☆2020らいふてらす恵庭中島クリスマス会☆

投稿日:2021年1月5日  /  らいふてらす恵庭中島

こんにちは!

らいふてらす恵庭中島です(^^♪

あけましておめでとうございます٩( ”ω” )و

無事に新年を迎える事が出来ました(∩´∀`)∩

今年も一年よろしくお願い致しますm(__)m

新年一発目の記事は、去年の暮に行ったクリスマスパーティーです( *´艸`)

感染予防の為、慎ましやかにけれども楽しく2020年を締め括りました(*’ω’*)

DSCN7453DSCN7474

午前中はいつも通りリハビリです٩( ”ω” )و

DSCN7527 DSCN7529 DSCN7530 DSCN7531 DSCN7534 DSCN7537 DSCN7546 DSCN7547 DSCN7553

お疲れさまでしたヾ(≧▽≦)ノ

さあクリスマス会の前にスペシャルランチでお腹を一杯にしましょう!

DSCN7445 DSCN7448 DSCN7449 DSCN7450 DSCN7451 DSCN7452 DSCN7454 DSCN7455 DSCN7456 DSCN7457 DSCN7458 DSCN7459 DSCN7460 DSCN7461 DSCN7462 DSCN7463 DSCN7464 DSCN7465 DSCN7466 DSCN7467 DSCN7468 DSCN7469 DSCN7559 DSCN7560 DSCN7561 DSCN7563 DSCN7564 DSCN7565 DSCN7566 DSCN7567 DSCN7568 DSCN7569 DSCN7570 DSCN7571

スペシャル御膳のお味はいかがでしたか?( *´艸`)

お腹が一杯になりましたかね?

ケーキが入るスペースはとっておいてくださいね(*´ω`*)

さあ! いよいよクリスマス会の始まりです(^^♪

先ずはサンタさんからのプレゼントですヾ(≧▽≦)ノDSCN7616 DSCN7617 DSCN7618 DSCN7619 DSCN7620 DSCN7622 DSCN7623 DSCN7624 DSCN7625

プレゼントの中身はなんでしたか?(*^-^*)

そして次はサンタさんと記念撮影です(*´ω`*)

職員も混ざります٩( ”ω” )و

DSCN7481 DSCN7479DSCN7485 DSCN7489 DSCN7490 DSCN7497 DSCN7500 DSCN7504 DSCN7507 DSCN7510 DSCN7515 DSCN7523 DSCN7581 DSCN7588 DSCN7591 DSCN7594 DSCN7597 DSCN7600 DSCN7606 DSCN7608

沢山写真を撮りましたね(^^♪

そして次は最後のイベントは職員による出し物です(;´∀`)

毎年とんでもないものが飛び出しますが、一体今年は……

DSCN7645 DSCN7643 DSCN7633 DSCN7635 DSCN7639 DSCN7646

職員達によるシンクロナイズドスイミングが始まりまーーーー(∩´∀`)∩ーーーーす!

なんで(; ・`д・´)?

DSCN7647 DSCN7648 DSCN7649 DSCN7650 DSCN7651 DSCN7652 DSCN7653 DSCN7654

DSCN7655

DSCN7656

DSCN7657 DSCN7658 DSCN7659 DSCN7660 DSCN7661 DSCN7662 DSCN7663 DSCN7664 DSCN7665 DSCN7666 DSCN7667 DSCN7668 DSCN7669 DSCN7670 DSCN7671 DSCN7672DSCN7673 DSCN7674

そんなわけでらいふてらす恵庭中島職員による床シンクロナイズドスイミングでした!

お疲れさまでした(‘◇’)ゞ

最後は皆で一緒に記念撮影です(^^♪

DSCN7678

これにてらいふてらす恵庭中島の2020年最後の行事が終わりました!

今年も楽しいことを沢山したいですね(*‘∀‘)

そのためにリハビリ、体調管理、感染予防を頑張りましょう٩( ”ω” )و

Posted in らいふてらす恵庭中島

2021年 元気がいち番!!

投稿日:2021年1月4日  /  らいふてらす北野

IMG_9585

みなさん こんばんわ!

