョコを買ったり楽しむことができましたか?

私は1年に1度の本気を出してお菓子作りに挑戦しました!!(美味しくできましたよ☺ )

さて、ゆあみ茶屋恵庭ではバレンタインと題しまして美味しいおやつを皆様に提供しました♪

バナナ・マシュマロ・プチシューにチョコをたっぷりかけチョコフォンデュ風のおやつを用意したのですが14時頃から甘くておいしい匂いがプンプン~(^^)/

利用者様からも「今日のおやつ何?」「なんかいい匂いするね」と心待ちにされている様子がうかがえました!(^^)!

いよいよ、おやつの時間☺ 素敵なバレンタインの敷紙も用意しておやつをお出しすると「すごいね~」「きれいだね~」とうれしそうな声がチラホラと聞こえてきました(^^)/

IMG_2631

「バレンタインは関係ないから、ここきてよかったわ!」と話される方もいました!

美味しい笑顔の写真を撮ってブログに載せるつもりが…皆様すいません。

利用者様の笑顔と美味しいチョコの匂いに癒された私は写真を撮るのを忘れてしまいました。ここで謝罪します。大変申し訳ありません。

ひな祭りの行事こそは沢山、写真撮っておきます!!( ;∀;)

 

私も学生の頃は友達と手作りお菓子を交換する事が毎年バレンタインの楽しみでした!

バレンタインは利用者様にとっては、なかなか馴染みのない行事だったようですが…デイサービスに来て顔なじみの他利用者様と過ごすことで楽しい思い出になると いいなあとバレンタインを通じて思いました。

次回は3月レク☺ ひな祭りの様子をお伝えします~(^^)/

 

Posted in ゆあみ茶屋恵庭

福を呼び込め!節分大作戦!!

投稿日:2021年3月4日  /  ゆあみ茶屋恵庭

2月が始まって すぐのイベントと言えば 節分 ですよね!!

今年は約124年ぶりに節分が2/2日だったのは皆様知っていたでしょうか?

私は…ギリギリまで知らず利用者様に教えられて知りました。(笑)

人生経験がまだまだ浅い若者です。利用者様に色々なことを教えて頂き日々成長中です♡

そんな節分ですがゆあみ茶屋恵庭でも節分のイベントを行いました!

節分に合わせて数日前からおしゃれな升づくりを開始!

和紙などを使用し折り紙の得意な女性陣と共に素敵な升を用意して準備万端です!

作成時から「これに当日は美味しい豆が入るんだよね?」と皆様わくわく☺

当日は落花生の他、ミニチョコや甘納豆、柿ピーなど美味しいお豆が入りました。

 升づくりと並行しておやつ後に皆様に楽しんで頂けるようレクの準備も行いました!

題して〈鬼退治ゲーム!!〉です(^^♪

赤鬼チーム・青鬼チームに分かれ鬼のついている箱に上手く豆を投げ入れ多く入ったチームが勝ち!というチーム戦です。

 チーム戦は個人戦より燃える利用者様!「よし!頑張るぞ!」と闘志がみなぎっています。(笑)

そして皆様、お上手な方ばかりで…職員もエキシビジョンで参加しましたが私は惨敗でした(笑)

IMG_2211

IMG_2361

鬼退治をして福を呼び込んだゆあみ茶屋恵庭!

今年も1年 健康に過ごせますように(^^♪

Posted in ゆあみ茶屋恵庭

勉強会( ..)φメモメモ

投稿日:2021年2月26日  /  らいふてらす北野

みなさん こんにちは!