らいふてらす北野です。(^^)/   2021年 今日からまた らいふてらす北野は元気に動き出しました。

今年もどうぞよろしくお願い致します。<m(__)m>

年末から年明けはものすごく気温が低く寒かったですね。そんな中ストーブの温度を上げてぬくぬくのお部屋でアイスクリームを食べるのが道民スタイルですよね(笑)

今日来られた利用者様は 「寒い日が続いたね、でもやっと今日から来られて良かったよ」と笑顔見せてくれました

IMG_9552

IMG_9547

ちょっとここからは 去年の事なんですが・・

去年残念なことに 約4年間北野のお昼ご飯を作ってくれた職員が退職されました。

「もう少し働きたかった」と涙ながらに言ってくれて 私ももらい泣き(:_;)

IMG_4481

利用者様には 「お嫁に行きます」と言い笑いをとって 円満退社されました。

**さんお元気ですか?

IMG_4493

↓↓ 当日 おやつ前に 何やら 表彰式の音楽が流れ♪

表彰式が始まりました。機能訓練指導員として看護師として利用者様の健康チェックをしてくれた 職員は勤続5年です。

IMG_6820

もー5年も経ったの?と本人もビックリされてました。賞状とお祝いの品をプレゼントさせていただきました。 これからもよろしくお願いします。(^_-)-☆

IMG_6827

今年10月がきて らいふてらす北野も8年目に入ります。

7年通所された利用者様も7年働いてきた職員も皆7才歳をとりました(笑)

早いものですね・・  私は永遠の30代ですが、、、何か???(笑)

さて、今日はこのへんで また次回

らいふてらす北野でした♥

IMG_9109

 

 

 

Posted in らいふてらす北野

昔なつかしほっこりおやつ♥part2

投稿日:2020年12月24日  /  ゆあみ茶屋恵庭

皆様お待たせいたしました!本日は前回に引き続き11月のおやつレクについてご報告いたします(^^♪

皆様楽しみにしていたいも団子&かぼちゃ団子!!

朝から今日のおやつは、いも団子とかぼちゃ団子ですよ~と皆さんにお伝えすると

「いいね!」「楽しみだね」「おいしそうだ」との声が色んな方面から♥

宣伝しながらお腹を空かせていたのは私の方ですが…(笑)

 

14時ごろ、本日のおやつ番長!!調理員のNさんが登場しいよいよ本格的に準備が始まりました★

お芋とかぼちゃのいい匂いがホール内を包み込み利用者様も職員も幸せな気持ちに…

利用者様により楽しんで頂くためにホットプレートを使用し皆さんに焼いているところを見て頂きました。音や匂いを感じられることで より楽しみになりますよね♡

おやつ前にはいつも集団体操を行っているのですが皆さんホットプレートに釘付けで体操に身が入っておらず…(笑)

「体操して美味しいおやつ食べましょう~」と言いながらホットプレートを見つめていた私…この場で謝罪します。すいませんでした(笑)

 

体操も終わり、いよいよおやつの時間!!皆さん消毒を済ませ目をキラキラと輝かせておりました。いも団子はバターで焼かれ、かぼちゃ団子にはあんこも加わり皆さんから「わーすごい!」と歓声が起きるほど(^^♪

IMG_7432

 

利用者様からは「美味しい」「昔は毎日のように食べていたんだよ」「昔は砂糖が入っていなくてさ~」などと各テーブルで話が弾んでいました。

IMG_7435

 IMG_7444

コロナウイルスで外出できない日々が続いていますが今回は皆さんに少し昔のことを思い出して頂きながらほっこりと暖かい気持ちになれたおやつレクになりました。

IMG_7439

 

皆さんの笑顔の為に今後も楽しくて元気がでる行事を考えて行きます!!

次回のブログUPも楽しみにお待ちくださいませ!(^^)!

Posted in ゆあみ茶屋恵庭

☆らいふてらす恵庭中島 手洗い指導☆

投稿日:2020年12月22日  /  らいふてらす恵庭中島

こんにちは!

らいふてらす恵庭中島です(^^♪

本日、らいふてらす恵庭中島に、手洗い指導の先生がいらしてくださいました♪

DSCN7279 DSCN7281

専門学生の方々が研究も兼ねて、皆さんに有効な手洗いを指導して頂きました!

専用の手洗いチェッカーローションを使い、手に塗りたくります(*’ω’*)

DSCN7284 DSCN7288 DSCN7282 DSCN7283 DSCN7285 DSCN7286 DSCN7287 DSCN7288 DSCN7289 DSCN7290 DSCN7291 DSCN7292

さあ、今度は皆さんがいつもやっている手洗いをお願いしますね(*‘∀‘)

DSCN7293 DSCN7294

DSCN7309

洗い終わった手をブルーライトを設置した専用の箱に入れ、反応を確かめましょう!

DSCN7295 DSCN7296 DSCN7297 DSCN7298 DSCN7299 DSCN7300 DSCN7301 DSCN7302 DSCN7303 DSCN7304 DSCN7305 DSCN7306

いかがでしょうか? 次は指導書を見ながら、その通りに洗ってみましょう!