らいふてらす北野ですヽ(^o^)丿

今日は毎月行っている 職員会議の中での勉強会の様子を少しお見せしょうかと思います。因みに1月の勉強会の様子です。

この日は、ノロウイルスなどの嘔吐物処理を再確認行いました。

まずは処理対応に必要な物の確認!日頃から準備をしておき早期対応を行えるようにしています。使い捨て手袋や使い捨てエプロン 多量の新聞紙やウエスも用意しています。消毒に使う次亜塩素酸ナトリウムにその他 確認しました。物品を確認したところで その時の動きをシュミレーションしていきます

健康な利用者様を清潔な場所に誘導する職員、感染対策用に身支度し対応する職員

IMG_9730

吐しゃ物は 広範囲に飛び散ります。不潔な物を入れるバケツ用意し吐しゃ物を新聞紙で広く覆い次亜塩素酸ナトリウムかけて処理していきます。

体調の悪い利用者様の対応もしながら その時いる職員で迅速に対応できるように・・

 

IMG_9731

処理も汚染部分を広げない様に 外側から内側に行います

IMG_9733

あーだよね、こおだよね、と意見や質問が出る中での勉強会!スキルアップにも繋がります。

こんな感じで 毎月何かしらの勉強会を行ってます。

 

 

 

IMG_9734

それではまた次回 らいふてらす北野でした♥  元気が一番!

IMG_2025

Posted in らいふてらす北野

3大イベントの一発目!!

投稿日:2021年2月9日  /  らいふてらす北野

みなさん こんにちは! らいふてらす北野です。

私事ですが

みなさん  肩関節周囲炎って知ってますか?? わたし、何だか肩から腕が痛いなと思いずっと我慢していたのですが、とうとう我慢できず病院に行くと  肩関節周囲炎と言われました。  いわゆる!五十肩ですよ(T_T)

注射も打ちながら、若くて可愛い息子の様な理学療法士さんの指導のもと、頑張ってリハビリ受けてるのですよ。

歳はとっても永遠の30代の私は五十肩とは認めたくなく・・30肩!と言ってます。(笑) (笑)

さてさて、ここから北野の紹介をします。ちと長くなるかもしれません、最後まで観てくれると嬉しいです\(^o^)/

1月は新年会を行いました。例年より規模は縮小となりましたが、特別メニューと催しもので喜んで頂きました。

手作りの箸袋は好評で持って帰られる方もいました。

IMG_0760

メニューをギリギリまで考え・・今年は 初めて五目御飯を用意しました。

具だくさんで美味しいと好評でした♥ アルミに入っているのは鮭とキノコのホイル焼きです。カボチャの煮物と恒例の茶わん蒸し! 「美味しかった」とたくさんの声頂きました(^O^)

IMG_0779

食べれるかしら?と言われてましたが・・・完食されてました!

IMG_0784

うわ~~~~開けてビックリ玉手箱ならぬ、開けてビックリ弁当箱!!!

 

IMG_0791

食後は皆さんに絵馬を用意しそれぞれ願いを書いて頂きました。

 

IMG_0809

らいふてらす北野に来てれば元気に過ごすことができる。と神様が言ってます。

 

IMG_0839

おみくじもありました。

 

IMG_0820

出た~~~~~ 大吉!!!

IMG_0825

お賽銭箱も用意され、、、( ,,`・ω・´)ンンン? 何やらお札を入れてますね

もちろん、おもちゃのお札デスよ  でもみなさん小銭よりお札を選び入れてました

IMG_0860

手を合わせて・・何をお願いしたのかな?

IMG_0941

IMG_1130

IMG_1149

箱の中には・・・皆さん簡単に当てられてました

職員へ連絡事項です

・・この次やる時はもっと難しいのを用意しょう(笑)

IMG_0973

何かな?IMG_0960

職員によるジェスチャーゲーム

なかなか恥ずかしいから 変な眼鏡で顔を隠し・・

IMG_0987

恥を忘れて頑張ってくれた職員(≧◇≦)

IMG_0992

それをみて笑ってる職員と利用者様

IMG_0996

うけてる!うけてる!(笑)

IMG_0999

最後まで変な眼鏡は外しませんでした(◎_◎;)

 

IMG_1020

 

IMG_1024

おやつには お汁粉を用意させて頂きました。美味しくてこの笑顔(*^。^*)

IMG_1035

おやつの後は ビンゴゲームをして1番で上がった方は豪華景品をゲット!!