さあ、もう一度ローションを塗りますヾ(≧▽≦)ノ

DSCN7307 DSCN7308

DSCN7313

先ずしっかり手を水で流す

石鹸を泡立てて

立った泡を先ずは手のひらでモミモミ

両手の指を絡めて、モミモミ

親指を握ってクルクル撫でて馴染ませます

爪を手のひらの泡に馴染ませてモミモミ

手首と手の甲をクルクル撫でて石鹸を馴染ませます

石鹸を水でしっかり流して、乾いた布で拭き取ります♪

さあ、実践してみてください٩( ”ω” )و

DSCN7309 DSCN7312 DSCN7315 DSCN7316 DSCN7321DSCN7322

皆さん、どうですかね?

チェッカーに入れてみましょうヾ(≧▽≦)ノ

DSCN7310DSCN7311DSCN7318 DSCN7319 DSCN7320 DSCN7323 DSCN7325DSCN7317

指の間は結構疎かになってしまうようですね(;´∀`)

皺の間がとにかく洗い辛いようで、結構白くなってしまったようです(; ・`д・´)

その点に注意をして、今後の手洗いを実践していきましょう٩( ”ω” )و

菌もウィルスも纏めて洗い流して、新年を迎えましょうね♪

Posted in らいふてらす恵庭中島

昔なつかしほっこりオヤツ(^^)/ part1

投稿日:2020年12月19日  /  ゆあみ茶屋恵庭

昔なつかしほっこりおやつ♥part1

 

皆様こんにちは!ゆあみ茶屋恵庭ブログ担当の島です(^◇^)

日にちが経過してしまいましたが本日は11月に行ったおやつレクについてご報告したいと思います。

皆さんは昔懐かしいおやつと言えばどんなおやつを想像しますか?(^^)/

私は幼稚園の帰りに母が作ってくれていた蒸しパンです♡その時は冬間近で雪虫が飛んでいて…なんてエピソードまで思い出せるほど思い出深い懐かしいおやつです!

 

利用者さんの皆さんのほっこりオヤツは何だろうかと10月の会議で話し合った際に「いも団子やかぼちゃ団子はどうでしょう!!」との意見がありそれをもとに利用者さんにお話を聞くと「いいね。美味しそうだね」「懐かしいね」「そういえば、最近食べてないかもね。」とのお話があり実現に向けて動き出しました。

今回は調理員さんの力も借り美味しい、いも団子とかぼちゃ団子を作って頂く事になりました!!

いつも日々の昼食や行事の食事の際など、調理員さんに沢山手伝っていただいているのですが…今回はいも団子とかぼちゃ団子という事で調理員さんより「私に任せて!」との一言がありましたのでお任せする事にしました♡

(もちろん材料などの準備はしましたよ!!(笑))

 

早速ポスターで利用者様に宣伝活動!!(笑)

私がポスターを貼っていると「今度はどんな行事なのー!」「美味しいもの食べられる?」と聞いてくる利用者様(^^)/

「美味しい いも団子とかぼちゃ団子ですよ」と伝えると皆さんニコニコ☻

何日も前から楽しみにしていた昔なつかしほっこりおやつレク!

 

次回当日編です(^◇^)皆さんの素敵な笑顔も掲載予定です。お楽しみに!

 

Posted in ゆあみ茶屋恵庭

恵庭合同作品展 ☺

投稿日:2020年12月18日  /  ゆあみ茶屋恵庭

 

皆様、お久しぶりです。ゆあみ茶屋恵庭ブログ担当の島です。

12月に入り寒い日が続いていますが皆様いかがお過ごしでしょうか。

ゆあみ茶屋恵庭では皆様、コロナウイルス対策を実施しながら毎日元気に楽しく過ごしております(^^♪

さて本日は恵庭合同作品展についてご報告したいと思います。

昨今のコロナウイルスでほとんどのイベントが中止や延期になるなか恵庭でも毎年市役所などで主催している作品展が中止になってしまいました。

そこで【恵庭合同作品展】として恵庭市内のデイサービスやデイケアを利用して下さっている利用者様の作品をそれぞれの事業所ごとに作品を展示することになったのです。

ゆあみ茶屋恵庭にも作品作りの名人が沢山います。

塗り絵の得意な利用者様、刺し子が得意な利用者様、広告チラシで籠を作成しちゃう利用者様、折り紙が得意な利用者様…などなど。

あげたらキリがないくらい沢山の名人達がいます。

そこで管理者の大村より名人の皆様へ

作品を展示しないか声をおかけしたところ沢山の作品が集まりました!