 

 

IMG_1043

何が入ってるのかな??

IMG_1048

IMG_1049

・・美味しくていつもとは違う食事に、ゲームで入れ歯が外れそうになるくらい笑わされて、おやつにお汁粉を食べ、 ビンゴゲームで皆さんに景品が当たり、新年会は終了しました。 新年会に参加されてない利用者様には後日 絵馬に願いを書いて頂き、北野神社にも参拝して頂きおみくじもひかれました。

因みに 私は絵馬に「30肩が治りますように」と書きました。

そしたら 誰かが 30を50に書き換えてました・・誰だ!!!!!!

長くなりましたが 最後まで観て頂きありがとうございます。

それではまた次回  らいふてらす北野でした♥

   寒い日が続いてますね 暖かくしてお過ごしください♥

 

Posted in らいふてらす北野

節分☆彡

投稿日:2021年2月4日  /  らいふてらす篠路2条

こんにちは!

らいふてらす篠路2条の村井です。

毎日寒い日が続きますね(´・ω・`)

さて、今年は124年ぶりに2/2が節分という事で

らいふてらす篠路2条は2日と3日に節分を行いました。

午前中は午後の豆まきに向けて運動を行い、

DSC02276

DSC02282

しっかり準備運動をしたところで今度は腹ごしらえ!

節分の日のお昼は手作りの恵方巻でした。

DSC02286

温かいそうめんもあり身体がポカポカしました。

そして午後からは豆まき!

今年の鬼は

DSC02296

らいふてらす篠路2条の管理者です(笑)

これをレッドコードにつけて豆まきをしました。

鬼は外~

DSC02293

福は内~

DSC02291

鬼に思い切り豆を投げてもらいました(笑)

これで今年の厄払いはできました!

今年も皆様が健康で過ごせますように。

ではまた。

 

 

Posted in らいふてらす篠路2条

☆令和三年、福は内、鬼は外☆

投稿日:2021年2月4日  /  らいふてらす恵庭中島

こんにちは!

らいふてらす恵庭中島です(^^♪

今年は124年ぶりの2/2が節分の日でしたね(*´ω`*)

らいふてらす恵庭中島でも2,3日に利用者様方と節分を行いましたヾ(≧▽≦)ノ

午前中は体に潜む鬼を退治する為にリハビリを頑張って、

DSCN5784DSCN5785DSCN5786DSCN5791DSCN5792DSCN5793DSCN0075 DSCN5751

お昼ご飯は職員お手製の恵方巻です(∩´∀`)∩

DSCN0038 DSCN0039 DSCN0040 DSCN0062

今年の恵方は南南東!

恵方を向いてがぶりつきましょう( *´艸`)

DSCN0057 DSCN0058 DSCN0059 DSCN0060 DSCN0061 DSCN0063 DSCN0064 DSCN5797 DSCN5798 DSCN5801 DSCN5802 DSCN5803 DSCN5806

皆さん大きくお口を開けて召し上がりましたね٩( ”ω” )و

さあ腹ごしらえが済んだら、今度は鬼退治です(^^♪

DSCN5817 DSCN5819

鬼の登場です(; ・`д・´) 皆さん豆を投げて退治してください:;(∩´﹏`∩);:

DSCN5820 DSCN5823 DSCN5824 DSCN5825 DSCN5827 DSCN5828 DSCN5829 DSCN5830 DSCN5831 DSCN5832 DSCN5834 DSCN5835 DSCN5836DSCN5764DSCN5859 DSCN5862 DSCN5863

高得点狙って鬼の体に豆をぶつけてやりましょう( *´艸`)

DSCN5841 DSCN5842 DSCN5843 DSCN5844 DSCN5848 DSCN5850 DSCN5851 DSCN5852 DSCN5854 DSCN5855 DSCN5856 DSCN5857 DSCN5858DSCN5945 DSCN5946 DSCN5947 DSCN5948 DSCN5949 DSCN5950 DSCN5951 DSCN5952

鬼が帰る前に記念撮影です(^^♪ 

そして最後は”利き豆”です!!