 

ゆあみカラーの画用紙に皆様の作品を展示して11月10日~15日まで恵庭市立図書館に展示されていました。

他事業所の作品もどれも手の込んだ素敵な作品ばかりで私たちもとても勉強になりました。

最近まで恵庭市にある商業施設に展示されていたので私もマスクに手袋、帽子をかぶって(ただの不審者ですね(笑))ひっそりと見に行ってきました!!

どのデイサービスさんも個性がありとても素敵な作品でした。作成風景を想像してニヤついてしまい更に不審者に見えてしまっていないか今突然不安に襲われました。

職員としても勉強になり、利用者様にとっても良い刺激となったと思います。

今年はコロナであまり嬉しいニュースがありませんでしたが皆さんの笑顔を見ることができ良かったです。

さてさて、ゆあみ茶屋恵庭では来年に向けて既に作品作りを始めた名人もいらっしゃいます。来年こそは飾られた作品をみんなで見に行けるといいですね…!(^^)!

IMG_7305

次回:ほっこり懐かしおやつレク お楽しみに♪

Posted in ゆあみ茶屋恵庭

3大イベントの最後 クリスマス会

投稿日:2020年12月17日  /  らいふてらす北野

 

みなさん こんばんわ! らいふてらす北野です。

またまた、久しぶりのブログとなりましたm(__)m 。。ブログを見てくれている方から、「最近ブログがアップされていない!」と声が聞かれ・・(;’∀’)

お待たせしました!(^O^)/  先日行われた最新のクリスマス会の様子をご紹介します。

IMG_7878

お昼はこだわりのXmasランチメニュー(^O^)/ 今年は始めてのサンドイッチにチキンのトマトソース煮 それと!それと!パスタ!!!! 洋食で用意しました。

IMG_7911

「可愛くて食べれない」と声もあり もちろん「美味しい」という声もたくさん頂き

代は満足じゃ!(^^)!

IMG_7941

サンドイッチを食べるには、、アルミを剝がして  まるで巧緻訓練みたい☆彡

IMG_8294

「始めての洋食だね、美味しいよ」と。。  嬉しい(*^^*)

IMG_8276IMG_7957

食後空き時間に 写真撮影。。

IMG_7968

おっとっと・・いきなり始まりました

マジックショーです!  首が回るんです(◎_◎;)

回る回るよ首が回る(^^♪

 

IMG_8055

ん?

IMG_8056

ん?????

 

IMG_8057

拍手!!!!!  なんで?どーなってるの?と聞かれましたが・・ひ。み。つ。

右回りでも、左回りでも、回りますよー

IMG_8385

利用者様も挑戦!  ばれないかな??(^^;)

はい、こんにちは! (笑)

 

IMG_8395

いつもお世話になっております。(笑)(笑)

IMG_8401

↓身体が宙に浮いてます。 タネも仕掛けもございません!!(笑)

IMG_8077

おーーーーー浮いてる! 「何かに乗ってるんでしょ?」「誰か下にいるんでしょ?」

、、と不思議がってました 浮くには体重制限があります(笑)(笑) それをクリアすればどなたでも浮きます 浮かせて見せます タネも仕掛けもございません。なーーーんてね

IMG_8083

 

お次は錯覚ダンス♬ 練習は頑張って3回!!!! 平均年齢54歳!

若いのか?若くないのか? でも間違いなく息は切れてました(笑)  ぶっ倒れそうでした(^^;)

IMG_8135

どーなってるか わかりますか??

 

IMG_8131

利用者様には大うけでした(笑) 大うけしたから アンコールかけました(゚Д゚;)そしたら

ホントにぶっ倒れそうでした(笑)(笑)

IMG_8125

笑顔はいいですね。喜んでもらってホント嬉しい

IMG_8364

高いギャラを払って??(笑)(笑) 偽物のテレサテンが1曲歌ってくれました♬

これまたウットリ上手で(^^♪ 最後にパチリ

IMG_8441

ビンゴゲームもしました!1等の方には特別プレゼント!!

 

 

IMG_8160

ビンゴ!!!!!!!

IMG_8506

1等の方には Xmasプレゼントの他に ボックスティッシュ5箱!!!

らいふてらす北野 大盤振る舞い(^_-)-☆

IMG_8510

IMG_8218

みなさん それぞれ違うXmasプレゼントを頂きました。

IMG_8226

 

IMG_8527

おやつには これまた手作りのカップケーキをご用意(´▽`*)しました。

生クリームがてんこ盛り\(^o^)/ 中のスポンジはフワフワで

美味しい 美味しいと声が聞こえて来ました   嬉しい(´▽`*)

IMG_8234

らいふてらす北野の3大イベントの最後のクリスマス会を無事に終えました。

今年はコロナで外食レクやお買い物レクできませんでた。現在感染者が増えている中ですが、今年最後のクリスマス会は例年よりは縮小してでも「利用者様を楽しませてあげたい、喜んで頂きたい」と職員の意見が一致して行いました。もちろん 職員も楽しんで(^^♪終わった後は達成感でいっぱい♥

今日はこの辺で また次回

らいふてらす北野でした♥

IMG_8541

*ビンゴがなかなか そろわなくて・・一番最後に揃いました。職員も嬉しくてこの時だけ写真を撮るのにマスクを外して頂き撮りました。いい笑顔でしょ? コロナが終息して またみんなのマスクの下の笑顔がいつでも見られるようになりたいですね。

 

 

 

 

Posted in らいふてらす北野

Happy Birthday To You!!

投稿日:2020年12月3日  /  らいふてらす厚別東

こんにちは!らいふてらす厚別東です。

 

 

本日、ベトナム人実習生のルアさんのお誕生日でした(*^_^*)

 

そこで・・・

 

 

DSC05693

 

 

利用者様にお祝いメッセージを書いて頂きました!!

失語症のある利用者様ですが、普段の言語訓練の成果を発揮です(^ν^)b

 

 

DSC05695

 

写真が少しぼやけてしまいましたが・・・(^^;

ちょっぴり照れながらお祝いです(*´艸`*)

 

DSC05696

 

 

サプライズプレゼント、ルアさんに喜んで貰えたようです♪

これからも皆で一緒に頑張りましょうね!!(*´ω`*)

Posted in らいふてらす厚別東

画家、喜井陽心様 ※恵庭市デイサービス合同作品展開催最中です♪

投稿日:2020年11月12日  /  らいふてらす恵庭中島

こんにちは!

らいふてらす恵庭中島です(^^♪

今回は現在恵庭市図書館で開かれている合同展示会と、

そこで展示されている当施設の作品、そして現在ご利用頂いております、

画家、喜井陽心様の作品もご厚意で展示させて頂いております♪

入場は無料、期間は11/10(火)~11/15(日)まで!

下記URLにて詳しい内容をご検索ください( *´艸`)

https://eniwa-library.jp/event/gallery/

当施設の作品はこちらになりますヾ(≧▽≦)ノ

DSCN7522

そして、四周年記念記事にも紹介させて頂きましたが、こちらが陽心先生の作品群になります(*´ω`*)

DSCN0046 DSCN0047 DSCN0048 DSCN0049 DSCN0050 DSCN0052

しなやかな筆致と鮮明な濃淡の色彩、お言葉の数々は名言集より抜粋なされているようで、わざわざこの為にご用意して頂きましたm(__)m

DSCN7721

陽心様、ありがとうございます!

今度は齢九十よりの目標である龍の絵を記事にさせて下さい(*´ω`*)

Posted in らいふてらす恵庭中島

苫小牧に海鮮丼を食べに行きました!

投稿日:2020年11月12日  /  らいふてらす恵庭中島

こんにちは!

らいふてらす恵庭中島です(^^♪

がっつり雪が降りましたね(;”∀”)

一度は溶けてくれるでしょうが、次はもう根雪になって本格的な北海道の冬がやってまいります(; ・`д・´)

巷では再びコロナ蔓延で騒がれておりますね…

らいふてらす恵庭中島でも、感染症対策を実施し、また事前に懸念と警戒を行いながらも、人の集まる休日祝日での外出、また大人数ではなく少人数での行動を実施いしながら、少しでもご満足頂けるサービスを行ってまいりますm(__)m

ので、この度は職員二名、ご利用者様二名

苫小牧漁港近くの魚金様様で、

限定二十食の海鮮丼を食べてまいりました!(*´ω`*)

image13

すごいボリュームですね( *´艸`)

image9

image5

image7

image8

美味しかったですか?

これで1500円だから驚きです(; ・`д・´)

普段リハビリを頑張った甲斐がありましたね(*´ω`*)

本格的な冬が来てしまう事に加え、現在の感染リスクから、おそらくもう軽々には外出は組めないですが、それでも冬が空けた頃には、それらの懸念が全て晴れている事を祈り、リハビリ頑張りましょう٩( ”ω” )و

 

Posted in らいふてらす恵庭中島