どちらが日本産? 海外産? 皆さん、解かりましたか?( *´艸`)

DSCN5864 DSCN5866

正解はAが国産、Bが海外産です♪

見た目じゃ解りませんが味は一発だったらしいです(*’ω’*)

これで今年一発目の厄払いは済みましたね(∩´∀`)∩

今年も一年元気に過ごす為にリハビリも頑張りましょう♪

 

Posted in らいふてらす恵庭中島

2021年スタート✨

投稿日:2021年1月11日  /  らいふてらす厚別南

 

 

新年明けましておめでとうございます(*^▽^*)

今年も、よろしくお願いいたします(´▽`)

 

さて、早速ですが、去年のらいふてらす行事にさかのぼらせていただきます(*´ω`)

 

12月23日(水)

恒例行事 らいふてらす厚別南が行われました~(^^)/ぱちぱち

皆さんこの日をとても楽しみにしていらっしゃいました!!IMG_5961

IMG_5973

この様に、皆さんにも、クリスマスらしい仮装をして頂きました~(*´ω`)

皆さん、とても似合ってらっしゃいました(*^▽^*)

 

さ~~て~~

らいふてらすの

皆さんに幸せとプレゼントを担いだ

サンタクロースは来たのでしょうか~

皆さんは、このときまだ、、、、、知らなかった、、、

 

「今年は来ないのか~」、「サンタさんもクリスマスで忙しいのかな~」

IMG_5969

 

と、呟いていた、、その時!!!!

IMG_6022

IMG_6031

 

な、な、なんと!!

 

皆さんもビックリ(゚Д゚;)!!!!!!!

突然!!!

らいふてらす厚別南にも!!サンタクロースがやってきました(*´▽`*)

皆さん、大喜び!!!

IMG_6020

それだけではなく!!

ここでもなんと!!!!!!!!!!!!

IMG_6039

 

サンタガールも!!!!!

施設内もうパニックです!!!

皆さんの為に、なんと

 

サンタクロース&サンタガールが来てくれました~~(*´ω`)

IMG_6025

しっかり握手

 

そして、サンタクロース&サンタガールの掛け声の元!!

クリスマス会スター―――ート

まず最初に早速サンタクロース&サンタガールからいきなりプレゼント!!

「皆さん、お腹すいてますよね??」

「盛り上がる前にまずは腹ごしらえを・・・」

 

IMG_5984

 

ダダーン!!!クリスマス会特別メニュー!!!!

今年は

エビフライ・チキチキボーン・ポテトサラダ・ブロッコリー・チキンライス・みかん

トマト・そして最後に、身も心も温まるコーンポタージュ♡

IMG_6000

IMG_5990

 

皆さん、特別クリスマス会メニューに大興奮!!

とてもクリスマスを体全身で感じていらっしゃいました(*^▽^*)

IMG_6012

 皆さんからの「とても美味しい」と

 沢山いただきました~(*´ω`)

 

クリスマス会特別ランチが終り、次に行われたのが!!!!

 

クリスマス会メインイベント

らいふてらす厚別南歌合戦(クリスマスver,)

IMG_6041

年末人気テレビ番組(N○K紅白歌合戦)さながらのカラオケ大会です

しっかり審査員も!!IMG_6043

セーラー服と学ランを身にまとい、、いざ!!歌合戦へ♪

IMG_6044

力強い歌声♪!!!!

IMG_6045

のりのりでリズミカル・テンポ完璧です!!♪

IMG_6050

昭和風におっとりと・・♪

IMG_6051

歌手顔負けの美声♪

IMG_6055

みんなで一緒に『炭坑節」♪

IMG_6059

ド!!迫力!大!満点!!THE男歌♪

 

皆さん、どなたも素晴らしい歌声で盛り上げてくれました(*^▽^*)♪

 

ここで終わると誰もが思ったその時!!!

どこからともなく、

~♪~♪~♪

「北の宿から」という曲に載せてなんと現れたのは!!!!

IMG_6061

都 は○みさんがサプライズゲストで登場!!!♪

抜群の歌唱力でみなさんを盛り上げに来てくださいました(*^▽^*)♪

IMG_6090

そのあとは、皆さんツーショット撮影の嵐でした✨

 

とてもみなさん盛り上がっておりましたあああ(^^)/♪

 

その後・・・

皆さんも楽しみに待ちに待った

「3時のおやつ(クリスマス特別ver.)」

IMG_6093

 

とっても美味しそうな豪華な3時のおやつです✨

プチシュークリーム・ロールケーキ・寒天ゼリーのカラフル豪華メニューです✨✨

皆さんからたくさんの「甘くて美味しい~」を頂きました♡

 

3時のおやつを堪能した後は・・

本日クリスマス会最後の催しもの✨✨

 

それは~~~

 

豪華景品をかけた~~

 

大!!!ビンゴ大会!!✨✨(ぱちぱち)

ルールはいたってシンプル!!皆さん全員が当たるサンタさんからの

クリスマスプレゼント

ビンゴしたら景品ゲット✨✨

IMG_6095

 

皆さん真剣に「あ、あった!!」、「いや~ないな~」と・・・・

しかし・・・

その時!!!!

IMG_6110

ビンゴーーーーーーーー!!!!!!!

皆さんそこから続々と・・・・・

IMG_6096

ビンゴーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!

IMG_6101

ビンゴーーーーーーーーーー!!!

IMG_6112

ビンゴーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!

IMG_6122

ビンゴーーーーーーーーー!!!!

本当に全員ビンゴになり皆さん「どれにしようかな~」と

一生懸命選んでおりました✨✨

IMG_6119

クリスマスプレゼントGETだぜ

IMG_6118

沢山の「嬉しい!!!」を頂きました

とても思い出に残る✨✨

大!!!ビンゴ大会でした~~✌✌

 

そして、クリスマス会最後には

記念に皆さん、職員、サンタさん、サンタガールで

記念写真を撮影しました✨✨

 

はい、チーズ✨✨

 

パシャ✨✨

IMG_6124

 

こうして、2020年度最後の行事『らいふてらす厚別南 クリスマス会』の

幕は閉じました(*^▽^*)

 

 

✨✨これからも『らいふてらす厚別南』をよろしくお願いいたします✨✨

 

 

Posted in らいふてらす厚別南

新年のご挨拶

投稿日:2021年1月7日  /  らいふてらす篠路2条

あけましておめでとうございます。

らいふてらす篠路2条の村井です。

皆さん今年は良いお正月を迎えられましたか?

私はお雑煮を食べすぎて太りました。

それでは新年のご挨拶をかねて日頃の様子をお届けします。DSC01571DSC01570

DSC01855

お正月の飾り用に皆様一人ひとりに作っていただきました。

いろいろな表情のだるまが完成しました。

DSC01872

1月生まれの方が多く年明けすぐお誕生日会が開催されました。

DSC01879

らいふてらす篠路2条では手作りケーキでお祝いさせていただいてます。

 

そして今日は七草の日ですね。

今日の献立は胃に優しい七草がゆです。

DSC01900

とても胃に優しいお味で美味しかったです。

ご飯を美味しく食べられるのは健康の証ですね。

これからも美味しくご飯を食べて、運動をして健康を維持していきましょう。

それでは今年も一年宜しくお願いします。

Posted in らいふてらす篠路2条